DELISH KITCHEN

ポン酢炒めのおすすめレシピ30選

作成日: 2023/04/01

ポン酢炒めのレシピを簡単動画でご紹介。豚バラや鮭、鶏肉を使ったレシピを30本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. さっぱり食べられる!豚バラ大根のポン酢炒め
    2. さっぱり!豚バラのポン酢生姜炒め
    3. バターの香りが食欲を刺激!鮭としめじのバターポン酢炒め
    4. 炒めて簡単!鶏むね肉の梅ポン酢炒め
    5. おかわり殺到!鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め
    6. 食べ過ぎ注意!鶏むね肉キャベツポン酢炒め
    7. ポン酢でさっぱりと♪鶏肉とピーマンのポン酢炒め
    8. 炒めて簡単!ピーマンと豚肉のポン酢炒め
    9. 副菜にぴったり!ピーマンとえのきのバターポン酢ソテー
    10. きのこが沢山食べられる!しめじのバターポン酢炒め
    11. 食欲そそる!トマトとなすのしょうがポン酢炒め
    12. 豚こま肉を使って♪まいたけと豚肉のバターポン酢炒め
    13. 味付け簡単!鶏肉と豆苗のポン酢炒め
    14. さっぱり和風♪豚肉と大葉のごまポン酢炒め
    15. さっぱり♪時短おかず!ささみと大葉のゴマポン酢炒め
    16. 主材料2つで簡単♪鶏むね肉と新玉ねぎの甘ポン酢炒め
    17. さっぱりなのにがっつり!鶏もも肉と新玉ねぎのポン酢炒め
    18. さっぱり食べられる♪豚肉ともやしのポン酢炒め
    19. おかずの一品に!ささみのポン酢炒め
    20. さっぱりなのにガッツリ!鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め
    21. お箸がすすむ♪まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め
    22. ご飯が進む!キャベツと豚バラのバターポン酢炒め
    23. こってり味!じゃがいもと舞茸のポン酢マヨ炒め
    24. さっとできる!豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め
    25. さっと炒めて作る♪牛肉と玉ねぎのポン酢炒め
    26. 味付け簡単♪鮭とじゃがいものバタポン酢炒め
    27. コク旨やみつき味!なすとしめじのポン酢マヨ炒め
    28. コクがあっておいしい♪キャベツと鶏もも肉のポン酢マヨ炒め
    29. さっと炒めて簡単!しめじと豚肉のポン酢炒め
    30. ポン酢でさっぱり!鶏むね肉のにんにくポン酢炒め

  • 「豚バラ大根のポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    豚バラ大根のポン酢炒め

    4.3

    (

    578件
    )

    相性抜群の豚バラ肉と大根を組み合わせて、ポン酢でさっと炒めたスピードおかずを作りましょう。大根は薄切りにすることで味がしみ混みやすくなります。ごはんがもりもり進むこと間違いなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆるりんご
      豚バラの脂を拭き取らないと結構脂っぽくなります…💦べつの方の投稿にあった通り、最後にいり胡麻ふりかけると良いです!あと、個人的に醤油一回りかけると良かったと思います。
    • なごみん
      豚バラの脂がかなり出るので、油をキッチンペーパーで拭き取りながら炒めたら、かなりサッパリ食べられました!ポン酢の酸味も丁度良く、油を拭き取った為、お弁当に入れても美味しい頂けました。
    • 美味しかったです✨ ポン酢だけだと少し物足りなく感じて鶏がらスープの素、塩コショウ入れたらいい感じになりました!
    • 簡単で美味しかったです! 胡麻をのせました 少し時間を置くと味が染みます
  • 「豚バラのポン酢生姜炒め」のレシピ動画

    さっぱり!
    豚バラのポン酢生姜炒め

    4.4

    (

    550件
    )

    ポン酢を使い、さっぱりとした味わいに仕上げました。しょうがの香りで、風味がアップ♪ごはんに合わせてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      472kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a.t
      ●メモ 料理初心者です。 食材はレシピ通りで、調味料はポン酢は大さじ2.7杯?と少しだけ少なくした以外はレシピ通りでおいしいみたいです。わたし的には味が薄く感じてもOK。 豚バラブロックを薄切りにして焼いたのでなかなか焼けなかった(カリカリできなかった)けど、おいしくできた。 お肉がかたくならないように多少焦げ目がいくつかできたら玉ねぎを投入した。玉ねぎは多少歯ごたえ(シャキシャキ感)があってもほぼ透明になっていれば大丈夫だった。 ※玉ねぎは火が強すぎると焦げてしまい、中まで火が通らなかった。次回火加減気を付ける。 ※夫的には少し砂糖を入れてもおいしいかもとのこと。。。
    • my
      豚バラ肉は100gで作りました。主菜としては少なめになりますが、ちょっとしたお昼ごはんや丼にするなら100gでも問題なしです。 個人的には、豚バラ肉100gに対して玉ねぎ1/2個でちょうど良いバランスに感じたので、豚バラ肉200g使うなら玉ねぎ1個使いたいかも。 味付けは酒とポン酢と生姜だけなので、ちゃんと計量せず入れても美味しくなります。とても簡単です。
    • 🥺
      簡単で美味しく出来ました♪ 玉ねぎは1/2個との記載でしたが1個使用し、しめじ1袋を足して作りました。 豚バラはカリッとするまで焼くと良いとレビューで見たので、そのように作りましたが、固い食感になってしまい、個人的にはイマイチでした… 調味料は分量通りでしっかり味がつきました。 生姜チューブで作りましたが、同時に入れる酒、ポン酢に生姜を溶かしてから混ぜ合わせるといいと思います👍
    • Ag
      最後にネギをかけるのを忘れてしまいましたが、生姜がよく効いていてとてもおいしかったです! 最初に豚バラ肉を焼くとき、カリカリに焼こうとすると肉からもなかなかの量の油が出てきてしまったので、フライパンに入れる油は気持ち少なめでも良さそうかな、と思いました。
  • 「鮭としめじのバターポン酢炒め」のレシピ動画

    バターの香りが食欲を刺激!
    鮭としめじのバターポン酢炒め

    4.3

    (

    249件
    )

    少ない材料で作る、楽うま主菜おかずをご紹介します。主材料は生鮭としめじの2つだけ!味付けもバターとぽん酢で簡単に仕上げます。さっぱりとしたぽん酢の味わいとバターの香りでごはんが進む味わい♪今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭切り身 しめじ 酒 有塩バター ポン酢しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆー
      切る作業が少なくて、ほとんど材料入れたら出来るので簡単でした!買った鮭の骨が上手く取れなさそうだったので、鮭を切らずに作って、キノコは上からかけてみました!バターとポン酢の香りが食欲をそそって、家族も喜んで食べてくれました!
    • you
      何度もリピしてます☺️ 他の方のレビューを参考に、 ・鮭は三等分に ・塩コショウで下味を付け ・片栗粉をまぶして 作ったら型崩れもなく味もしっかりとして美味しかったです!
    • メモ
      ・簡単 ・鮭は少し下味をつけても良いかも ・鮭に片栗粉まぶしても良いかも
    • キートン
      うーん、もう一回作るまでも無いかな~決して不味くは無いが、好みでは無いかな~
  • 「鶏むね肉の梅ポン酢炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単!
    鶏むね肉の梅ポン酢炒め

    4.5

    (

    266件
    )

    梅とポン酢を使ってさっぱりとした味付けに♪おつまみにもおすすめの一品です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 梅干し 酒 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかさん
      素晴らしく美味しいです。もう何度も作っています。おつまみにもなるしご飯にも合います。食べてくれた人にも大好評。作り方も簡単でした。先にムネ肉をマヨネーズも加えて揉み込みしばらく置いてから調理すると更に柔らかく仕上がります。しそとはちみつの梅干しで2パターン作りましたが、はちみつの方が甘味があっておすすめです。
    • まりも
      夏でもサクサク食べ進められるさっぱり味で、それでいて食べ応えもあって良かったです。次はあと2枚くらい大葉を増やしてみようかな〜と思いました!
    • シンデレラ
      ポン酢しょうゆ がわかりませんでした?
    • ほんけのたさ
      とっても美味しかったです! 家族にも好評でした! 梅干し一粒が動画のものより大きかったのもあり、ポン酢しょうゆも入ってるし味が濃くないかな?と心配になりましたが、 初回だったので口コミを信じてレシピ通りに作ってみました。信じて良かったです!! 調味だれは鶏肉を焼いている間に用意すればいいし、時短かつ美味なメニューなのでヘビロテしたいと思います!
  • 「鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め」のレシピ動画

    おかわり殺到!
    鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め

    4.3

    (

    253件
    )

    鶏むね肉と冷蔵庫にあるキャベツを使ってボリューム満点炒めに♪ さっぱりポン酢とまろやかなマヨネーズがからんで絶品! しっとり鶏むね肉とシャキシャキきゃべつにやみつきです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 キャベツ ピーマン 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ころぽ
      リピです。鶏肉に片栗粉をまぶすのを忘れたら肉がパサつきました。片栗粉忘れずに!あとキャベツがなくてナスがあったので材料変えましたが、美味しかったです。リベンジします!
    • やまぴかりゃー
      2回目作成時、鶏胸肉に弱火で火を通す所で料理酒を小さじ1杯ほど入れてみたら味がより美味しくなりました。お試しあれ。
    • ひかり
      レビューで物足りないとなっているのは、お酢のあっさり感が強いからだと思います。ごまを大量に入れたら、コクが出てさらに美味しくなりました!
    • ぶきっちょ主婦
      彩りも欲しいので人参も入れました! どうしてもキャベツからの水分が出るので水っぽくなりがちですが、マヨぽんの味付けは美味しいです♡ 味付けでマヨネーズを入れる時は、火を止めて最後にマヨネーズを入れてあえるようにするとマヨネーズが油となって溶けにくいのでそうしてます⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
  • 「鶏むね肉キャベツポン酢炒め」のレシピ動画

    食べ過ぎ注意!
    鶏むね肉キャベツポン酢炒め

    4.2

    (

    228件
    )

    鶏むね肉を使ったごはんがすすむ炒めものレシピのご紹介です!ポン酢のおかげででさっぱりと食べられます♪鶏もも肉や豚こま肉で作るのもおすすめです! ※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年2月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 キャベツ 酒 片栗粉 ごま油 細ねぎ 砂糖 ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りな
      むね肉をもっとじっくりと炒めてから、キャベツ入れるべきだった! ポン酢は、できあがってからかけるとかでもいいかも! かなり早くから入れてしまうと、炒めている間にぎとぎと、どろどろになっちゃう 😿
    • ぴめ
      簡単でした!!家にある材料ですぐできます!も少し甘くてもよかったです!
    • ひかさん
      酒を入れて揉み込むからか、はたまた単純に最近のむね肉がパサつきにくいのかは分かりませんが、しっとりプルプルにできて大満足です! 訳あってすぐに食べずにレンチンしてたべまたしたが、全くパサつきもなく、超うま!です!
    • シルバー爺
      冷蔵庫の中に残りがちな食材で、簡単に作れるのが嬉しいですね。甘さは、お好みで砂糖の量を調整されると良いと思います。60の手習い、料理歴3カ月が上から目線のコメントごめんなさい。
  • 「鶏肉とピーマンのポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱりと♪
    鶏肉とピーマンのポン酢炒め

    4.3

    (

    174件
    )

    さっと炒めるだけなので、忙しい時にも簡単にお作り頂けます♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      味ぽんマイルドを使うと、全然酸っぱくないからオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • でんでこ
      ポン酢で味付けするので、さっぱり美味しいです。彩りも良いです。ご飯がすすみます。
    • ゆゆゆのゆ
      簡単なのにめっちゃ美味しい!! ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感とさっぱりした味が最高すぎました!!
    • 獅子丸ママ
      豚肉で作りました。 ポン酢がさっぱりで美味しかったです。 子どもには、マヨネーズ大さじ1くらい入れたら気に入りそう。 次回、鶏肉でリベンジしつつ、マヨネーズも入れたいと思います。
  • 「ピーマンと豚肉のポン酢炒め」のレシピ動画

    炒めて簡単!
    ピーマンと豚肉のポン酢炒め

    4.5

    (

    169件
    )

    野菜の食感を残し、ポン酢でさっぱりと仕上げました。ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったりです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン もやし 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじ
      簡単でおいしい! もやしがなかったのでキャベツを使い、ごまも入れました。 満足です!
    • もやしがなかったので玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。
    • 同棲一年目
      めちゃめちゃ簡単なのに美味しかったです!彼氏がバクバク食べてくれました。
    • こうのさん。
      個人的には、ものすごくお気に入りの味です‼︎ もやしを1袋全部入れて、調味料も少しずつ足して、もやしたっぷりで作ってます\( ˆˆ )/ 1人で食べきれちゃうくらい美味しい! しかも食物繊維たっぷり、カロリー控えめ、味もさっぱりしっかりで簡単! おすすめです*ˊᵕˋ*
  • 「ピーマンとえのきのバターポン酢ソテー」のレシピ動画

    副菜にぴったり!
    ピーマンとえのきのバターポン酢ソテー

    4.2

    (

    141件
    )

    少ない調味料で簡単に作れる一品をご紹介♪しめじやエリンギなどお好みのきのこでお作りいただけます。お弁当おかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン えのき 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まぁ
      ベーコン入れてめっちゃリピしてます! ベーコン入れても美味しいですよ^_^
    • cyapi
      めちゃ簡単(*´艸`) 材料半量だったので、調味料も半量にしました。 バターで、えのきを炒める時、あまり動かさないで焼き目をつけると、香ばしさが出て美味しかったです。 ピーマンも早い目に入れて少し焼き目を( *´꒳`*) お酒のおつまみ副菜に最高でした( *˙ω˙*)و グッ!
    • うめころ
      簡単に一品作ることができてよかったです。
    • yasurin
      ささみが1本余っていたので細切りにして先に炒めて入れました。ご飯に合う味でもう一品ほしい時にちょうど良いです。
  • 「しめじのバターポン酢炒め」のレシピ動画

    きのこが沢山食べられる!
    しめじのバターポン酢炒め

    4.3

    (

    104件
    )

    バターの風味がしめじとエリンギに良く合う! 味付けはシンプルにバターとポン酢だけ!ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも。しめじとエリンギを炒めるだけで簡単に作れるので、きのこの消費レシピとしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ エリンギ 大葉 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      リピート。好評でした。
    • ドロンサール
      しめじで こんなに美味しくいただけるとは^_^。しめじはいつも 後味に苦味?が残り それはそれで美味しいけど ちょっとねー🤏.......って思ってましたが 今回は違いました。美味しくてたまらない。1日おいても 更に美味しくて。しばらくは これにドハマりします。ガバガバ食べそうです。満点💯
    • 初心者
      バターとポン酢の組み合わせがおいしかったです!
    • キョコ
      簡単で美味しい☺️大葉がなかったので小ねぎをかけました。
  • 「トマトとなすのしょうがポン酢炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    トマトとなすのしょうがポン酢炒め

    4.4

    (

    98件
    )

    豚肉と合わせた食べ応え抜群の一品をご紹介!しょうがとポン酢しょうゆでさっぱりおいしくいただけます。ごはんのおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 トマト なす しょうが 塩こしょう ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エリー
      簡単だおいしい❤️
    • でり
      簡単でおいしいかったです。リピ確定 生姜はチューブ使用しましたが、問題なくおいしかった!
    • みな
      仕上げに小ネギを振りかけて、 冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです。
    • てりたま
      簡単に作れて、トマトとポン酢の酸味が絶妙です。
  • 「まいたけと豚肉のバターポン酢炒め」のレシピ動画

    豚こま肉を使って♪
    まいたけと豚肉のバターポン酢炒め

    4.3

    (

    93件
    )

    バターのコクとポン酢の酸味が絶妙な組み合わせ!ごはんがすすむ炒めものレシピです。お弁当の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      280kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 まいたけ 長ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつお
      家に余っていた野菜と舞茸で作りました! 彼女はなにこれ美味しいやん!って言って食べてくれました
    • ミサル
      まいたけが無かったので、しめじとエリンギを使って豚バラで作ってみました。 少し味が薄いと感じたので、次はポン酢かしょうゆを少し足してみようかと思います。
    • りんご
      まいたけのかわりにしめじで作りました。 ポン酢の味が良く美味しかったです。
    • まゆ
      家族6人分のガッツリとした量を作りました。 アレンジで冷凍オクラとエリンギも入れてみました。 バターとポン酢が意外と合う! ネギもシャキシャキで美味しい! くどくなく、美味しく召し上がれました♪
  • 「鶏肉と豆苗のポン酢炒め」のレシピ動画

    味付け簡単!
    鶏肉と豆苗のポン酢炒め

    4.2

    (

    97件
    )

    食材2つで忙しいときにもさっと作れるスピードレシピをご紹介!ささみや鶏むね肉でもお作りいただけます。ごはんのおかずにぜひいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 豆苗 塩こしょう ポン酢しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • パン好き
      ホントに簡単に出来ちゃいます❗
    • M
      余っていたしめじも入れて作りました。 簡単で味付けも丁度よく、さっぱりとして美味しかったです。
    • Yummy Cooking
      大根とにしんじんを足しました(先に入れて火を通しておく) 大根が味が染みて特に良かったです とても簡単でおいしくつくれました
    • ポンポン
      初の豆苗レシピで大成功😃 ポン酢だけで簡単だし美味しい😋リピートしたいです🎵
  • 「豚肉と大葉のごまポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり和風♪
    豚肉と大葉のごまポン酢炒め

    4.3

    (

    98件
    )

    大葉とごまの香りが豚肉にからみ、ポン酢でさっと炒めることで、暑い日や食欲がない時にもさっぱりと食べられます♪お好みで赤パプリカをプラスしたり、野菜を追加するのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 玉ねぎ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のノの
      少し梅肉を加えても美味しいかも。今度、試してみます。
    • トシ
      味付けが頼りない。少なくとも肉はロースではなく豚こまかバラの方がいいと思います。とちらにせよこの味付けではおいしくなかった。
    • 新米兼業主夫
      簡単で美味しかったです。 大葉の分量が少なく、大葉の風味が好きな人は多く使ったほうが良いと思います。
    • big.mama
      レビューに書いてる人がいたので大葉を多い目に入れました!サッパリだけどすりごまがコクを出していて美味しかったです!私はレシピの調味料はいつも少しだけ多く入れます!
  • 「ささみと大葉のゴマポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり♪時短おかず!
    ささみと大葉のゴマポン酢炒め

    4.6

    (

    92件
    )

    ささみと大葉にごまポン酢がからんでコクがアップ!忙しい時に手軽に作れる嬉しい一品です♪おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぱりしてて、夏にかけてたくさん食卓に並びそうなおかずです★
    • うーのん
      材料が少なくて簡単に作れて美味しかったです! 我が家ではほんの少し梅肉を付けて食べました♪
    • sun
      とてもさっぱりして5歳の肉嫌いな子供がパクパク食べました。
    • 同棲一年目
      味はとても美味しいです!しかし大葉が消えました笑笑 もう少し量を足すか、太めに切るのがおすすめです!
  • 「鶏むね肉と新玉ねぎの甘ポン酢炒め」のレシピ動画

    主材料2つで簡単♪
    鶏むね肉と新玉ねぎの甘ポン酢炒め

    4.5

    (

    85件
    )

    鶏むね肉の柔らかな食感とシャキッとした新玉ねぎの食感がクセになる簡単レシピをご紹介♪調味料も少なく、忙しくてもささっと作れるのが嬉しいポイント♪今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 新玉ねぎ 砂糖 ポン酢しょうゆ サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えだまめ
      どのレシピも味つけが薄すぎなのですが、これはレシピどおりでもしっかり味が染みて美味しかったです。新玉ねぎの甘みを味わうにはしっかり炒めたほうが良いと思います。
    • うさちさ
      簡単で美味しいです! ほとんど、家にある食材でサッと出来ました。 味も良くてまた作ります! 因みに私は鶏の皮が好きなので、皮付きで作りましたー☆
    • クック
      簡単でした!人参があったので入れました。酢豚のような味になるのかな?と思っていましたが、違って甘酸っぱく新玉ねぎもシャキシャキが残って美味しかったです!ご飯に合います これは私の好みですが柚子胡椒も混ぜたのでピリ辛です。
    • キリン86
      野菜が余ってたから追加してしまった。ピーマン、もやし、キャベツ、人参、もはや玉ねぎの存在が薄れてしまった。でも美味かった。
  • 「鶏もも肉と新玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱりなのにがっつり!
    鶏もも肉と新玉ねぎのポン酢炒め

    4.4

    (

    79件
    )

    コクのある鶏もも肉と炒めて甘くなった新玉ねぎをさっぱりポン酢で炒めて♪この時期にしか食べられないさっぱりした一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 新玉ねぎ サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もる
      簡単に美味しく作れました! 一人暮らしなので、家に残ってたしめじも入れて作ってみました!ポン酢がさっぱりしていてご飯がすすみます。
    • T.ACE
      色味がほしくて、アスパラを追加してみました。
    • CoCo
      ちょうど、新玉ねぎを頂いたので作ってみました。とても簡単に出来て良かったです!
    • ぴぴ
      簡単だしおいしい
  • 「豚肉ともやしのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    豚肉ともやしのポン酢炒め

    4.3

    (

    71件
    )

    ポン酢で炒めてさっぱりした仕上がりに!もやしやニラは炒め過ぎずに、食感を楽しみます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース薄切り肉 もやし ニラ 塩こしょう ごま油 ポン酢しょうゆ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむぽむ
      野菜は豆苗に置き換え、さっと炒めて終わりましたが、ぽん酢と塩胡椒が豆苗の食感によく絡み、ごま油の風味によって美味しく頂けました!
    • あっちゃん
      新しい料理に挑戦しようと思い、作りました! 我が家では、ニラが苦手なので入れずに もやしと豚肉のみで作りました。 味付けがポン酢と塩コショウのみだったので 簡単だなと思いましたが、薄味なのが気になりました。 塩コショウを追加で入れましたが、納得いかず・・・。 自分自身の納得いくまで作り続けたいと思います。
    • みっちゃん
      肉の量を倍にしてもとてもさっぱり出来上がりました。ポン酢しょうゆ最強です!
    • がんちゃん
      朝の時間、アガらねー日などに。 肉切ってカット野菜と一緒にフライパンに放り込めばできちゃう。
  • 「ささみのポン酢炒め」のレシピ動画

    おかずの一品に!
    ささみのポン酢炒め

    4.2

    (

    77件
    )

    淡白なささみをマヨネーズで炒めてポン酢で味付けた 炒め物のレシピです。マヨネーズのコクと さっぱりしたポン酢がおかずにぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 玉ねぎ ポン酢しょうゆ 白いりごま マヨネーズ かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者S
      レシピでは、玉ねぎが1/4個になっていましたが、余っていたので1/2個使いました。ぽん酢で味をつけるので薄くなると思い、ぽん酢は倍の量にしました。大変美味しくなりました。玉ねぎは、多い方が美味しいですね♪
    • よっこ
      さっぱりして美味しいです。
    • さえぼん
      簡単でした!薄味に感じたので次回は少し多めに入れてみます!
    • ゆか
      簡単で味も美味しかったです。 他の方も書かれていますが、ポン酢は少し多めの方がいいと思います。
  • 「鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め」のレシピ動画

    さっぱりなのにガッツリ!
    鶏肉となすのガーリックぽん酢炒め

    4.4

    (

    78件
    )

    じゅわ旨なすとジューシーお肉をガーリックポン酢で炒めました♪ポン酢のさっぱり感と、人気のにんにくのガッツリ風味のいいとこ取り!おかわりが止まらない簡単おかずです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 なす にんにく(薄切り) 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • harumama
      なすがだいぶ油を吸ってちょっとくどいかな… 鶏もも肉からも油が出るので、最初のにんにくの香り出すときはもう少し油少なめで今度作ってみようとおもいます。
    • ルナ
      鶏むね肉で作りました!片栗粉をまぶしてあるので、パサつかず美味しかったです♪ポン酢もさっぱりしていてパクパク食べられました。
    • でち
      ガーリック多めにして、、、最後にかけるのではなく最後に一緒に入れて炒めたら匂いも最高でした!!作り置きにもピッタリだと思います( ˶˙˙˶)
    • たぬこ
      胸肉で作りました。 ニンニクとポン酢を多めに、はっきり味が感じれました✨
  • 「まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    まいたけと鶏肉のバターポン酢炒め

    4.3

    (

    67件
    )

    にんにくの風味が食欲をそそる、炒め物レシピのご紹介♪ポン酢でさっぱりとした味付けに、バターのコクがあとを引くおいしさです。まいたけの風味もポイント♪ごはんのおかずにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 まいたけ なす にんにく 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m.t
      簡単に作れました!もう少し味にパンチが欲しかった
    • Hana
      バターがなかったので、チューブの明治バター1/3を15cm程度で代用。 舞茸から旨味が出て、ナスがバタポンの味を吸って美味しかったです。 ネギたっぷりで頂きました。
    • キラヒナ
      2月4日におすすめされたけど、ナスが手に入らず。 仕方なくナス抜きで作ったら脂がすごく出た。 大根とかで代用すればよかった。
    • るにーくれす
      作りやすくて美味しい ニンニクとバターの香りが食欲をそそります
  • 「キャベツと豚バラのバターポン酢炒め」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    キャベツと豚バラのバターポン酢炒め

    4.2

    (

    61件
    )

    簡単調味料で失敗なし! バターの風味とほんのり酸味が食欲をそそる! あと1品欲しい時にぴったりなお手軽主菜です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      470kcal

    • 費用目安

      500前後

    キャベツ 豚バラ薄切り肉 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • msganse
      バターの風味が食欲をそそる。 ごはんもビールにも合います。
    • kerori
      冷凍の豚こまでもとても美味しかったです!!調味料が少ないのも楽で良い!
    • 納豆島
      だしの素をちょっとだけ入れました。 あっさり味で美味しいですが私にはもうひと味欲しかったです。
    • カフェオレ
      冷蔵庫に残っていた野菜も一緒に沢山入れました。 炒めるだけなので、とても簡単で美味しかったです。
  • 「じゃがいもと舞茸のポン酢マヨ炒め」のレシピ動画

    こってり味!
    じゃがいもと舞茸のポン酢マヨ炒め

    4.4

    (

    67件
    )

    マヨネーズのコクとポン酢のさっぱり感が◎ じゃがいもとまいたけに味がよく絡んで、お箸の進む一品に♪ 10分で出来上がりのお手軽な副菜です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも まいたけ サラダ油 マヨネーズ ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      新じゃがなんで皮剥かず、チンしてから舞茸に火が通った後に入れた。 味見して薄かったんでマヨポンは多めに。 美味かった
    • ほげ
      美味しい! 舞茸にマヨネーズが合います。次作るときはじゃがいもをもう少し小さめに切ります。
    • りえ
      まいたけが大好きなので多めに使用したため、調味料を2倍にしたら水っぽくなったので、最後は強火で水分を飛ばすように炒めました。白くなったけど、美味しかった!
    • くまたん
      メインが軽い感じのときの副菜に作りました。ボリュームもあって、美味しかったです。
  • 「豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっとできる!
    豚バラ肉と玉ねぎのポン酢炒め

    4.4

    (

    57件
    )

    玉ねぎの甘味を生かすことで、ポン酢しょうゆだけで味が決まるおいしいおかず!豚バラ肉の旨味を吸った玉ねぎの味わいで、ご飯が進む一品です♪さっと作りたい時におすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ サラダ油 ポン酢しょうゆ レタス ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sea
      とても楽で味付け簡単で おいしくできました🤗
    • くまきち
      ぽん酢醤油だけで、バッチリ味が決まるので、簡単に作れ、とても美味しいです。
    • スイカペペ
      本当に『さっとできる!』 家にあるものでできる。 しかも簡単で美味しい♥ 素晴らしいレシピです👏
    • まろん
      たまねぎをちゃんと柔らかくさせようとしたら焼きすぎておこげが出来ちゃった。
  • 「牛肉と玉ねぎのポン酢炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて作る♪
    牛肉と玉ねぎのポン酢炒め

    4.3

    (

    56件
    )

    おうちにある調味料で簡単に味が決まるおかずです。ごはんのおかずにぴったりです。丼にするのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スミロ
      ポン酢で味付けをするので、さっぱりと食べることができます。 もしかしたら、大根おろしを加えても美味しく食べることができるかもしれません。 ご飯にも相性いいですよ。
    • さわさん
      めっちゃ美味しいです!わたしはもやしも投入します。うちの定番メニューです♪
    • みみ
      牛肉を使ってるのに、あっさりしていて美味しく家族にも好評です! 子供がいるので生姜は少なめにしてます。 具材を少し多めにして、ゆずポン酢で調味料は2倍で作ってますがちょうど良いです。 なにより簡単なのにメインのおかずになるので すっかり定番メニューとなってます。
    • ゆん
      さっぱりしていて美味しかったです! ご飯に合うので、牛丼にしてみました✨
  • 「鮭とじゃがいものバタポン酢炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    鮭とじゃがいものバタポン酢炒め

    4.2

    (

    56件
    )

    鮭は片栗粉を薄くまぶすことでパサつきが抑えられ、調味料が絡みやすくなります♪じゃがいもを入れることで、食べ応えをアップしました!塩鮭の場合は調味料の分量を調整してお作りください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] かいわれ じゃがいも 塩こしょう 片栗粉 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      バターとポン酢の相性抜群‼️大人には好評でしたが、子ども達からは「すっぱい」と💦鮭よりじゃがいもメインで食べてた😑 子どもにはポン酢少なめがいいかも‼️❓
    • カヨカヨケロケロ
      他の方のを読んですっぱいのかも、と 子ども向けにポン酢とめんつゆ半々で味付けしました。 ペロリと完食してくれましたよ〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
    • ちゃんこ
      かいわれの代わりにネギと玉ねぎを入れました!とっても美味しかったです!
    • ももち
      バターとポン酢の相性が抜群でさっぱり、ぺろっと食べられちゃいました!! とても簡単なのでオススメです♪ ポン酢が苦手な彼に作りましたが大絶賛でした!!
  • 「なすとしめじのポン酢マヨ炒め」のレシピ動画

    コク旨やみつき味!
    なすとしめじのポン酢マヨ炒め

    3.7

    (

    58件
    )

    さっぱりなのにコク深い味わい!ご飯も進む野菜のおかず。あと一品欲しい時におすすめの副菜です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      125kcal

    • 費用目安

      100前後

    しめじ なす 細ねぎ(刻み) サラダ油 マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・野菜から水が出たせいか  あまり美味しそうな色合いでなくなってしまった ・マヨポンはしっかりめの味付け ・簡単レシピなのはよかった
    • ぬんちゃん
      ハムを入れて作ってみました! 初めてマヨポン酢で料理をしましたが、すごく相性が良くて感動しました。
    • ぴ~
      簡単に出来て美味しかった
    • スコットu
      俺にも作れたカンタンレシピ! 凄くカンタンで美味しく出来ました! 料理を通して食材のありがたさを実感^_^
  • 「キャベツと鶏もも肉のポン酢マヨ炒め」のレシピ動画

    コクがあっておいしい♪
    キャベツと鶏もも肉のポン酢マヨ炒め

    4.1

    (

    48件
    )

    鶏もも肉とキャベツをさわやかでコクのあるポン酢マヨネーズで炒めました!キャベツは手早く炒めて歯触りよく仕上げましょう。ごはんがすすみ、さっと作れるスピードおかずです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 キャベツ 塩こしょう サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 見るこっち
      ポン酢とマヨネーズの組み合わせがこんなに美味しいとは思いませんでした。 色々な野菜炒めに応用出来そうです。 ありがとうございます!
    • さち89。
      増量したので、オイスターソースを加えました。簡単で美味しかったです。
    • mksw
      ポン酢マヨおいしい!
    • もる
      レシピ通り、蒸しすぎず炒めすぎずになっているので、キャベツのシャキシャキ感がしっかり残りとても美味しかったです♪ キャベツのシャキシャキがポイントだと思います!
  • 「しめじと豚肉のポン酢炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単!
    しめじと豚肉のポン酢炒め

    4.3

    (

    51件
    )

    忙しい時にもおすすめ♪ポン酢でさっぱりとお召し上がり頂けます。ごはんのおかずによく合う一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      455kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 しめじ もやし 塩こしょう 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      豚本来の脂を無駄にしないようごま油少なめにして拭き取り不要で作りました もやしは少しくたっとしたのが好きなので調味料を入れたあとふたをして蒸しました 細ねぎはストックないので抜きました ごま油の味が薄くなりましたがポン酢のさっぱり味で美味しく頂きました
    • ビギナー
      とても簡単にできて美味しかったです。
    • 啓伍作。翌日更に美味くなるよ。
    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「鶏むね肉のにんにくポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり!
    鶏むね肉のにんにくポン酢炒め

    4.4

    (

    46件
    )

    鶏むね肉も片栗粉をまぶすと しっとり柔らかく仕上がります! ねぎもたっぷりいただける1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 細ねぎ ポン酢しょうゆ 砂糖 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) ごま油 塩こしょう 酒 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なべさんち
      簡単でおいしいかったです。子供たちにも好評。 鳥むね肉は、火を通すとどうしても固くなりがちなので、下味を付けたときに、お砂糖も加えて、少し柔らかくなるようにしました。スリムネギで彩りもきれいでした。
    • あぷりこっと
      簡単で、さっぱり、ちょいピリ辛、にんにくの香りが、食欲をそそります。
    • こめめ
      以前むね肉を1つ(ひとかたまり)で作ってみたましたが、家族5人で食べるには少なすぎたので、今回は2つゴロンと使いました。それが写真の量です。これなら5人で食べても(他のおかずもあるので)満足いく量になりました。鶏は安くてヘルシーなので大好きです。
    • おひよ
      唐辛子のところを鷹の爪2本入れて、辛めにしてみました。 結構中華っぽい味付けで美味しかったです!