DELISH KITCHEN

暑い日に食べたい!さっぱりおかずのレシピおすすめ27選

作成日: 2023/04/01

暑い日におすすめのおかずレシピを簡単動画でご紹介。南蛮漬けやポン酢炒め、梅煮などのレシピを27本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. さっぱり!豚バラのポン酢生姜炒め
    2. さっぱり感がたまらない♪牛肉のおろしネギまみれ
    3. 定番さっぱりおかず♪あじの南蛮漬け
    4. カリッとジューシー!基本の油淋鶏(ユーリンチー)
    5. さっぱり♪時短おかず!ささみと大葉のゴマポン酢炒め
    6. さっぱり食べられる♪梅ソースのチキンソテー
    7. レモン香るさっぱりおかず!豚肉のレモン生姜焼き
    8. さっぱり食べられる♪鶏肉とズッキーニの甘酢炒め
    9. さっぱりおかず♪鶏むね肉のおろしポン酢煮
    10. レンジでさっぱりおかず!豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き
    11. みょうがの香りで爽やか!ささみとなすのさっぱりあえ
    12. さっぱり爽やか!豚しゃぶのモロヘイヤ梅ソース
    13. さっぱりおかず♪豚巻きオクラの梅ポン酢炒め
    14. 3合炊き炊飯器で!豚肉のポン酢角煮
    15. さっぱり食べられる!オクラと鶏肉の梅煮
    16. しっとりおいしい!梅と大葉の水晶鶏 (鶏むねの切り方)
    17. さっぱりおかずサラダ!豚しゃぶとなすの香味梅サラダ
    18. さっぱりおかず♪ヤゲン軟骨のおろしポン酢和え
    19. レモンでさっぱり!豚ロース肉の塩麹レモン漬け焼き
    20. にんにくポン酢がクセになる♪にんじんとなすの冷しゃぶ
    21. もりもり食べられる♪鶏肉とキャベツの塩麹蒸し
    22. バターポン酢で!レタス牛ロールステーキ
    23. シャキシャキ食感!たこと玉ねぎの甘酢あえ
    24. 香り広がる♪鶏ひき肉ときのこの柚子胡椒パスタ
    25. さっぱりなおかず!大根おろし納豆の冷奴
    26. あっさり簡単副菜!なすの洋風煮浸し
    27. レンジで簡単♪しっとり鶏むね肉となすの中華だれ

  • 「豚バラのポン酢生姜炒め」のレシピ動画

    さっぱり!
    豚バラのポン酢生姜炒め

    4.4

    (

    548件
    )

    ポン酢を使い、さっぱりとした味わいに仕上げました。しょうがの香りで、風味がアップ♪ごはんに合わせてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      472kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 おろししょうが ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • a.t
      ●メモ 料理初心者です。 食材はレシピ通りで、調味料はポン酢は大さじ2.7杯?と少しだけ少なくした以外はレシピ通りでおいしいみたいです。わたし的には味が薄く感じてもOK。 豚バラブロックを薄切りにして焼いたのでなかなか焼けなかった(カリカリできなかった)けど、おいしくできた。 お肉がかたくならないように多少焦げ目がいくつかできたら玉ねぎを投入した。玉ねぎは多少歯ごたえ(シャキシャキ感)があってもほぼ透明になっていれば大丈夫だった。 ※玉ねぎは火が強すぎると焦げてしまい、中まで火が通らなかった。次回火加減気を付ける。 ※夫的には少し砂糖を入れてもおいしいかもとのこと。。。
    • my
      豚バラ肉は100gで作りました。主菜としては少なめになりますが、ちょっとしたお昼ごはんや丼にするなら100gでも問題なしです。 個人的には、豚バラ肉100gに対して玉ねぎ1/2個でちょうど良いバランスに感じたので、豚バラ肉200g使うなら玉ねぎ1個使いたいかも。 味付けは酒とポン酢と生姜だけなので、ちゃんと計量せず入れても美味しくなります。とても簡単です。
    • 🥺
      簡単で美味しく出来ました♪ 玉ねぎは1/2個との記載でしたが1個使用し、しめじ1袋を足して作りました。 豚バラはカリッとするまで焼くと良いとレビューで見たので、そのように作りましたが、固い食感になってしまい、個人的にはイマイチでした… 調味料は分量通りでしっかり味がつきました。 生姜チューブで作りましたが、同時に入れる酒、ポン酢に生姜を溶かしてから混ぜ合わせるといいと思います👍
    • Ag
      最後にネギをかけるのを忘れてしまいましたが、生姜がよく効いていてとてもおいしかったです! 最初に豚バラ肉を焼くとき、カリカリに焼こうとすると肉からもなかなかの量の油が出てきてしまったので、フライパンに入れる油は気持ち少なめでも良さそうかな、と思いました。
  • 「牛肉のおろしネギまみれ」のレシピ動画

    さっぱり感がたまらない♪
    牛肉のおろしネギまみれ

    4.5

    (

    173件
    )

    大根おろしをたっぷり使った主菜をご紹介♪細ねぎの香りとシャキッとした食感がアクセントになります!タレにポン酢とごま油を使うことで食欲をそそる味わいに!さっぱりしたおかずが食べたいときにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 大根 細ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      先に酒で下味つけてから牛肉を茹でました。ごま油とポン酢がこんなに合うと思いませんでした。美味しかったです。
    • お父の食卓
      下にもやしの塩炒めをしいて その上に牛肉の下ろしネギまみれ😆 食が進みます😁
    • ハナコ
      さっぱりして美味しかった。夏場に最適。
    • あったい
      ごま油がいい感じで味に深みが出てます
  • 「あじの南蛮漬け」のレシピ動画

    定番さっぱりおかず♪
    あじの南蛮漬け

    4.4

    (

    94件
    )

    野菜も一緒にたっぷりとれる、人気のあじの南蛮漬けのご紹介です。 調味料がしっかりなじんで、甘酸っぱいさっぱりとした味わいに!箸が進む一品に仕上げました。また、揚げるのではなく、揚げ焼きにすることで片付けがしやすくなります。出来上がったものは、冷蔵庫で冷やしても美味しくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      172kcal

    • 費用目安

      600前後

    アジ[3枚おろし] 玉ねぎ 人参 片栗粉 サラダ油 酢 砂糖 塩 醤油 和風だしの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りおきち
      うーん…相当な手抜きをしたい人には良いのかも知れませんが… 調味料を合わせただけでは全体的に水っぽくなり、且つ顆粒だしの変な味が出てしまうだけで、美味しいとは思えませんでした。 (一旦火にかけて少し水分を飛ばしてから野菜と合わせた方が良いのでは?) また、やはり揚げ焼きではなくしっかりと揚げないとベタっとなりますね。 不味くはありませんが、正直なところ美味しくはありませんでした。 しっかり作りたい人にはオススメしません。
    • かおるトントン
      簡単に作れました。お酢の量は調整した方がいいかなと思いました。
    • はるはる
      鯵はおろしてからしばらくキッチンペーパーで包んで水気を取っておいたからか、レシピどうりの分量作り方でとても簡単で美味しかったです。
    • おにく
      作り方めちゃくちゃ簡単ですし味もとっても美味しいです!!! 1点、少しだけアジが生臭くなってしまうので臭み取りは別でした方がいいかもしれません…アジのコンディションの問題なので、このレシピには大満足です!
  • 「基本の油淋鶏(ユーリンチー)」のレシピ動画

    カリッとジューシー!
    基本の油淋鶏(ユーリンチー)

    4.6

    (

    91件
    )

    中華料理でも人気の唐揚げ、絶品の油淋鶏をご紹介!、鶏はカリッとするまでじっくりと揚げると風味良く仕上がり、酸味のあるねぎダレがよく絡みます。大人数で囲む食事会などの大皿料理にいかがでしょう♪レタスやサラダ菜などを鶏の下に敷くと、彩りが良くなります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 塩こしょう 酒 片栗粉 サラダ油 レタス 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      下処理として、もも肉の皮はフォークで刺し、裏返して厚い部分は切れ目を入れました‎𐩢𐩺 揚げずにフライパンで、皮のついた方から焼いてます🍖タレが絶品でレタスに染み込んで美味しかったです!ごちそうさまでしたᕐ ̆̈͜͡ ᕐ 𓂃꙳𖤐
    • はな
      たれが最高に美味しかったです❗余ったので、冷奴に醤油のかわりにかけて食べました。夏バテ気味の家族にも好評でした。
    • もち
      簡単においしく作れました。 個人的にはもう少し酢が強くても良いような気がしましたが、中学生の子供には好評でした。
    • としぼん
      作りました!メチャ美味いです。 タレもネギのみじん切りが少し粗くなりましたが、それはそれで良かったのかも😊 中まで火が通るかな?と思いましたが揚げた後の余熱できれいに火が通りました。
  • 「ささみと大葉のゴマポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり♪時短おかず!
    ささみと大葉のゴマポン酢炒め

    4.6

    (

    92件
    )

    ささみと大葉にごまポン酢がからんでコクがアップ!忙しい時に手軽に作れる嬉しい一品です♪おつまみにもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 大葉 ポン酢しょうゆ 白すりごま サラダ油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっぱりしてて、夏にかけてたくさん食卓に並びそうなおかずです★
    • うーのん
      材料が少なくて簡単に作れて美味しかったです! 我が家ではほんの少し梅肉を付けて食べました♪
    • sun
      とてもさっぱりして5歳の肉嫌いな子供がパクパク食べました。
    • 同棲一年目
      味はとても美味しいです!しかし大葉が消えました笑笑 もう少し量を足すか、太めに切るのがおすすめです!
  • 「梅ソースのチキンソテー」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    梅ソースのチキンソテー

    4.5

    (

    71件
    )

    パリッと焼いたチキンソテーに、叩いた梅のソースをかけてさっぱりと仕上げます。梅の酸味が食欲をそそる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 大葉 梅干し 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • atchunburike
      とっても美味しくできました! 鶏肉を蓋をして蒸し焼きする際にお酒を入れたので、鶏肉が柔らかくできました。 家族にも好評で、お店みたいな味と褒めてもらえました。
    • しろくま
      お腹が膨れるようにソースに玉ねぎのみじん切り1/8個を追加し、事前に塩胡椒で炒めました。 梅の酸味が欲しかったので梅を1粒追加しました。
    • こうのさん。
      いつもと違う味を楽しみたい時に作ります!! 梅ソースがすごく美味しくて、むね肉でも美味しく頂けました(^-^)
    • あい
      とっても美味しくできました。ひとりもも肉1枚ずつ焼いたのですが、味に飽きることもなく大満足!梅干しは3つにして、その他の調味料も1.5倍で作りました♪
  • 「豚肉のレモン生姜焼き」のレシピ動画

    レモン香るさっぱりおかず!
    豚肉のレモン生姜焼き

    4.3

    (

    70件
    )

    いつもの生姜焼きにレモンを加えて、さっぱり風味のおかずに!あっさりと爽やかに食べられる一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 レモン[国産] 酒 塩こしょう 片栗粉 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニカラグア
      簡単なのにとてもおいしかったです!タモリ式生姜焼きといい勝負ですね! レモンでさっぱりしているので、夏バテ気味な時にも重宝しそうです。
    • 共働き主夫
      レモン生姜焼きで弁当を作らせていただきました! 味付けは自分の方で少し変更しましたが生姜焼きにレモンを使う発想がなかったので楽しかったです!そして美味しい!!
    • ぽむ
      とても美味しかったけど、皮が苦かったので除いて食べるのが大変でした
    • LADY
      レモン汁で代用しています。とても手軽に作れるのに、すごく美味しいです!レモンのおかげでくどくなく、食べられます。我が家の生姜焼きはコレになりました(^^)下に敷いた千切りキャベツまで、子供達も食べてくれます☻
  • 「鶏肉とズッキーニの甘酢炒め」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    鶏肉とズッキーニの甘酢炒め

    4.5

    (

    67件
    )

    甘酸っぱい味付けなので、白ごはんがよく進みます♪白いりごまがアクセントに!手軽に作れるおかずメニューです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ズッキーニ ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さやか
      最高に美味しい。 でも鶏肉いい感じになったらズッキーニ入れて炒めて最後調味料いれる直前にトマトかな? ズッキーニなかなか火通らなかった。 だからトマト一緒に入れるとべちょちょ
    • KOHARU
      ズッキーニが柔らかく、簡単で美味しかったです! すぐに作れます。 砂糖は半分の量で作ったほうがいいです。
    • ハルカ
      甘酢がとても美味しかったです。大人も子どもも好きな味だと思います。
    • 簡単に作れました!ちょっと汁が多くなってしまいましたが、家族からは好評でした。
  • 「鶏むね肉のおろしポン酢煮」のレシピ動画

    さっぱりおかず♪
    鶏むね肉のおろしポン酢煮

    4.4

    (

    49件
    )

    鶏むね肉としめじ、大根おろしをぽん酢で煮るだけの簡単おかずをご紹介。調味料はぽん酢を活用して少ない調味料でお手軽に仕上げます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 大根 しめじ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ おろししょうが 水 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぁゃ
      大根おろしを使ってるのであっさりして食べやすかったです! あともやしもいれてみました。 簡単に作れたので☆4つです!
    • めぽん
      めちゃくちゃ美味しかったです
    • SS
      大根おろしとぽん酢がさっぱりしていて、暑い時期にもいいですね。
    • ちび
      ポン酢と、大根おろしなので、あっさりで美味しい、ヘルシーでよく作ります
  • 「豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き」のレシピ動画

    レンジでさっぱりおかず!
    豆苗ともやしの柚子胡椒豚巻き

    4.5

    (

    50件
    )

    切ってもぐんぐん生えてくる家庭の味方!豆苗の活用レシピをご紹介! 豆苗のシャキシャキ感と柚子胡椒の風味が楽しめる肉巻レシピです♪ フライパン不要でレンジでできるから時間がない時でもすぐ完成!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 豆苗 もやし 酒 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      豆苗は1/2パックでも良さそう。 仕上げの柚子胡椒がないと、やや味がぼけるので忘れずに乗せたい。ポン酢も合うので食べ比べるのもGOOD。 個人的にはモヤシより、エノキ茸を巻く方が食感は好み。
    • Towa
      柚子胡椒とめっちゃ合う
    • ゆぴ
      🌱memo ・豚肉200g、豆苗は1袋だと余る ・シンプルで美味しい →次回はポン酢とゆず胡椒で食べてみたい ・火を使わずに作れるので夏にぴったり
    • きなこ
      さっぱりしてるし、柚子胡椒の辛みがまた大人の味って感じですごく箸が進みました♪ 美味しかったので、またリピします♡
  • 「ささみとなすのさっぱりあえ」のレシピ動画

    みょうがの香りで爽やか!
    ささみとなすのさっぱりあえ

    4.4

    (

    35件
    )

    レンジで簡単に作れるさっぱりおかずのご紹介♪家にある調味料でできるので、挑戦しやすい一品です!お好みで、おろししょうがや、七味唐辛子などを加えるのもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ[筋なし] なす みょうが 酒 塩 めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむ
      本当にさっぱりしていて、箸休めにとてもいいレシピです♪
    • ちぃちゃん2013
      あと一品にちょうどいい。めんつゆと酢でさっぱり、茗荷の香りもグー👍️。美味しかったです。
    • まあさ
      茄子と茗荷 これからの季節にピッタリですよね 一本だけ残っちゃった茄子、どうしようと思ってたので助かりました
    • babachan
      簡単に作れる美味しいお惣菜です。ナス・ささみ共に粗熱をとるのに時間がかかる…?!(待ちきれずちょっと熱めでしたが、和えました)さっぱりとした味付けですが、ご飯のおかずに。◎
  • 「豚しゃぶのモロヘイヤ梅ソース」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    豚しゃぶのモロヘイヤ梅ソース

    4.4

    (

    37件
    )

    豚肉のジューシーさとモロヘイヤのトロッとした食感がクセになります!梅味がさっぱりとしたおかずです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 モロヘイヤ 梅干し 砂糖 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やっぴー
      おいしかった!味は薄めなので醤油を少し多めにしました
    • ミルミルク
      夏にピッタリレシピ、おいしかった
    • もも
      モロヘイヤと梅ソースにおくらも混ぜました!味が薄めだったので次は大きめの梅を使って梅風味をもっと出したいと思います!さっぱりで食欲がないときにも食べやすいと思いました。
    • わふ
      梅の塩気が効いて美味しいです! 梅嫌いな家族の分は手作りの冷やし中華のタレの残りをかけました。 モロヘイヤの下処理が大変なので、またやる気が出た時に作ろうと思いました。
  • 「豚巻きオクラの梅ポン酢炒め」のレシピ動画

    さっぱりおかず♪
    豚巻きオクラの梅ポン酢炒め

    4.3

    (

    25件
    )

    ごはんにも合う梅ポン酢だれで肉巻きオクラを炒めます。お好みで大葉やみょうがを添えてお召し上がりください。醤油やみりんで甘辛い味付けにしたりとアレンジ自在です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 オクラ えのき 片栗粉 梅干し サラダ油 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しかちゃん
      簡単、激うま、見栄えも良く 何度も作りたい、食べたい1品です! ありがとうございました!
    • いきなり団子
      これから旬のオクラを使った料理を探してまして作ってみました。焼いた後に塩胡椒の味付けと、このタレの味付けの2パターンを作り大好評でした。斜めに切ってお弁当のおかずにも見た目も良く美味しかったですよ。
    • のらミケママ
      酢を使ったせいなのか、あまり梅感が出ていなかった。しかし見た目も綺麗で夏のお弁当に良かった。
    • りんご
      とても簡単に出来ました!!
  • 「豚肉のポン酢角煮」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で!
    豚肉のポン酢角煮

    4.2

    (

    22件
    )

    ジューシーな豚バラブロック肉をポン酢でさっぱりと煮込んだ満足おかずを炊飯器で作ります。長時間煮込むのが面倒な角煮も、炊飯器のおかげで味のしみた柔らかな仕上がりになります♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      489kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラブロック肉 大根 長ねぎ しょうが サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ロラ
      さっぱりして美味しいです
    • お肉柔らかい!さっぱり頂きました
    • ゆめか
      おいしかったです
    • mg*
      美味しくできました。特に大根が味染みてとても美味しかったです。
  • 「オクラと鶏肉の梅煮」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    オクラと鶏肉の梅煮

    4.6

    (

    21件
    )

    梅干しの甘酸っぱさがアクセントに!ハマってしまう味です!いつもの煮物にひと工夫加えてみませんか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 オクラ 大葉 梅干し[はちみつ漬け] 塩 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • choma
      タイミング悪く梅が一個しかなかったのと大葉が無かったけど、それでも美味しく頂きました😋
    • らみ
      オクラの数が足りなかったので、 余っていたズッキーニを追加。 最後に大葉を乗せ忘れましたが、 簡単でさっぱりしていて美味しく 夏にピッタリのおかずですね。 また作りたいです。
  • 「梅と大葉の水晶鶏 (鶏むねの切り方)」のレシピ動画

    しっとりおいしい!
    梅と大葉の水晶鶏 (鶏むねの切り方)

    4.6

    (

    23件
    )

    鶏むね肉を繊維の方向別に切り分けてよりおいしく調理しましょう!さっとゆでて梅と大葉でさっぱりと仕上げます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 梅干し みりん しょうゆ 水 白いりごま ごま油 酒 塩 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ニャンジロー
      思ったより簡単にできました。 鶏を切るときに1センチ幅で切りましたが、その半分の薄さで大きさもあと半分くらいにしても良いかな、と思いました。梅タレが絡みつくようになっているのですが、肉の大きさが大きいため味が薄く感じました。でも、今度は肉を小さくすると肉感がなくなってしまいそうな気がします。結果、好みの問題ではありますが、主菜だったこともあり、もう少し味濃い目でも良い気がします。あ、もしかして氷水のあとの水切りが不十分だった可能性も捨てきれません。
    • よう
      美味しいです😊ムネ肉はしっとりしていて柔らかく、タレはさっぱりしていて食欲がない時でもペロッと食べれちゃう感じです。これから暑くなったら鬼リピしそうです😆
    • うめっち
      とても簡単で お肉プリップリ 梅は減塩梅で大葉多めに入れました これはかなりの確率でリピります
    • 美味しい!冷蔵庫で冷やしたらもっと美味しそう
  • 「豚しゃぶとなすの香味梅サラダ」のレシピ動画

    さっぱりおかずサラダ!
    豚しゃぶとなすの香味梅サラダ

    4.2

    (

    19件
    )

    豚しゃぶでボリューミーな一品をご紹介!香味野菜と梅の酸味でさっぱりと夏らしく!もりもりサラダは暑い日にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす 玉ねぎ みょうが 大葉 めんつゆ(3倍濃縮) 梅干し こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むむ
      美味しかったです! 夫にも好評でした♪ 茄子は約4分茹でました✨
    • よく作ります。 私は梅干し→梅干しペースト みょうがはないことが多い つゆ→創味のつゆ 玉ねぎ→辛味が苦手なのでレンチン、大きめの微塵切り なす→柔らかくなるまで茹でる 出来上がったら即冷蔵庫(最低2時間) と言うことをしてます。 つゆに混ぜるときになすはある程度水気を切ってますが、およそ熱々の状態で入れて混ぜてます。その方が味もよく染み込んでくれます。 いつも倍量作るのですが、美味しいので旦那にほとんど食べられてしまうほどです。夏は特にさっぱり美味しいので重宝してます。
    • カルマ
      夏にぴったり! とっても美味しい!! 玉ねぎは薄く切ったものがあったのですりおろさず、 ナスにズッキーニも加えて! 簡単にできるし美味しすぎて食べすぎてしまう!
    • とも
      美味しい
  • 「ヤゲン軟骨のおろしポン酢和え」のレシピ動画

    さっぱりおかず♪
    ヤゲン軟骨のおろしポン酢和え

    4.4

    (

    15件
    )

    ヤゲン軟骨としめじのさっぱりとしたおつまみレシピをご紹介します!炒めた後に大根おろしとぽん酢をかけるだけで、手軽に作れるのが嬉しいポイント。ぽん酢を活用して少ない調味料でお手軽に仕上げます。お好みで柚子胡椒を入れてもおいしいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏軟骨[ヤゲン] 大根 しめじ 塩こしょう 酒 サラダ油 ポン酢しょうゆ おろししょうが かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まあさ
      おつまみに最適!! 毎日飲んじゃう〜
    • 凛子
      ヤゲン軟骨の塩胡椒炒めはよく作るのですが、大根おろしとカイワレがあるとさっぱりと食べられるので、いつも以上に美味しく食べられます。
    • コットン
      美味しです!大根おろしとポン酢の組合せはあるけど、ショウガのすりおろしを加えると、新しい味になり新発見といった感じです。大根おろしが好きなので、他のお料理でもショウガのすりおろしを合わせてしまいそうです。
    • さとうきび畑
      色々違う材料ですが こちらのレシピを参考に鳥軟骨いただきました!美味しい〜。
  • 「豚ロース肉の塩麹レモン漬け焼き」のレシピ動画

    レモンでさっぱり!
    豚ロース肉の塩麹レモン漬け焼き

    4.4

    (

    15件
    )

    塩麹で漬けることで柔らかい仕上がりに!少ない材料で作れます。安価なお肉も一工夫で一段とおいしくなるので、是非お試し下さい!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース厚切り肉 レモン[国産] サラダ油 塩麹 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まー
      時間がなかったので、フォークでいくつか穴を開け15分ほどつけました。おいしくできました。
    • hiroka
      肉に切り込みを入れるのを忘れてしまいましたが、レモンが爽やかですごく美味しかったです。
    • enna
      この味好きです!他のお肉でも食べてみたい
    • ぷりん
      レモンがアクセントにもなり、レタス トマトと盛り付けたら 立派なディナーメニューになりました。 インスタントでもいいので お好きなスープを添えてみましょう。
  • 「にんじんとなすの冷しゃぶ」のレシピ動画

    にんにくポン酢がクセになる♪
    にんじんとなすの冷しゃぶ

    4.4

    (

    15件
    )

    レンジ加熱で簡単に作れる冷しゃぶのご紹介!薄切りが難しいにんじんも、ピーラーを使えば簡単に薄く切れます♪にんにく香るポン酢だれがさっぱりとした味わいで、ついついお箸が進む一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 なす にんじん サラダ油 酒 大葉 ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おこめ
      美味しかったです でもなすはレンジだとどうしても美味しくなくなってしまいます
    • ぽむ
      ナスの皮が硬くて食べにくかったです。
    • 永田裕子
      美味しかったです。
    • もぐ造
      他の方がレンジだとナスの味が落ちると書かれてて 私もレンジナスは失敗しがちなので フライパンで炒めました。 美味しく食べられました。
  • 「鶏肉とキャベツの塩麹蒸し」のレシピ動画

    もりもり食べられる♪
    鶏肉とキャベツの塩麹蒸し

    4.6

    (

    14件
    )

    シンプルな味付けなのにもりもり食べられる主菜レシピのご紹介です!鶏肉に下味をつけておけば、フライパンで蒸すだけなので忙しい日の夕飯にもおすすめです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] キャベツ 細ねぎ(刻み) 塩麹 酒 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 知人のI
      ちょうど家に材料があったので作りました、シンプルな味付けですがご飯がとても進みます。
    • やかんこ
      鶏肉は、塩麹で下味冷凍しておくと便利です! 下味冷凍してない場合でも、ある程度は味がしみて美味しかったです。簡単にできるのでオススメです。
  • 「レタス牛ロールステーキ」のレシピ動画

    バターポン酢で!
    レタス牛ロールステーキ

    4.3

    (

    11件
    )

    牛肉をさっぱりシャキシャキと食べる「レタス牛ロールステーキ」を紹介します。牛肉の薄切り肉は、なるべく大きめのものを使うと野菜を巻きやすくなります。薄切り肉も、たっぷりのレタスでボリュームのある主菜に変身します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      800前後

    牛薄切り肉 薄力粉 大葉 サラダ油 レタス 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 牛肉がロースで脂があり、プラスバターだったのでかなりこってりしたお味になってしまいましたが、ボリューム十分で美味しかったです。次回作る時は赤身で作りたいです。
  • 「たこと玉ねぎの甘酢あえ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    たこと玉ねぎの甘酢あえ

    4.0

    (

    12件
    )

    玉ねぎをたっぷりと使用し、甘酢であえたさっぱりと食べられる副菜です。あえるだけで簡単に作れるので、もう一品プラスしたいときにおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっきー
      玉ねぎは薄く切った方がいいです。すごく美味しい!
    • 兄貴
      レシピよりも玉ねぎを多く入れて作ってみました。 玉ねぎの苦味が少し気になったけど、美味しく出来ました。 新玉ねぎでも使って、作って見ます😊
  • 「鶏ひき肉ときのこの柚子胡椒パスタ」のレシピ動画

    香り広がる♪
    鶏ひき肉ときのこの柚子胡椒パスタ

    4.0

    (

    10件
    )

    さっと炒めて作ることで食材の食感が楽しめます!柚子胡椒の香り広がる風味豊かなパスタです。昼食にもおすすめですよ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      595kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 鶏ひき肉 エリンギ キャベツ 細ねぎ オリーブオイル 柚子胡椒 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぴー
      味付けが薄かったけど美味しいです
  • 「大根おろし納豆の冷奴」のレシピ動画

    さっぱりなおかず!
    大根おろし納豆の冷奴

    3.3

    (

    6件
    )

    大根おろしに納豆を加えてボリュームアップ!豆板醤のピリッとした辛味がクセになる、いつもとちょっと違う冷奴です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      302kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 絹豆腐 納豆 しょうゆ 豆板醤 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 木綿豆腐で半分の分量で作りました。 豆板醤でピリ辛だけど、大根おろしでさっぱりなので食べやすかったです!
    • しとっぺ
      少し苦くなってしまいました…大根が辛いものだったのかな…?
  • 「なすの洋風煮浸し」のレシピ動画

    あっさり簡単副菜!
    なすの洋風煮浸し

    4.8

    (

    5件
    )

    初心者の方でも手軽に作れる、気の利いた副菜です♪旬の野菜やお好みの野菜で代用して、自分好みにアレンジするのもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす トマト バジル サラダ油 レモン汁 水 コンソメ 塩 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆりね
      家族に好評でした!! なすの汁物を洋風では作ったことがなかったですが、結構いけます! 『素揚げ』のひと手間で、美味しさが倍になるような気がしました! また作ろうと思います!
    • 笹岡
      揚げ物が怖いので、少し多めの油で茄子を焼いただけになってしまいましたが、とても美味しくできました! また作ります!
  • 「しっとり鶏むね肉となすの中華だれ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    しっとり鶏むね肉となすの中華だれ

    4.5

    (

    9件
    )

    鶏むね肉は酒にしっかりつけておくだけで柔らかく仕上がります!ナスはお好みできのこやズッキーニに変えても作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      279kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉[皮なし] なす 酒 砂糖 塩こしょう 片栗粉 しょうゆ 酢 砂糖 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シルクスウィート
      美味しかったです!鳥むね肉を小さく切りすぎたら、固くなってしまいました。小さく切りすぎた時は、加熱時間を少なくしたら、よかったです。
    • なーたん
      レンチンし過ぎた
    • がんちゃん
      うまい!はやい!らくちん!
    • たなか
      先ほど作りました! 味も食材もさっぱりしていて出来立てはもちろん この時期は冷たくして食べても美味しそうで 今からそれも楽しみです