おつまみにも♪
イカとねぎのオイマヨ炒め
調理時間
約20分
カロリー
215kcal
費用目安
800円前後
サクッとできるのに簡単おいしい♪オイマヨのコクと、しょうがの風味がさらに食欲をかきたてます!
手順
1
スルメイカは胴の中に指を入れ、胴と内臓をつなぐ筋を外して足をひねりながらゆっくり引っ張り、内臓ごと引き抜く。胴の内側にある軟骨を引っ張り、取り除く。水で手早く洗い、中に残った内臓をとる。キッチンペーパーで水気を拭き取り、1cm幅に切る。ゲソは目の下で切り落とし、足を開いて足の付け根の真ん中にあるくちばしを指でつまみ取る。筒状になっているところに包丁を入れて足を開き、吸盤を手でこそげ取る。2本の長い足を短い足の長さに合わせて切り、全ての足先を少し切り落とす。
ポイント
足先は汚れやすく、食感が硬い為切り落とします。
2
ねぎは斜め1cm幅に切る。しょうがは千切りにする。
3
フライパンにサラダ油、しょうがを入れて熱し、スルメイカを加えて色が変わるまで弱めの中火で炒める。
4
ねぎを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて全体が馴染む程度に炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- エビとイカのミックスシーフード(冷凍)で作りましたが、とても美味しいかったです。生姜がアクセントですね! 簡単なのでササッと作れて、おかずにもおつまみにもなります。
なおなお
イカは処理してあるやつで作りました かなり簡単!! 旦那お気に入りキョコ
ねぎに生姜、それにオイマヨ、間違いなく美味しいです💕また作ります🎶ひろ
美味しかったです。 ご飯が進みます
もっと見る
マシュー