火は使わず華やかな一皿♪
カツオのたたきカルパッチョ
調理時間
約15分
カロリー
204kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カツオのたたきを使ったお手軽レシピ♪少量のにんにくチップであればトースターで簡単に!レモン汁の代わりにバルサミコ酢を使うのもおすすめです♪
手順
1
カツオは7mm幅に切る。
2
かいわれは根元を切り落とし、1.5cm幅に切る。レモンは2枚薄切りにしてさらに6等分に切り、残りは絞る。
3
にんにくは薄切りにして、アルミホイルの敷いた天板に並べる。サラダ油をかけ、トースターで焼き色がつくまで3〜5分焼いてにんにくチップを作る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5
器にカツオ、かいわれ、レモンを盛り、3をかけ、にんにくチップをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めてカルパッチョを作ってみました! カイワレがなかったので水菜で代用 レモンもなかったのでレモン汁を多めにして作りました! ニンニクが少し焦げてしまったけど美味しくできて良かったです!
はな
ニンニク以外の調味料は全て参考にしてます。 下に新玉スライス・横に大葉千切り。 レシピはフライパンにオリーブオイルを薄くひいてカツオを全面軽く焼いてから食べやすい大きさに切って盛り付けてます。み
簡単! かいわれの苦味とレモンのすっぱさがいい感じ! もうちょっとしょうゆ多くてもいいかな?biscotte
魚の臭みを消すためにもう少し薬味が多い方が良いとの感想をもらいました。 追記 2回目はバルサミコ酢で作り、食す前に少し漬けてみたところ、臭みはなくなったようです。 みょうがも追加でいれてみました!
もっと見る
にゃんこ