
簡単5分から作れる!かぼちゃの人気おつまみレシピ35選
作成日: 2023/05/01
満足感のあるかぼちゃは、家飲みにもおすすめのおつまみ。ワインにおすすめの5分で作れるチーズ焼きやサラダなどの洋風レシピ、ビールや酎ハイにも合う天ぷらなど和風の揚げ物や炒め物など、35本の人気レシピを簡単動画でご紹介しています。レンジや冷凍かぼちゃを使った時短レシピもおすすめ。日々のおつまみはもちろん、大人のハロウィンにもぜひお役立てください。
目次
- ホクホク♪かぼちゃのチーズ焼き
- 和風副菜♪かぼちゃとひじきのごまマヨサラダ
- こんがりチーズが◎かぼちゃのパン粉チーズ焼き
- 食材一つで♪かぼちゃのチーズあえ
- 食べ応え満点!かぼちゃとレンコンのツナサラダ
- ピリ辛クリーミー♪かぼちゃキムチ
- とろ〜りチーズがたまらない♪かぼちゃとソーセージのチーズ焼き
- カリッと揚げて♪かぼちゃののり塩フライ
- 甘くてとろーり♪かぼちゃの餃子
- 缶汁を活用♪かぼちゃとツナのカレー炒め
- さっくり♪かぼちゃ天ぷら
- 素材ひとつで作る♪かぼちゃのみそマヨあえ
- 素材ひとつで作る♪かぼちゃの塩昆布マヨあえ
- 手でつまんで食べる!ハム巻きかぼちゃサラダ
- ほくほく!フライドかぼちゃ
- 揚げずに簡単!かぼちゃサラダのパリパリ焼き
- お惣菜を活用♪かぼちゃとチーズのミニパイ風
- 甘くてしっとり♪かぼちゃの素揚げ
- 大人の味!かぼちゃとちくわの柚子胡椒和え
- 相性抜群!豚ロースとかぼちゃのコチュジャン炒め
- ささっと作れる!かぼちゃのカレーチーズソテー
- 揚げずに作れる♪かぼちゃのカレーチップス
- 冷凍かぼちゃを使って♪かぼちゃのミニキッシュ
- やみつきになる味わい!ささみとかぼちゃのごまみそ和え
- ワインのお供におすすめ♪かぼちゃとホタテとえびのアヒージョ
- 簡単おつまみ!かぼちゃのコーンバター炒め
- 簡単おつまみ!かぼちゃの塩こしょう炒め
- やみつきおつまみ!かぼちゃのチーズ炒め
- おつまみにぴったり♪かぼちゃとサバ缶の塩炒め
- お箸が進む♪かぼちゃと焼き鳥缶のタレ炒め
- 簡単やみつき!かぼちゃと卵のポン酢炒め
- おつまみにおすすめ!たことかぼちゃのスパイシー炒め
- 食欲そそる!牛肉とかぼちゃのにんにく炒め
- おつまみにおすすめ!炒めかぼちゃのごま和え
- 素朴な味わい♪かぼちゃのたらこバター炒め
レビュー
- れお簡単でホクホクでおいしかったです!
- けいけい簡単です!美味しいけど かぼちゃをこれで使うのは もったいない感じする😂😂 かぼちゃはもっと 美味しく食べれるなーと なので 時間がない時とか かぼちゃ処理 したいときにオススメです✌🏻✌🏻
- ぼるさちかぼちゃにケチャップが新鮮でした。 トースターまかせで簡単にできて、いいですね。 ホクホクで美味しかったです。
- ばんちゃんこんな簡単なのに、美味しいです♪ ケチャップは子供味になる感じがしましたが、 火を通すとなんか複雑な感じが出て美味しいです!
和風副菜♪
かぼちゃとひじきのごまマヨサラダ4.5
(
29件)かぼちゃ、枝豆、ひじきを使った和風副菜をご紹介します。かぼちゃはレンジで加熱してお手軽に調理できるのが嬉しいポイントです。マヨネーズのコクにすりごま、めんつゆの風味が合わさり、あとを引くおいしさです。彩りが良く、食卓を明るくしてくれるので、献立のあと一品におすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
284kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[種とわたなし] むき枝豆[冷凍] 芽ひじき マヨネーズ めんつゆ[3倍濃縮] 白すりごま 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レーズン和風テイストでおいしかったです。マヨが少し多めかな?と思いました。
- ま〜坊ひじきを入れるかぼちゃサラダなんて面白いと思い作りました。枝豆が無く代わりにコーンを入れてみました。枝豆の緑もないのでレタスを敷いてカバー😂 皮を取るなんて勿体ない!し、ゴミも増えるので皮付のままで。和風かぼちゃサラダ、美味しく頂きました。でも、ゴマの存在感はナシ…。
- ゆきかぼちゃの甘みとまろやかな味 麺つゆ使うと更に美味しい😋
- Soul'd out美味しくてずっと食べてられます(人 •͈ᴗ•͈) 和えるだけだし簡単にできて良かったです! マヨネーズは大さじ2強にしてみました!
レビュー
- マルブレパン粉がカリカリで、とてもおいしかったです。
- みきかぼちゃの甘みがでていいですね〜🎃🤍 ほっこりします^_^ でもパサパサしてたから粉チーズっていうよりは ピザ用チーズの方が断然合うと思うんだけどな! 次はアレンジして作ってみまふ
- ぽんこつ簡単にできるし、もう1品ほしいなあというときに丁度いいです!胃が重くなりそうなので、マヨネーズは表示より少し少なめに入れてます。
- ねこまんまカボチャは、レンジで完全に火を通した方が良いかな。表示通りだと短い。 私は100グラムを2分でokでした。 溶けるチーズを乗せて焼いてみた。 パン粉カリカリ、チーズがトロトロで美味しい!!
食べ応え満点!
かぼちゃとレンコンのツナサラダ4.3
(
23件)かぼちゃとれんこんのほくほくシャキッとした食感がやみつきになる一品!オリーブオイルでしっかり焼くことで野菜の甘みを引き出します。ツナ缶の旨みも合わさって食べ応えのあるホットサラダです♪
調理時間
約15分
カロリー
314kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] かぼちゃ[スライス] れんこん レタス オリーブオイル 塩こしょう マヨネーズ しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまかぼちゃは先に2分ほどレンチンしました。 調味料はコメントを見て先に混ぜておきました。 焦げがいい感じでおいしかったです!
- みゆきち食べ応えあるし、めちゃくちゃ美味しいです!オリーブオイルの代わりに、ツナ缶の油使って焼いても美味しかったです!ちょっと焦げやすいので注意ですが。
- つやふる黒胡椒を多めにしてスパイシーに仕上げました。調味料は事前に混ぜておくと良いと思います。レンコンの穴にマヨネーズが塊で入り込んでしまうので。
- かたつむ今まで食べたことのない美味しさがありました。
とろ〜りチーズがたまらない♪
かぼちゃとソーセージのチーズ焼き4.4
(
14件)ほんのり甘めのかぼちゃが、ソーセージ&チーズの塩気のおかげでおかずに大変身♪チーズは食材とからめてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
376kcal
費用目安
400円前後
ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ カマンベールチーズ 塩 こしょう オリーブオイル パン粉 オリーブオイル オレガノ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トンボママカボチャが沢山あるのでたまには違う食べ方をしてみようと思って作りました。カボチャの甘さが引き立ってとっても美味しかったです。
- ちゃまるカマンベールチーズをもらったので 作ってみました。 簡単なのに美味しかったです。 塩気が足りなかったので 少しコショウを追加しました。
- リサマーティン子供が小さいので塩は半分で作りました😋子供に好評でペロリでした!美味しい!
- くろ美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮 豚ひき肉 かぼちゃ 玉ねぎ ピザ用チーズ しょうゆ 塩こしょう 水 サラダ油 オリーブオイル オリーブオイル(仕上げ用)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ま〜坊ちょうど12枚残っていた使いかけの餃子の皮を何とかしたいと思い、このレシピを活用。包んでいる途中で「具が多い!」と気付き、途中から包む量を増やしましたが具が余りました。大判の皮を使いましたが、3~5個分位の量が余りました。この餃子をメインの一品にしましたが、印象としては寂しい夕飯になりました😞 夫に6個…少ない… 仕方ないので、夫に7個私5個…😖 味は美味しかった✨
- える味変にポン酢とラー油で食べました! 久しぶりに手作り餃子?しました! 美味しかったけどやっぱり皮で包むのはめんどうでした😅
缶汁を活用♪
かぼちゃとツナのカレー炒め3.6
(
9件)かぼちゃとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪かぼちゃの素朴な甘味とスパイシーなカレーの風味が合わさった相性の良い一品です。彩り鮮やかで食卓がパッと明るくなります。
調理時間
約10分
カロリー
193kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] かぼちゃ[種とわたなし] 酒 しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さっくり♪
かぼちゃ天ぷら4.1
(
6件)さっくりした衣がくせになる、かぼちゃの天ぷらです。衣にごまを入れることで風味が出て、いつもと一味違う揚げ物に仕上がりますよ。ごまの風味と衣の食感を楽しむために、粗塩で食べるのがおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
420kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 天ぷら粉 サラダ油 天ぷら粉 冷水 黒いりごま 白いりごま 粗塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
素材ひとつで作る♪
かぼちゃのみそマヨあえ4.2
(
5件)かぼちゃを使って素材ひとつで作れるお手軽副菜をご紹介します。かぼちゃはレンジで加熱して時短調理♪ホクホクと甘いかぼちゃにみそとマヨネーズのコクが合わさり、あとを引くおいしさです。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
245kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 砂糖 みそ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレマヨネーズが少し多かったので、カボチャもう少し増やしてもいいと思います。 でも、とてもおいしかったです‼️
- にーな5分で結構ヤワヤワになって和える時にマッシュ的な感じになってしまったので(これはこれで美味しかったですが)少し短めで形残る位の固さでも良かったかなと思いました。 トースターでカリカリにしたベーコンを足しましたが美味しかったです。
- くみこ塩昆布も足してみました。 お弁当によさそう✨
素材ひとつで作る♪
かぼちゃの塩昆布マヨあえ4.8
(
5件)かぼちゃを使って素材ひとつで作れる、お手軽副菜をご紹介!かぼちゃは火を使わずにレンジで加熱してお手軽調理♪コクのある塩昆布、マヨネーズの組み合わせはあとを引くおいしさに仕上がります。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
184kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 塩昆布 マヨネーズ 白いりごま 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 亜矢虎(写真右中)かぼちゃもしっかり計量して、ほぼレシピ通り。レンジ時間も守って作りましたが、少ししなびて縮んだようです。塩こぶの塩分とかぼちゃの甘さのバランスが良く、おかずやツマミになるひと品でした。すぐリピしましたし、少しかぼちゃを多めにして、レンジ時間も様子見ながら。ホンマに美味しかったです。
- ニャン太かぼちゃのサラダはよく作るのですが、塩昆布が合うなんて驚きでした。 白ごまもいい味だしてますね! かぼちゃのカットはちょっと手間だけど、とても美味しく出来ました!
- スレンチェスカかぼちゃは少し小さめに刻んでレンチンする時間を短縮しました。塩昆布とマヨネーズはよく合います。簡単にできました。
甘くてしっとり♪
かぼちゃの素揚げ4.3
(
3件)かぼちゃを揚げたシンプルな一品です。かぼちゃは揚げることで甘みが増して素材の味が引き立ちます♪副菜やおつまみにおすすめです!そのままではもちろん、岩塩や抹茶塩などお好みの塩をつけても美味しく食べられます。
調理時間
約10分
カロリー
185kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ サラダ油
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆここ長めのサイコロサイズにしてレンチン無しで片栗粉をまぶして揚げました。おいしかったです。
やみつきになる味わい!
ささみとかぼちゃのごまみそ和え-
(
1件)レンジで簡単に作れる副菜レシピをご紹介します!やさしい甘みがあるかぼちゃをごまみそであえてコク深く仕上げました。あと一品欲しい時やお酒のおつまみにもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
175kcal
費用目安
200円前後
ささみ かぼちゃ[種とわたなし] 酒 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
簡単おつまみ!
かぼちゃのコーンバター炒め-
(
1件)かぼちゃとコーンを使ったおつまみにぴったりな一品。あっという間にできるので時間がない時におすすめです!困った時の一品メニューにぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
112kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ[スライス] コーン[冷凍] 有塩バター 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちかお弁当にも使えます!
おつまみにおすすめ!
炒めかぼちゃのごま和え-
(
1件)素材ひとつで作るシンプルな副菜レシピのご紹介です!かぼちゃはごま油で炒めて香りよく仕上げます。甘みもあり、ごまの風味もよく、箸休めの一品にもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ ごま油 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
素朴な味わい♪
かぼちゃのたらこバター炒め-
(
1件)かぼちゃとたらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。かぼちゃの素朴な甘味に、たらことバターのコクと塩気が加わって止まらないおいしさに仕上がります。彩りが良いので、献立のあと一品やお弁当のすきまおかずにおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
188kcal
費用目安
200円前後
たらこ かぼちゃ[種とわたなし] 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません