手でつまんで食べる!
ハム巻きかぼちゃサラダ
ハムで巻いておしゃれ風にお手軽レシピ♪ おつまみとしても最適です!
カロリー
191kcal
炭水化物
10.6g
脂質
12.9g
たんぱく質
7.9g
糖質
8.7g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
玉ねぎは粗みじん切りにして、水にさらし水気を切る。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。
2
かぼちゃは種とワタをとり、耐熱容器にかぼちゃと水大さじ1(分量外)を加え、ふんわりとラップをして、600Wのレンジで4分加熱する。水気をきり、皮をとり、粗熱をとる。
3
ボウルにゆで卵を入れてつぶし、かぼちゃ、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょうを入れてフォークでつぶしながら混ぜる。
4
ハムにサニーレタスと具材をのせて巻き、爪楊枝でとめて完成。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- コメントしてる方がいないので挑戦してみました! 味はめちゃくちゃ美味しいです。 見た目可愛いので楽しく食べれそうです。 でも、爪楊枝で留めれませんw 大きいハムを使うか、(これはいわゆる普通の大きさ) 留めるならハムは8枚用意してください! 塩胡椒は味見してもう少しだけ足しました。 手順ですが、かぼちゃをチンする時にすでに皮を剥いていた方が楽です。熱いうちに潰そうと、フォークで押さえて包丁で皮を切り取りました。 皮はきれいに剥かなくても適当で良き。 なんなら剥かなくても味には大差ないかと。見た目ですね。 かぼちゃも玉ねぎも少しずつなのに、ボリュームのあるサラダになりました!
かおり