副菜におすすめ♪
ささみと新生姜のさっぱりサラダ
新生姜の酢漬けを使って、さっぱりおいしいサラダを作ります♪たれに和えて作るので、ドレッシングいらず!おつまみにもおすすめの一品です。今回はささみを使用していますが、鯛やアジのお刺身などで代用してもおいしく作れますよ。
- 調理時間 約20分
カロリー
175kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ささみ[筋なし] 3本(150g)
- もやし 1/2袋(100g)
- かいわれ 1パック
- みょうが 1本
- 新生姜の酢漬け30g
- ささみの下味
- 塩少々
- 酒大さじ1
- ☆調味料
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 新生姜の酢漬けの漬け汁大さじ1
- ごま油大さじ1
作り方
1.
耐熱皿にささみをのせ、数カ所切り込みを入れる。酒、塩をふってふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで2分30秒加熱する。ラップをしたまま粗熱をとり、食べやすい大きさにさく。
2.
もやしは耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1/2)をふってふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。粗熱をとって水気を軽くしぼる。かいわれは根元を切り落とす。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。
3.
新生姜の酢漬けは斜め薄切りにする。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ささみ、もやしを入れて混ぜ合わせる。新生姜の酢漬け、かいわれ、みょうがを加えて混ぜる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう