
【大根×椎茸】トロ旨♪煮物などレパートリー豊富な人気レシピ29選
作成日: 2023/06/20
更新日: 2024/11/01
大根と椎茸を使った人気レシピを簡単動画でご紹介。煮物や汁物、ご飯物など29本のレシピを紹介しています。
きのこあん大根ステーキや鶏ひき肉と大根のサンラーあんかけ丼など、変わり種のアレンジレシピもご用意しています。
大根と椎茸で美味しいおかずが作りたい!いつも煮物や味噌汁にしがちでマンネリ化してきた!という方も、日々の献立にぜひお役立てください。
【DELISH KITCHEN おすすめ】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - レンジで簡単!
 大根としいたけの中華煮- 煮込み時間がかかる大根の煮物をレンジで簡単に作りましょう♪大根は薄めに切ることで時短になり、オイスターソースを使った中華風の味つけが大根としいたけによく合います! 
 - あんを絡めて♪
 きのこあん大根ステーキ- 淡白な味の大根を油で香ばしく焼いてステーキに。きのこの旨味たっぷりのあんをかければ見た目も華やかなおかずに大変身! 
 - じんわり美味しい!
 大根ときのこのとろとろ煮- 大根をきのこと一緒に柔らかく煮ます。鶏ガラスープで中華風の 味付けにしていつもと違った一皿に。 お好みでしょうがを加えても美味しく召し上がれます。 
 - うまみたっぷり!
 しいたけ入り具沢山豚汁- しいたけを入れた豚汁はいかがですか?豚肉やしいたけのうまみがたっぷり味わえる一品です♪ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。 
【高評価!】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - ごはんとの相性抜群!
 鶏と大根の照り煮- 大根は下ゆでしておくと味がより染み込みやすくなります♪ めんつゆにみりんを足して照り感と甘みをプラス! 冷めてもおいしい和食レシピ! 
 - しっかり煮込んで♪
 鶏肉と大根のさっぱり煮- 酢を使いさっぱりとした味わいに!しっかり煮ることで鶏の旨味が染み出し、おいしく仕上がります♪ 
 - 味が染みてる♪
 うずら卵のこってり煮込み- 味噌味がよく絡んで美味しさUP! お酒のお供にも最適! 簡単にできるお手軽レシピ! 
 - ささっとお手軽副菜♪
 大根とベーコンのバター醤油炒め- バターしょうゆの濃厚な味わいで、副菜やおつまみにもぴったり!味のしみた大根が絶品です♪是非お試しください! 
 - ほっこり優しい味わい♪
 たけのこと大根の煮物- 具材をじっくり煮て作る副菜レシピをご紹介!だしの風味がただよい、どこか懐かしさを感じる一品です。今晩のおかずにいかがでしょうか♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。 
 - 酸っぱ辛い♪
 鶏ひき肉と大根のサンラーあんかけ丼- 鶏肉のうまみたっぷりのあんをごはんにかけて♪少ない食材でも作れて、お腹が空いた時のお助けメニュー!ラー油の分量はお好みで調節してください。 
【定番煮物】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - 食欲そそる香り!
 大根と鶏肉のバターしょうゆ煮- 大根にも鶏肉にもバターしょうゆの味が染みて、ごはんがすすみます♪ゆで卵を一緒に煮てもおいしいです!ぜひお試しください! 
 - ごはんに合う!
 豚バラと大根のさっぱり煮- 肉のうまみがたっぷりな豚バラと大根のさっぱり煮のご紹介です。脂が多い豚バラ肉もお酢で煮ることで食べやすくなります!しっかり味なので夕飯やおつまみにおすすめの一品ですよ♪ 
【炒め物・焼き物】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - 香りがたまらない!
 鶏もも肉と大根のバターしょうゆ炒め- バターしょうゆの味がしっかり染み込んだ鶏肉レシピをご紹介♪しいたけもプラスしてボリュームアップ!仕上げに七味唐辛子をふってピリッとさせるのもオススメです。 
 - ごろっと食べ応え!
 里芋と鶏肉の中華炒め- 里芋と大根を使ったボリュームのあるおかずです!ふたをして煮込むことで鶏肉から旨味が出ます!里芋は水洗いをしてぬめりを取りましょう。仕上げのパクチーはお好みの量をのせてお召し上がりください♪ 
 - 鶏ひき肉で旨味アップ!
 肉のせ大根ステーキ- 食べ応えのある肉のせ大根ステーキのご紹介です♪焼肉のたれを使うことで味付けも簡単!鶏ひき肉にしっかり味を付けることで満足感もアップします。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。 
【汁物・味噌汁】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - 体が温まる♪
 豚の粕汁- お酒を絞った後に残る酒粕を使った、 野菜たっぷりの基本の粕汁レシピです! 寒い日におすすめの身体が温まる汁物です♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。 
 - もちもち食感♪
 豚肉と根菜のすいとん- 定番のみそ味のもちもちすいとんをご紹介♪豚肉とだいこん、にんじんなどの野菜たっぷりで体温まる1品!生地は薄力粉と水だけで簡単にできます。出汁が染みた生地と具材でボリューミーなすいとんを是非作ってみてください! 
 - もっちり食感♪
 ひっつみ汁- ひっつみとは東北地方の郷土料理で、中力粉や薄力粉などの小麦粉を練った生地をひっつまんで(ひっぱって)鍋に入れる作り方が名前の由来になっているそうです。すいとんのような生地ですが形が平たいため、ほうとううどんにも似た食感です。今回は鶏肉、根菜、きのこなどを入れた具沢山の人気レシピをご紹介します。汁物以外にも「ひっつみ鍋」としても親しまれています。 
 - 鶏肉入り!
 けんちん風すまし汁- 根菜がたっぷり入ったスープに鶏肉の旨味が加わり、ボリューム満点な仕上がり♪お好みの野菜を加えたり、七味唐辛子をかけたり、アレンジもお楽しみください。 
 - 食べ応え抜群!
 赤味噌で作る豚汁- 赤味噌で作る具沢山な豚汁のご紹介です!豚肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった一品♪豆腐やねぎなどお好みの具材でアレンジしてもおいしくいただけます。 
 - たまらない香り♪
 具だくさんの納豆みそ汁- 細かくたたいた納豆が汁に溶け込み濃厚な味わいに♪納豆好きにはたまらない一品です。お好みの食材でぜひお試しください! 
 - もちもち食感♪
 だご汁- 九州地方で親しまれてきた郷土料理、だご汁(だんご汁)のご紹介です!小麦粉で作るだごを具沢山の汁に落として煮込みます。今回は鶏肉や根菜をたっぷりと入れ、まろやかなみそ味に仕上げます。煮干しでとっただしで風味豊かな味わいです♪ 
 - ほっこり温まる♪
 のっぺい汁- のっぺい汁とは野菜を汁物にする様々な土地に伝わる郷土料理のこと。今回はたっぷりの具材ととろみのある汁で、野菜の甘みがしっかり感じられる人気のレシピをご紹介します♪お肉や魚との相性も良いので、お好みで具材をアレンジするのもおすすめです。料理初心者の方でも簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね! 
【お鍋・うどん・そば】大根と椎茸を使った人気レシピ
 - さっぱりと食べられる♪
 みぞれすき焼き- 仕上げに大根おろしをどさっとのせたみぞれすき焼きはいかがですか?甘辛い割り下にさっぱりとした大根おろしがよく合います♪ぜひお試しください! 
 - ほっこりする味♪
 しっぽくそば- しっぽくそばのご紹介です。鶏肉や野菜を煮た具沢山の汁をかけていただきます。鶏肉のうまみが野菜に染み込み絶品です。寒い季節にぴったりの一品!ぜひお試しください♪ 
 - まろやかで温まる♪
 一人でパパッと豆乳鍋- 野菜をピーラーでうす〜くすれば食べたい時にすぐにできる!お鍋の具材は色々なもので試してみてくださいね♪ 
 - 冬の定番!
 あんこう鍋- 旨味たっぷりあんこう鍋のご紹介です♪あんこうは下処理をして臭みをしっかり取りましょう!味噌のコクとだしの香りが具材に染み込んで相性ぴったりです♪お好みの魚や野菜でアレンジもお楽しみいただけます。 
 - 食感を楽しんで♪
 鶏ごぼうだんごの寄せ鍋- 鶏だんごのだしが効いたほっこりする定番鍋♪ お好みの野菜を入れて食材を食べ切ろう! 〆は雑炊やうどんで楽しんで☆ 
 - 熱々を召し上がれ♪
 きのこほうとう- 野菜がたっぷり入った具沢山のほうとうをご家庭でいかがでしょうか?土鍋で煮込めば熱々が続きます♪食べごたえがありながら、優しい味わいです。具材はお好きな野菜でお作りいただけます。 
