
食欲そそる♪春菊と卵を使った人気レシピ30選
作成日: 2023/06/20
春菊と卵を使ったレシピを簡単動画でご紹介。すき焼きや、牛肉と春菊の卵とじなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 黄金比率の割り下!すき焼き
- お肉がジューシー♪関東風すき焼き
- 牛肉の旨味が凝縮!関西風すき焼き
- ごはんがすすむ♪牛肉と春菊の卵とじ
- ワンパンで作れる♪すき焼き風煮込みハンバーグ
- 味がしみておいしい♪筍としいたけの肉詰めきんちゃく煮
- もっちりおいしい!豚バラ肉と春菊の餅チヂミ
- やわらかジューシー♪豚肉のすき焼き
- 香ばしさ満点!春菊とチーズのチヂミ
- 粒マスタードがポイント!春菊とベーコンの卵サラダ
- さっぱりと食べられる♪みぞれすき焼き
- みんなでわいわい♪フライパンで作るすき焼き
- 味が染み込む♪鶏のすき焼き鍋
- 卵と一緒にいただく♪ブリのすき焼き風
- ごはんがすすむ!ホットプレートすき焼き
- シャキシャキもっちり♪れんこんと春菊のチヂミ
- 卵をかけても楽しめる♪鶏すき風炊き込みご飯
- お手軽一品!春菊と卵のコンソメスープ
- 簡単すき焼き!土鍋ですき焼き風鍋
- こっくり和風味!すき煮うどん
- おもてなしにぴったり!牛鍋
- 野菜たっぷり!牛とごぼうのすき焼き
- 濃厚ピリ辛!春菊チゲスープ
- ほろ苦イタリア風オムレツ!春菊のフリッタータ
- 温泉卵と食べる!春菊そぼろ丼
- お酒のお供にもおすすめ!春菊のオイマヨポテトサラダ
- 土鍋で熱々♪すき焼きうどん
- めんつゆで楽チン!お手軽すき焼き
- ほろ苦くて香ばしい!春菊とじゃこのチャーハン
- 鶏肉のすき焼き!ひきずり鍋
黄金比率の割り下!
すき焼き4.4
(
357件)甘辛く煮た具材を溶き卵に絡めてお召し上がりください♪ねぎとお肉は少量先に焼くことで香りや旨みが出て煮汁に深みが出ます♪割り下は家にある調味料で簡単に作れます♪黄金比はぜひ覚えてくださいね。みんなで集まってわいわい食べるのにピッタリな一品です。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年11月
調理時間
約30分
カロリー
583kcal
費用目安
1800円前後
牛ロース薄切り肉 焼き豆腐 ねぎ しいたけ しらたき えのき 白菜 春菊 牛脂 卵 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sinon砂糖30グラムは大さじ2.5杯程だそうです。 砂糖などの場合は大さじで表記して欲しい。
- Teeさん濃すぎず、甘過ぎず、無難な味に仕上がりました。ゴボウのささがきも入れました。
- ルナ姫市販のものは買わなくてもこの方が美味しい😋 減塩に気遣い醤油を1/4は減塩醤油にしました。 充分おいしかったです。
- がうつま美味しかったです! でも味が濃いめに感じました。
お肉がジューシー♪
関東風すき焼き3.6
(
106件)旨味たっぷりの、関東風すき焼きをご紹介!割り下で野菜や肉を煮ることで具材からもだしが出て、肉や野菜の旨味を味わえます。卵にからめた牛肉がしっとりとおいしくて絶品!シメはうどんがおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
759kcal
費用目安
900円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なーお酒が強すぎて全く美味しくなかったです。 すぐにネットで調べたらお酒の味が強すぎる場合は一度具を出して沸騰させて酒を飛ばしたらいいと乗っていました。 ですが、一度味が染みてしまった具たちは美味しくなく最悪でした。 具がなくなって一度沸騰させ、醤油と砂糖を少し足しました。 味付けの変更をした方がいいと思います。 全く美味しくないです。
- (p_-)お酒が強すぎておいしくなかった
- ゆ割り下の分量がイマイチでした。
- ごはんだいすきレビューを先に見ればよかった(涙) お酒強すぎでした。
牛肉の旨味が凝縮!
関西風すき焼き4.5
(
78件)割り下で煮るのが関東風すき焼きですが、関西風すき焼きは牛肉を焼き、野菜を足しながら調味料を加えていきます。そのため、お好みの味わいで加減しながら味付けをすることができます。アツアツのすき焼きに生卵をたっぷりと絡めてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
640kcal
費用目安
900円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき 玉ねぎ ねぎ 白菜 春菊 しいたけ 牛脂 砂糖(牛肉炒め用) 溶き卵 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 京都美魔女めちゃくちゃ美味しい😋
- mm実家で食べた懐かしの味でした。関西人なので甘めのすき焼きが大好きで…とても美味しかったです!
- サチすき焼きの素で作ることが多かったのですが、今回はこちらのレシピで作ってみてとても美味しかったです。 最後うどんすきまでしたかったなぁと思うほどでした。
- 末っ子簡単に作れてとても美味しかったです🥰💯 お店とかで出てる本格的な味でした。
レビュー
- りおきち好みの問題だとは思いますが少しお醤油が強すぎる気がします。 酒:みりん:醤油:砂糖をすべて同量の大さじ1でも良いかなと思います。
- HfOmE定番のご飯が進む味! 春菊を沢山もらって消費のために作りました 美味しかったです^ ^
- さまメモ 牛肉250g、春菊は1/2袋、 その他は2倍量で作った。 美味しかったです。 最後に味見して少し薄いかなと思ったので、醤油小さじ1/2入れました。
- モーリス70代の母親から、とっても美味しかった。昔懐かしい味を楽しみました。と大好評でした。
ワンパンで作れる♪
すき焼き風煮込みハンバーグ4.4
(
43件)ジューシーなハンバーグと、たっぷりの野菜をすき焼きのたれで煮た、満足感のあるメニューです♪具材はお好みの野菜でアレンジするのもおすすめです!そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、卵につけることで、よりコクのある味わいになります♪
調理時間
約30分
カロリー
547kcal
費用目安
600円前後
焼き豆腐 白菜 しいたけ 春菊 長ねぎ 細ねぎ(刻み) サラダ油 溶き卵 合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう 和風顆粒だし パン粉 牛乳 すき焼きのたれ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴすき焼きと煮込みハンバーグをかけてるのに惹かれて作りました! きのこは苦手なので入れませんでしたが、とても美味しかったです💓 大晦日に食べたので、締めに蕎麦を入れて完食しました🙌
- なっちゃんすき焼きのタレがなかったのでレシピを参考に手作りしました。少し醤油多めにしたほうが良さそうでした。
- Soul'd out「★煮汁」は「黄金比率の割り下!すき焼き」レシピ内の調味料の半量(みりん50cc/砂糖15g/醤油50cc/水50cc)で作れると記載があったので、そちらを参考にしました♪すき焼きの味を楽しめて、かつ皆大好きハンバーグ。家族も喜んでました。美味しさがupするので生卵につけて食べるのをオススメします!
- girinee白菜がなくて、キャベツと春菊で作りました。すき焼き味のハンバーグって初めてでしたが、美味しかったです。おすすめです♪
味がしみておいしい♪
筍としいたけの肉詰めきんちゃく煮4.3
(
33件)たけのことしいたけのごろごろ具材が入ったきんちゃくの煮物をご紹介します!しいたけの出汁を使った甘辛い煮汁を吸った油揚げはジューシーで絶品です。肉だねはポリ袋を使えてば手も汚れずに簡単に作れます♪
調理時間
約30分
カロリー
394kcal
費用目安
800円前後
豚ひき肉 油揚げ しいたけ[乾燥] たけのこ[水煮] 春菊 卵 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ しいたけの戻し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさ片栗粉が少し足りなかったのか、肉だねがしっかりまとまりませんでした。 だけど、食べづらくはなかったです。とても肉だねが大きく子供や口が小さな人は少し食べづらいかも。 味はすごく良くて美味しかったので、次回は肉だねをもう少し少なくして作ってみます! 美味しかったです!
- やまんば美味しくって何度も作ってます。 ただ、かなり薄味なのでタレの量足してます。
- デリックさん私が買った油揚げがたまたま半分に分割するのが難しいものだったので油揚げは選んで買わないといけません。味はかなり薄味でした。健康には良さそうです。
- お家大好きとても美味しかったです。誤って、うっかり煮汁の調味料を肉だねに入れてしまったのですが、濃くならず味が中にしっかり染み込んだ様なちょうど良い味付けになりました。失敗は成功のもと?タケノコの歯ごたえ、椎茸の香りも良かったです。
調理時間
約30分
カロリー
571kcal
費用目安
700円前後
切り餅 豚バラ薄切り肉 春菊 塩こしょう ごま油 溶き卵 薄力粉 片栗粉 塩 水 ポン酢しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- LoveDeli手軽にでき美味しくでき、 定番メニューになりました。 春菊もたくさん入りお餅が入ってますので 夕食として 食べたりしています。
- babachan美味しい❗️豚肉のカリカリ感が食をそそります。食べやすい大きさに切った素材が幾つでも入ります。お餅も入っているのにもたれません。
- ぱんだふるらいふ美味しかったです!お餅が入っているのでおつまみでも、食事としても大満足でした。
- ぼん残ってた桜えびも入れて作ってみました。お餅が入ってるのでボリュームのある一品になり、美味しかったです。チーズを入れて焼いても美味しいかも♪
やわらかジューシー♪
豚肉のすき焼き4.3
(
27件)豚ロース肉で作るすき焼き鍋のご紹介です。お手頃価格の豚肉を使うのでお財布に優しい♪野菜と肉のうまみが甘辛い割り下と相性抜群です!卵を絡めてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
591kcal
費用目安
800円前後
豚ロース薄切り肉 木綿豆腐 しらたき 長ねぎ 春菊 しめじ サラダ油 卵(溶き卵) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやか春菊の代わりにネギを入れました✨ 割下もとても良いお味でまた作りたいな!と思います❤️
- みぃ美味しかったです。 白菜と人参も入れたので味付けは少し分量多くしました。
- のんちゃん春菊の代わりネギにしました😊 お肉も、柔らかくて美味しい⤴️😋
- 土日だけのシェフ ムック&プリン鍋が大きかったかもしれませんが割下が少し少なく感じました。 割下はとても美味しくできました。
レビュー
- まぁちんキムチも入れたよ
- ピクサーほろ苦い春菊とチーズが焦げた味が意外に合う!! 刻む工程がややめんどくさいですがその他は混ぜるだけなので楽でした^_^
- おま春菊は分量の倍くらい入れたと思いますが、チーズが春菊のほろ苦さを程よくマイルドにしてくれてとても美味しかったです! いつもチヂミはジャガイモをすりおろして作っていましたが、これはとても簡単にすぐできたのでまた作りたいです!
- つくしお昼に作り好評で美味しかったです。鍋で余った春菊を消費できて助かりました!
粒マスタードがポイント!
春菊とベーコンの卵サラダ4.5
(
20件)粒マスタードの風味がピリッと効いた食べ応えのあるサラダです。卵とマヨネーズのコクが春菊の苦味をマイルドにしてくれます。ベーコンの塩気と旨味も加わって、たっぷりの春菊もペロリと食べられるおいしさです♪
調理時間
約10分
カロリー
238kcal
費用目安
500円前後
ベーコン 半熟ゆで卵 春菊 粒マスタード マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しらたますごく美味しかったです! 分厚いベーコンでやりましたが、賽の目状にして切って焼きました。ゆで卵のサイズ感と一体になってよく混ざりました!
- ゆーゆーこれはハマるっ!! 炒めたベーコンがアクセントでいい♪ 生の春菊は苦いと思ってたから、時間が無くて葉と茎とに分けずに切ったのに全然苦くなくて箸が止まりませんでした。 絶対にリピします!
- にゃん太最高です❗️春菊ペロリと食べられます。春菊の量が少なかったのでキュウリも入れてみました。 水菜で作ってもいいかも。
- よしの春菊は鍋に入れるかおひたしくらいしかしたこと無かったので身から鱗のレシピでした🤭 卵は潰さずにカット→半分和える→残りの半分は飾りで上に置く 春菊→ざく切り にしました😇😇 めちゃくちゃ美味しかったです✌️ 簡単なのでまた作りたいです🐱
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
1000円前後
牛ロース薄切り肉 木綿豆腐 しらたき(あく抜き済み) 大根 長ねぎ 春菊 しいたけ サラダ油 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ先生、大好き。 チンゲンサイです。舞茸出汁で、春雨を茹でました。 卵は、甘めでご飯の上🍚。 いただきます。 美味しく出来ました。春菊の代わりにチンゲンサイにしました。春雨入れました。卵は生が苦手なので、同じ出汁を取って少し甘めにして別で作りました。
- ♡Rina♡すき焼き良いですね。🐄簡単だし、野菜もいっぱい取れるし🥬…寒い時期にぴったりですね。🥢
- ゆめかおいしかったです
- REI美味しい❤️❤️
みんなでわいわい♪
フライパンで作るすき焼き4.2
(
15件)調理してそのまま食卓に出せる、土鍋いらずの簡単すき焼き!甘辛い味のよくしみた具材はたまらないおいしさです。みんなで取り分けながら楽しくお召し上がりください♪
調理時間
約20分
カロリー
570kcal
費用目安
800円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 長ねぎ 白菜 えのき しいたけ 春菊 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりりん美味しかったぁ~~~🎉🎉🎉 割下が甘いのかな?と思ったけど、気にならなくて、私ごのみのすき焼きでした。 幸せなご飯タイムでした💕💕 また作りま~す!
- mmすき焼きの素を使わずに家にある調味料+フライパンで簡単にできました☺️また作りたいです!
- キリン86春菊が売り切れだったけど、すき焼きに決めたので決行。焼き豆腐、えのきがカバーしてくれました(笑)
- モコおいしかったです。具は欲張って玉ねぎ、しらたき、お麩も入れました。
味が染み込む♪
鶏のすき焼き鍋4.4
(
15件)すき焼きを鶏もも肉を使ってリーズナブルに作ります。 調味料を煮立たせて割り下を作って、お家ですき焼きを楽しみましょう♪ ぜひ卵をつけてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
586kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 焼き豆腐 春菊 白菜 ねぎ しいたけ 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろたんすき焼き食べたいとリクエストにて今回で2回目です。人参や大根、椎茸等いれて、鶏肉入れて豚肉も追加しちゃいました。すき焼きといえば、このレシピです。 参考になった、ありがとうございます。
- もぐ造鶏から油、野菜から水分がたっぷり出たからか 割り下が薄まってしまい、卵に絡めるとだいぶ味が薄くなってしまいました。 書いてる調味料で味を調整し、 好みで柚唐味を入れると美味しかったです。
- ルインめちゃくちゃ美味しかったです!
- エッグバードヘルシーで美味しい!
卵と一緒にいただく♪
ブリのすき焼き風4.2
(
14件)ブリと焼き豆腐を使ってすき焼き風にアレンジした一品をご紹介!濃いめの味付けでご飯のおかずにもぴったりです。溶き卵にからめてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
613kcal
費用目安
700円前後
ブリ[切り身] 焼き豆腐 春菊 長ねぎ 塩 サラダ油 溶き卵 酒 砂糖 みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆりぃなおいしかったです(^^)
- レイン美味しいです。白菜や玉ねぎも入れてみました。
- モーリス好評でしたが、サッパリした味で、卵は使いませんでした。
- ヒロ春菊が高いので代わりに白菜を入れました。ブリも高いのでアラを代わりに入れましたがまぁまぁ美味しかったです。
ごはんがすすむ!
ホットプレートすき焼き4.6
(
13件)すき焼き鍋を使わずにホットプレートで作るすき焼きをご紹介します。みんなで楽しみたいときにもってこいのレシピです♪週末などにぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
662kcal
費用目安
1000円前後
牛ロース薄切り肉 焼き豆腐 白菜 春菊 長ねぎ[白い部分] しいたけ 牛脂 砂糖 みりん しょうゆ 水 溶き卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレホットプレートで、すき焼きができるなんて、目から鱗でした。 とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *)
- コアラ美味しかったです!我が家では、しいたけをえのきだけにして、最後にうどんを入れて食べました!
- babachanホットプレートではなく、フライパンで同じ様に具材を並べて作りました。春菊がとても美味しかったです。割り下のやさしい味も引きたっています。〆にうどんを。(水、調味料を足して)
シャキシャキもっちり♪
れんこんと春菊のチヂミ4.4
(
16件)れんこんのすりおろしは生地に混ぜ込むことでもっちりした食感に、スライスしたれんこんはシャキシャキの食感を楽しめます♪春菊の程よい苦味と香りがやみつきになる味わいです!季節の野菜を堪能できる絶品チヂミをぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
339kcal
費用目安
500円前後
れんこん 春菊 ごま油 卵 薄力粉 塩 柚子胡椒 水 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みー春菊が美味しい時期、何回も作りました。家族にも好評でした。チヂミにしては手間が掛かりますが、慣れれば簡単ですし何より美味しい。 私は全ての量を2倍にして作っていました。追加の食材で、ブロックに切ったチーズもオススメです。
- レオめちゃくちゃ美味しいです。 春菊大好きなので1袋入れちゃいました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです タレに食べるラー油を加えました
- あっこ小さめのフライパンで焼いたのでお好み焼きみたいになってしまいましたが、味は美味しかったです。
お手軽一品!
春菊と卵のコンソメスープ4.0
(
9件)春菊と卵が具材のシンプルなコンソメスープを作ります。春菊の深い緑とふんわりとした卵が広がって彩りが良く、食卓がパッと明るくなる一品です。春菊の葉は風味と食感を活かしてさっと煮る事がポイントです。
調理時間
約5分
カロリー
61kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 春菊 コンソメ 塩 こしょう 水 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュさん簡単で美味しいので、春菊が余った際や、 いつものコンソメスープとは気分を変えたい時に、よく作っています。 初めて作った際には、レシピの指示をよく読まずに調理した結果、春菊のえぐみがスープにも移ってしまい、失敗しました。 ・春菊の茎と葉を分けて調理する。 ・春菊の葉に火を通し過ぎない。 春菊の葉は、余熱でサッと火を通すくらいで、 丁度良いと思います。 たった2つのコツで、味が劇的に変化します。 粉チーズをたっぷりかけると、より美味しいです。
- つくし春菊の香りが爽やかな洋風スープでした。手軽に出来、残っていた春菊も消費できました。
- イリコ春菊をいただいたので作りました。茎を茹でてるときに春雨も入れました。コンソメ少なめで最後にお味噌を少し…美味しかった、また作ります。
- あ悪くなかったけど春菊感が強め
簡単すき焼き!
土鍋ですき焼き風鍋3.6
(
8件)鉄鍋がなくても土鍋作れる、お手軽すき焼き鍋のご紹介です!すき焼きとは異なり、割り下をベースにした鍋スープに食材を入れて煮込みます。鉄鍋で作る一般的なすき焼きよりも手軽に作れ、〆はうどんがおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
499kcal
費用目安
900円前後
牛切り落とし肉 木綿豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] しいたけ 春菊 溶き卵 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 017レシピ通りだと、私の好みでは、水っぽく感じたため、醤油を増やしました。
- たみちゃ子供と一緒に作ったんですけど、初めてなのに上手く作れました✨✨✨子供が卵🥚だいすきでおいしいおいしい言ってました(笑) すっごくおいしかったので、ぜひ作ってみてくださいね!おいしいおいしいおいしい😋😋
- もみじ美味しくできましたが、普通のすき焼きでもよかったかなと思いました。
- ゆり甘さが足りなくてちょっと砂糖を足した。美味しかったです♪
調理時間
約20分
カロリー
669kcal
費用目安
800円前後
うどん(冷凍) 牛切り落とし肉 玉ねぎ 春菊 えのき 温泉卵 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーダイエット中の私は、麺を糸こんにゃくに代えて作りました❣️すき焼きみたいで美味しかったです❣️味が薄く感じました。水の量が多いと思います。400〜500cc位で良いのではないかな?
- ともももも塩麹に漬けた豚こま肉で作りました! 4歳の子どもがおいしいと言って食べてくれました!
- くさらさんレシピ通りに作っていって エノキはホントにこの量で良いのかな?と 思うくらいのエノキの量でしたが いざ盛り付けてみると言うほど多くなかったです。 歯ごたえシャキシャキで大好評でした。
おもてなしにぴったり!
牛鍋4.4
(
7件)牛肉からうま味がしみ出て味わい深い牛鍋をご紹介します。牛鍋は鉄鍋に割り下を入れ、肉や野菜を加えてグツグツと煮たものです。お肉は卵にからめて濃厚さアップ!おもてなしメニューにもおすすめの一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
438kcal
費用目安
600円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 卵 玉ねぎ 春菊 しめじ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハッピーさん簡単に出来ました。一人前を作りました。調味料(つゆ)はレシピ通りで入れる具材を少なくしました。一人鍋があったのでそこに入りきるようにしました。中の具材は焼き豆腐が無かったから木綿豆腐を代用ネギも入れました。調味料の割合も覚えやすくて、簡単でまた作りたいで~す。
- ふうちゃん市販のタレを買っていましたが、これからはこのレシピで作ります!
- わんたま牛肉を倍にしたので調味料も合わせて多めにしたのと、玉ねぎを白菜で代用しました。 ご飯が進みます。美味しい!
調理時間
約20分
カロリー
709kcal
費用目安
800円前後
牛もも薄切り肉 焼き豆腐 しらたき ごぼう 白菜 春菊 長ねぎ 牛脂 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルイママ大人3人でもよく食べる家族なので、ほぼ倍量の具材にし残っていた舞茸と生しいたけ足しました。ごぼうは大きめにささがいた為最初から炒めました。割り下も倍量。濃い味は苦手ですが野菜の水気、焼き豆腐で無く木綿豆腐で水気が出て丁度良かったかな?玉子無しならもう少し味が薄めでもいいかも。すき焼きは毎回目分量、今回割り下を初めて試しましたが、ごぼうも初めてで美味しく頂けました。すき焼きも一人は玉子で。二人はそのままで少し濃いかなって感じでした🎵
- ハッピーさん一人分を作りました。調味料は分量通りにしました。入れる具材を適当に(一人用鍋)入るよう調節しました。美味しく出来ましたね。ネギも加えました。けど焼き豆腐が無かったから木綿豆腐を入れました。今度は用意して焼き豆腐を入れようと思います。
調理時間
約15分
カロリー
299kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 春菊 絹豆腐 卵 ねぎ しょうが キムチ 水 鶏ガラスープの素 みそ ごま油 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリスリピートです。大好評でした。
- hamhamsterとても簡単で、これからの寒い季節にぴったりです!
- tmもやしと舞茸を加えました 豆板醤で辛みアップ
- 豚肉カキムチだけだと子供でも食べれます。大人や辛いのが好きな人は少しコチジャンをおいたししてもらいました もやしやニラをいれてもいいと思います。 玉ねぎを入れると少し辛さが和らぎました。 寒くなると食べたくなる味です
調理時間
約30分
カロリー
461kcal
費用目安
400円前後
春菊 ベーコン(ブロック) 玉ねぎ オリーブオイル 卵 塩 こしょう 粉チーズ ピザ用チーズ
- ※1人分あたり(2人分とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- るなまろスキレットが無くて小さめのフライパンで作ったので、焼き時間がもう少し長くかかりました。 とても美味しく出来ました! 何度もリピートしています(’-’*)♪
- デリッシュさん春菊はすき焼きなど和食のイメージが強かったので、洋食とも相性が良いことに驚きました。ゴロッと入った厚切りベーコンの旨味、チーズの香ばしさがあとひく美味しさで、癖のある春菊もパクパク食べられました。春菊の独特の香りやほろ苦さもほどよく感じられ、アクセントになっていました。フリッタータは初めて食べましたが、タルトやパイのないキッシュのような味でした。手軽に作れて食卓が華やぐので、リピートしたいです。
温泉卵と食べる!
春菊そぼろ丼5.0
(
5件)ほろ苦い春菊と甘辛いそぼろが絶妙な組み合わせの丼です!とろっとした温泉卵とそぼろが絡み、簡単なのに満足度の高い一品に仕上がります。温泉卵を卵黄で代用してもおいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
712kcal
費用目安
400円前後
ごはん 豚ひき肉 温泉卵 春菊 ごま油 酒 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とも優しい味で美味しい。仕上げにコショウを振ると味が引き締まる。
- あきぷぅすごく美味しかったです。 春菊が余ったら、また作りたいと思います。
- momo本当に美味しくて、自分の美味しいレシピフォルダに入れました。唐辛子を入れました。レビューをみて、次は胡椒も入れようと思います。
土鍋で熱々♪
すき焼きうどん4.5
(
7件)すき焼きのシメのようなうどんを一人前で作るレシピです。牛肉の旨味たっぷりの甘辛のつゆと卵がうどんに絡んでたまらないおいしさ!小さめの土鍋で作れば最後まで熱々で食べられます♪
調理時間
約15分
カロリー
624kcal
費用目安
400円前後
うどん[ゆで] 牛切り落とし肉 卵 しいたけ 春菊 長ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K.Fお手軽でおいしかったです。しょうゆが大さじ2なので辛くならないかなぁと思いながら入れましたが、ちょうど良くおいしかったです。
- シロー大きいすき焼き鍋で1人用作りました 味が少し薄めでしたが、濃いより良いです 牛切り落とし、小松菜を入れて、糸こんを追加しました
ほろ苦くて香ばしい!
春菊とじゃこのチャーハン4.4
(
5件)春菊のほろ苦さとちりめんじゃこの香ばしさが食欲をそそる! 春菊を刻んでごはんと炒めて簡単調理! 一味違う和風チャーハンはいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
556kcal
費用目安
600円前後
春菊 ちりめんじゃこ 卵 白ごはん サラダ油 塩 塩こしょう 白ごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みつままちりめんじゃこの代わりに、しらすを使いました。 春菊1/2袋だと多いので少し減らし、ごま油で炒めました! ごまの風味も合わさって美味しいチャーハンでした!
鶏肉のすき焼き!
ひきずり鍋5.0
(
3件)愛知県名古屋市の郷土料理、ひきずり鍋のご紹介です。ひきずり鍋は鶏肉を使ったすき焼きで、名古屋では名古屋コーチンを使って作ります。鶏肉の旨味と野菜の甘味がしみ出た割り下は、締めのごはんやうどんにもぴったりです!ぜひご家庭でお楽しみください!野菜はキャベツやニラ、お好みのきのこでも代用できます♪
調理時間
約30分
カロリー
645kcal
費用目安
800円前後
鶏もも肉 焼き豆腐 白菜 春菊 長ねぎ しいたけ しらたき サラダ油 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ名古屋のメニューを本当にありがとうございます。すごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。名古屋のメニューをありがとえも。どえりゃーうみゃーみゃみゃ。レシピありがとだがね。また作らせてもらうでにゃ。