やわらかジューシー♪
豚肉のすき焼き
調理時間
約30分
カロリー
591kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚ロース肉で作るすき焼き鍋のご紹介です。お手頃価格の豚肉を使うのでお財布に優しい♪野菜と肉のうまみが甘辛い割り下と相性抜群です!卵を絡めてお召し上がりください。
手順
1
豆腐は食べやすい大きさに切る。しらたきは水気を切り、10cmほどの長さに切る。ねぎは根元を切り落とし、斜め1cm幅に切る。春菊は根元を切り落とし、5cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
ポイント
アク抜きが必要なしらたきを使用する場合はアク抜きをしてから使用してください。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(割り下)。
3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎを入れて焼き色がつくまで焼く。豚肉を加えて肉の色が変わるまで焼く。
4
割り下を加えて弱火で砂糖が溶けるまで煮る。豆腐、しらたき、しめじを加えて弱火で火が通るまで5〜6分ほど煮る。春菊を加えてさっと煮る。溶き卵を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 白菜と人参も入れたので味付けは少し分量多くしました。
のんちゃん
春菊の代わりネギにしました😊 お肉も、柔らかくて美味しい⤴️😋土日だけのシェフ ムック&プリン
鍋が大きかったかもしれませんが割下が少し少なく感じました。 割下はとても美味しくできました。あやか
春菊の代わりにネギを入れました✨ 割下もとても良いお味でまた作りたいな!と思います❤️
もっと見る
みぃ