DELISH KITCHEN

やみつき♪中華サラダのおすすめレシピ30選

作成日: 2023/06/01

中華サラダのレシピを簡単動画でご紹介。豚しゃぶときゅうりの中華サラダや、トマトときゅうりの中華風サラダなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. やみつき!箸がとまらない!豚しゃぶときゅうりの中華サラダ
    2. ほどよい酸味!もやしとハムの中華サラダ
    3. 素材1つで作る♪ひらひらきゅうりの中華サラダ
    4. 定番やみつき♪中華風春雨サラダ
    5. ごま油香る♪大根と水菜の中華サラダ
    6. あっさり食べやすい♪ほうれん草と春雨の中華サラダ
    7. さっぱり食べられる!トマトときゅうりの中華風サラダ
    8. レンジで簡単!もやしとオクラの中華サラダ
    9. 定番副菜♪レタスとかにかまぼこの中華サラダ
    10. ごま油がポイント♪レタスとツナの中華風サラダ
    11. ぽりぽりさっぱり♪切り干し大根の中華風サラダ
    12. プラス一品におすすめ♪バンバンジー風春雨サラダ
    13. ごま油香る♪豆もやしときくらげの中華春雨サラダ
    14. さっぱり副菜!トマトと玉ねぎの中華風サラダ
    15. さっと作れる♪春菊の中華サラダ
    16. ほんのりピリッと♪白菜とささみの中華サラダ
    17. 5分でできる!えのきとなすの中華風サラダ
    18. ピリ辛味♪水菜とタコの中華サラダ
    19. レンジで簡単!ごぼうとひじきの中華サラダ
    20. クセになる食感!切り干し大根と春雨の中華風サラダ
    21. ごま油香る♪ホタテの中華風マヨサラダ
    22. お手軽レシピ♪新玉ねぎとハムの中華サラダ
    23. さっと作れる♪アスパラとサラダチキンの中華サラダ
    24. 風味豊かな!黒酢で春雨サラダ
    25. あっさり食べやすい♪マロニーの中華サラダ
    26. さっぱり副菜♪トマトときゅうりの中華風ツナサラダ
    27. 肉も野菜も一度にとれる!カリカリ豚となすの中華風サラダ
    28. おつまみにもおすすめ!水菜とささみの中華サラダ
    29. 10分で完成!きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ
    30. パパッとお手軽!新玉ねぎとかにかまぼこの中華サラダ

  • 「豚しゃぶときゅうりの中華サラダ」のレシピ動画

    やみつき!箸がとまらない!
    豚しゃぶときゅうりの中華サラダ

    4.6

    (

    100件
    )

    さっぱりと食べられる豚しゃぶときゅうりのサラダのご紹介♪きゅうりはめん棒でたたいた後に手でちぎるので、たれがよくからみます。風味豊かな味わいでご飯にもお酒にもぴったりの一品が完成です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 きゅうり 塩 しょうが ねぎ しょうゆ 酢 砂糖 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なんしい
      ミョウガも入れてみました。 簡単で美味しくて、ボリュームもあります。 豚しゃぶの煮汁に大根と油揚げを入れて、肉無し豚汁も作りました。
    • ゆい
      とても美味しかったです! お店で出てきそうな味でした! また作ります!
    • LIHO
      きゅうりの代用で水菜を使用しました。 とても美味しかったのでまた作りたいと思います!
    • ぱぴこ
      簡単で美味しかったです。 家族にも好評でした(^^) 我が家は、砂糖を分量より少し多めでちょうど良かったです。
  • 「もやしとハムの中華サラダ」のレシピ動画

    ほどよい酸味!
    もやしとハムの中華サラダ

    4.3

    (

    561件
    )

    さっぱりとした、もやしとハムの中華サラダをご紹介!ハムを入れることで簡単に彩りと旨味がアップ!きゅうりも入っているので食感もアクセントになり、彩りもきれいに仕上がります。あと1品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム もやし きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      もやしの水きりがあまくて、味が薄まってしまったのでレビューを参考に鶏ガラスープを足したら美味しく仕上がりました❣️春雨も入れました😋
    • 青さん
      今回はもやしを3分茹でました。 タレも鶏ガラスープの素を小さじ1/2足しました。 キュウリは青臭いのが苦手なので緑の所をピーラーで剥いてから千切りピーラーで細くしました! 味、食感全部好みでまた作りたいです、とても美味しかったです☆
    • A
      手軽で間違いないメニューなので中華の献立のときに重宝しています。水気をよーーく切ると甘酸っぱくてシャキシャキで美味しいです。春雨やカニカマを入れても◎
    • まり
      吉野家の牛丼屋で貰った紅しょうがが家にあったので、一緒に使いました。そのままでも美味しかったと思いますが、入れて更に美味しくなったと思います。
  • 「ひらひらきゅうりの中華サラダ」のレシピ動画

    素材1つで作る♪
    ひらひらきゅうりの中華サラダ

    4.3

    (

    293件
    )

    切り方をいつもと変えるだけで、見た目も華やかな副菜があっという間に完成します!ピーラーでむいたきゅうりはしんなりとして調味料が馴染みやすく、ペロリと食べられるおいしさです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ピーラーで薄く切ると、塩もみしなくてもしんなり柔らかくなり、とても美味しくいただけます❣️調味料控えめであっさり食べやすかったです👍
    • 新米兼業主夫
      ほとんどキュウリなのに病みつきになる美味しさでした。 不器用でヒラヒラにはできず、厚みが出てしまったけど、逆に食べごたえがあったかも。
    • うさぎの耳
      キュウリが苦手な人でも、美味しいと言ってくれました。 スライスしたキュウリから水分が出るので、食べる直前に和えるのが良いですね。 キュウリから水分が出て水っぽくなった時には冷蔵庫にキムチがあれば、上に乗せると味がしまります。
    • SUZIE
      このレシピ、キュウリをピーラーで薄くスライスするのがとても難しかった。 最初はいいのだが、半分までいかないうちに、困ってしまった。 なんとか、手に持ったり、してスライスしたけど。 そして、お味は薄かった。 醤油をもう、小さじ1加えたがそれでも薄かった。 キュウリは水っぽいからだろうか? 最初に皆さんのレビュー見てから作ればよかった。 更新 皆さんはとっくにわかってると思いますが、今日、気づいた。 キュウリ1本をひらひらにピーラーでするのは難しいが、キュウリのちょうど半分の長さを目安にピーラーで、左右に交互に削っていけば、何もスライサーなんて持ち出さなくても簡単にできることに気づいた。 多分、皆さんとっくにやっておられるとは思いますが、参考になれば、と思い、付け加えました。
  • 「中華風春雨サラダ」のレシピ動画

    定番やみつき♪
    中華風春雨サラダ

    4.4

    (

    260件
    )

    具材にしっかりと味が絡んで美味しい、人気の春雨サラダをご紹介です♪ごま油とにんにくの風味が食欲をそそります。にんじんやハムを入れることで彩りもきれいな仕上がりになります♪春雨のつるっとした食感ときゅうりのシャキシャキ食感が楽しめる一品です。簡単に作れるので中華風のサラダが作りたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 ハム にんじん きゅうり ごま油 しょうゆ 酢 おろしにんにく 砂糖 白いりごま 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かお
      他のと合わせて作ってましたが20分あれば十分でしたよ。ごま油、醤油、砂糖、酢は同量くらいで良いのかなぁ。味見しながら、調節し、美味しくできました。
    • ぷっち
      材料を切るのが大変でした。工程が多いので20分では出来ませんでした。作りたてで食べたら味が薄めでごま油が多いと思いました。沢山食べたいと思って作ったけど、正直スーパーの惣菜で買った方がいいなと思いました。
    • にんじんランド
      🌱めも ・余った卵焼き、シャンタン追加 ・にんじんは苦手なので抜きで おいしい〜!! 簡単でパッと作れるので定番で作ってます!! 何回作ったかわからないところでハムがハートに!!
    • まー
      さっはとして止まりませんでした! 追いすだちを絞ってさらに酸っぱく 美味しかったです!
  • 「大根と水菜の中華サラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    大根と水菜の中華サラダ

    4.5

    (

    203件
    )

    大根と水菜のシャキシャキ食感が楽しめる一品!ツナを蒸し鶏や豆腐に変えてアレンジするのもオススメです。あと一品欲しい時にぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 水菜 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめころ
      和えるだけなので簡単でした!にんにくはチューブを使ってさらに楽しました。
    • nan
      砂糖が入ってるので、少し甘めですごく美味しかったです!
    • カップケーキ
      お気に入りのサラダレシピの一つです。うちは大根とにんじんを千切りしてアレンジすることが多いですが、シャキシャキで美味しいです。 リピートしてます。
    • うぐた
      おいしかったです。横着なのでレシピを先読みして、調味液を作ってから野菜を切り、まな板からボウルに都度投入していきました。
  • 「ほうれん草と春雨の中華サラダ」のレシピ動画

    あっさり食べやすい♪
    ほうれん草と春雨の中華サラダ

    4.4

    (

    120件
    )

    具沢山で食べごたえのある春雨サラダです。お酢が入ってさっぱりした味わいです。あと一品食べたい時や、メインの付け合わせにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 春雨 にんじん ハム 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんc!
      あともう一品なにかないかな…と探していたところ夏にぴったりだと思いこちらを見つけました!! 作り方もとても簡単で、家族から大大大好評でした! 小、中学校の頃に食べた味がして懐かしい気持ちにもなれました笑 味付けもちょうどよく、家族全員が食べれる味でした!また定期的に作ります!😊
    • 明日の活力
      簡単で美味しかったです! 私には甘めに感じたので、砂糖の量は少なめにするか、調整しながら入れるのが良いと思います。
    • Mii chan
      こんなに簡単に作れると思わなかったです。 ほうれん草の代わりにキュウリを入れて作りました。 鶏ガラを小さじ1入れるとより中華風で美味しかったです☺︎ もう何度もリピしてます‼︎
    • しーしー
      本当に食べやすいちょうど良い味で、子どもも喜んで食べてくれました。レシピ通りの材料でも作りましたが、キュウリ・ハム・かにかまに変えて作ったりもしてます。
  • 「トマトときゅうりの中華風サラダ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    トマトときゅうりの中華風サラダ

    4.4

    (

    101件
    )

    モリモリと食べられるサラダです! ポン酢のさっぱり感とごまの風味が合う♪ おつまみにも合うのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト きゅうり 海藻ミックス ポン酢しょうゆ ごま油 おろしにんにく 白いりごま 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆきえ
      トマトときゅうりで作りました。 今度は、乾燥わかめがあるときに作りたいと思います(^o^)
    • リモーネ
      今日はトマトときゅうりだけでしたが、海藻サラダがあった方が、より美味しいかもですね。
    • さくら
      大好きで何度も作ってます! 結構タレが多めで味が濃くなるので、今日はきゅうり・トマト・調味料を倍量にして水菜をこんもり入れましたが、それでもまだ野菜を追加して作れそうです。
    • ひか
      海藻ミックスが無くてワカメのみで作りましたが、 美味しかったです。 ポン酢とごま油は間違いないですね!
  • 「もやしとオクラの中華サラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    もやしとオクラの中華サラダ

    4.2

    (

    95件
    )

    レンジでさっと作れる! 食欲をそそる中華サラダ♪ あと1品欲しい時におすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      200前後

    もやし オクラ ごま油 しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      自分ではありませんが、ダンナが作ってくれました 冷凍オクラを利用したので難なく作っていました ちょっとしたサブにはおすすめです
    • みゆまま
      簡単に直ぐできて美味しい、オクラのとろみが、モヤシと絡んで食べやすい、
    • コスパ最高で簡単なのに美味しい! あと一品に助かりますね。
    • にょっき
      簡単にできました! レンジでチン→水切り→あえる 簡単な手順で美味しくできて大満足です! また作ります*\(^o^)/*
  • 「レタスとかにかまぼこの中華サラダ」のレシピ動画

    定番副菜♪
    レタスとかにかまぼこの中華サラダ

    4.2

    (

    68件
    )

    相性の良いレタスとかにかまぼこを合わせたお手軽サラダを作ります。中華ドレッシングは食べる直前にあえるとレタスの食感が楽しめます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス かにかまぼこ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スマイル
      高齢なので、醤油とごま油は小さじ2杯に減らしました。ところが、美味しくて一人で二人前食べてしまいました。食べすぎ注意!
    • メモ
      ・好評 ・ややしょっぱい ・やや油っこい ・盛る際、しっかり汁切りをする
    • ぷーちゃん
      桜えびでもしてみようと思いました!美味しかったです!
    • ハロハロ
      包丁いらずで、簡単です美味しかったです。 きゅうりも一緒に和えてみましたが、美味しかったです
  • 「レタスとツナの中華風サラダ」のレシピ動画

    ごま油がポイント♪
    レタスとツナの中華風サラダ

    4.4

    (

    64件
    )

    手に入りやすい食材で手軽に作れる中華風のサラダをご紹介します。レタスのシャキシャキ感が楽しめる彩もいい一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] レタス にんじん 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおめいち
      半端に余ったレタスと人参の消費にバッチリです。和風ドレッシングとツナが合うのできゅうり、千切りにしたキャベツ、カイワレを入れてもおいしそう‎(◍˃ ᵕ ˂◍)簡単にできて美味しかったです☆.。.:*・
    • モコ
      にんじんは、フードプロセッサーで千切りにしました。生でも食べやすく味が染みました。自分で中華ドレッシングを作れたのが良かったです。
    • あーちゃん
      酸味が強いのが苦手なので酢は半量にしました!二人分?!って思えないくらいのボリュームですがおいしくてぺろりと食べられました✨またリピします。
    • ゆう
      簡単で美味しかったです! ぺろりと2人前食べちゃいました😋
  • 「切り干し大根の中華風サラダ」のレシピ動画

    ぽりぽりさっぱり♪
    切り干し大根の中華風サラダ

    4.4

    (

    54件
    )

    ぽりぽりおいしいさっぱり中華風サラダ! 切り干し大根のうまみがじわっときいています♪ ごま油でこくもアップ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      200前後

    切り干し大根 にんじん きゅうり 乾燥わかめ ごま油 しょうゆ 酢 おろしにんにく 砂糖 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジウコ
      美味しく頂きました‼️ 小学生の娘たちにも評判良かったです‼️ タレを事前に合わせて、混ぜてレンジで30秒温めると鶏ガラスープ、砂糖がとけてしっかり混ざりますよ。
    • モーリス
      美味しかったです。
    • ベルベル
      ツナを入れて倍量で作りました。 歯ごたえもよく、さっぱりと頂けました。
    • はるちゃん
      千切り大根の代わりに、もやしをレンチン わかめの代わりに、きくらげに変更しました。 水っぽくならないように、きゅうりは塩もみ、もやしも水分をしっかり切りました。 美味しかったです☆
  • 「バンバンジー風春雨サラダ」のレシピ動画

    プラス一品におすすめ♪
    バンバンジー風春雨サラダ

    4.6

    (

    30件
    )

    春雨サラダをバンバンジー風にアレンジ♪ごまの香りが口いっぱいに広がります!きゅうりは叩くことで表面積を増やし、味をからみやすくします。レンジで作るので火を使わずに済むのも嬉しいポイントです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 ささみ[筋なし] きゅうり 長ねぎ 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 砂糖 白すりごま おろしにんにく ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      めちゃくちゃ簡単でおいしかったです。 我が家では胡瓜も千切りにして少量の塩を振って絞って混ぜました。次回は人参の千切りも入れたら綺麗だろうなと思いました。
    • GRAPE
      とても美味しかったです(*˘︶˘*) ニンニクがなく、 かわりに生姜を入れました。 かなりさっぱりしてて、 家族にも高評価でした。 また、作りたいです👍
    • バジリ子
      見た目はイマイチですが、面倒なので きゅうりを細切りにして全部混ぜて 作りました。 鶏肉もササミでは無く胸肉で。 ポンズしょうゆとラー油が効いて美味しいし 和洋中どの料理の副菜にでも合いそう。 味付けを一緒にして、豚バラなんかでも 代用出来そう。野菜もきのこ類、玉ねぎ、 アスパラやブロッコリーでも大丈夫そうです。 次は違う材料で作ってみようかな。
    • babachan
      スープ用はるさめを使用。(湯せん2分)白髪ネギは5センチ2本。美味しかったです。 タレはあと1/2位多めの方が良いと思います。きゅうりが太かったので絡めるには…好みですが。パンのサラダとしても良し、おつまみとしても活躍すると思います。❗️
  • 「豆もやしときくらげの中華春雨サラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    豆もやしときくらげの中華春雨サラダ

    4.3

    (

    28件
    )

    つるんと喉ごしの良い春雨サラダ♪ ごま油をきかせたドレッシングで中華風に! きくらげの食感がアクセントです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      100前後

    春雨 豆もやし きくらげ(乾燥) きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひさえ丸
      シャキシャキとコリコリ食感がとても美味しいです。 沢山作って常備品にしました。 食べやすく野菜も沢山とれるのでリピートしたいです。
    • のん
      春雨を切らずに使ったら食べにくかったです… でも美味しかったのでまた作ります♪
    • ふくまま
      おかずに、おつまみに重宝します!息子の大好物!
    • れお
      もやしがシャキシャキでおいしく食べ応えがありました。 おかず、おつまみどちらにも合う一品!
  • 「トマトと玉ねぎの中華風サラダ」のレシピ動画

    さっぱり副菜!
    トマトと玉ねぎの中華風サラダ

    4.3

    (

    30件
    )

    野菜と調味料を和えるだけでできる簡単レシピ!ごま油とポン酢しょうゆのコントラストをぜひお楽しみください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 玉ねぎ 砂糖 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポチ
      簡単でさっぱりして美味しかったです。玉ねぎ細目に切ったつもりでも時々まだ少し固い部分がありました。次はもう少しだけ加熱の時間長くしてみます。
    • みかん🍊
      簡単で美味しくていいおつまみになります♪ 玉ねぎは塩をふってレンチンすると辛みなども気にならなくていいと思います。
    • モーリス
      好評でした。
    • はぎこ
      玉ねぎの辛みは残りましたが美味しかったです! ちゃんと全部透き通ってからがいいですね
  • 「春菊の中華サラダ」のレシピ動画

    さっと作れる♪
    春菊の中華サラダ

    4.6

    (

    26件
    )

    フレッシュな春菊(菊菜)を生のままサラダで食べるレシピです。ほろ苦い春菊と香ばしいごま油の風味があとを引くおいしさ!和えるだけの簡単調理なので、時間がないときでも手軽に作れます。春菊のレシピというと鍋か胡麻和えになりがち…という方も、この食べ方をぜひお試しください。箸休めとしても人気の一品になりますよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      200前後

    春菊 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうのさん。
      大好きな一品です! 春菊はお鍋に入れる、しか能がなかった私からすると、生で食べられる、しかもかなり美味しい!!ので衝撃の一品でした。 1束まるまる使って作っても、あっという間に無くなります*ˊᵕˋ* 朝から生の春菊サラダを食べると、本当に身体が喜んでいる気がして気分まで上がります!
    • でりっしゅ
      おいしい! でも、調味料半分で作ったけど、まだ少ししょっぱいかな、、、?
    • はじめ
      少ししょっぱく感じました。春菊を増やすか、調味料を減らして調整するといいと思います。味はとてもおいしいです。
    • Sarah
      美味しくて家族に好評です。春菊は一袋全部でちょうど良いです。
  • 「白菜とささみの中華サラダ」のレシピ動画

    ほんのりピリッと♪
    白菜とささみの中華サラダ

    4.0

    (

    28件
    )

    まとめてレンチンして時短調理! さっぱり中華ダレが食欲そそる♪ 程よく味がからんだ白菜が◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 ささみ 酒 砂糖 酢 しょうゆ 豆板醤 ごま油 おろししょうが 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きっしーず
      白菜の水気がなかなかうまくとれませんでした、、何か良い方法はないでしょうか、、、
    • Nacky♡
      大人の味で、ちょっとお野菜ものを追加したい時にピッタリでした!
    • んまんま
      白菜は塩で和えてレンチン、冷めたら水気をしぼる。浅漬けみたいでうまし。しぼりきれていない水分は、ワカメ投入で吸わせる。戻した春雨もイン。野菜から水分が出そうなので、タレは和えずに別添え。カニカマでもおいしそう。
    • おうり
      ささみの代わりに簡単にサラダチキンで作りました。 難しくはなかったですが、味はイマイチでした。 また作ろうとは思いません。
  • 「えのきとなすの中華風サラダ」のレシピ動画

    5分でできる!
    えのきとなすの中華風サラダ

    4.2

    (

    33件
    )

    レンジで作って5分でできる! ささっと作れる副菜です♪ 手間がかからないのにえのきの旨味がなすにしみて◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      100前後

    えのき なす 酢 めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モッチー19
      オクラを2本斜め薄切りで加えても美味しかったです
    • 胡水
      さっぱりしてて、夏にピッタリなおかずです。
    • れあそん
      朝の内に作ったら、古漬け風に
    • ハルカ
      ナスの水分で味が薄くなってしまいました。少し水切りしたら良かったと思いました。
  • 「水菜とタコの中華サラダ」のレシピ動画

    ピリ辛味♪
    水菜とタコの中華サラダ

    4.3

    (

    23件
    )

    野菜がたっぷり食べられるサラダです!ラー油を入れることでピリッと辛くアクセントに♪たこは噛むたびに旨みが出てきます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      182kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ 水菜 きゅうり 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わんこ
      お好みで大葉やアボカドを入れてもアリかもです。
    • トルートン
      初心者でも簡単でした
    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • もも
      おいしいと、好評でした。水菜はないので、レタスとベビーリーフで作りました。トマトも入れてみました。
  • 「ごぼうとひじきの中華サラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ごぼうとひじきの中華サラダ

    4.3

    (

    21件
    )

    彩り鮮やかな中華ドレッシングで和えたサラダです! ごぼうと、ひじきで食物繊維をたくさん摂取♪ 辛い物好きは豆板醤を加えても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごぼう 芽ひじき(乾燥) 枝豆(冷凍) かにかま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんこ
      少し酸っぱく感じたので、味見をしながら調整しました。余っていたにんじんを少しレンチンして入れましたが、もっと入れても良かったなって思うほど合いました。
    • kerori
      健康に良さそうだし美味しかったです。 ごぼう、カニカマ、枝豆は生まれて初めて買いました。カニカマめちゃくちゃ安いので活用していきたいです。
    • くろ
      美味しかったです
    • のん
      人参をプラスして作りました。すごく好みの味で美味しかったです!定番化しそうです。次回は豆板醤を入れて作ってみます!
  • 「切り干し大根と春雨の中華風サラダ」のレシピ動画

    クセになる食感!
    切り干し大根と春雨の中華風サラダ

    4.0

    (

    25件
    )

    春雨も加えてボリュームも満点! もう一品副菜が欲しい時にいかがですか♪? ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      162kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り干し大根 春雨 きゅうり かにかま 砂糖 塩 酢 しょうゆ オイスターソース ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もかぴ
      味が濃いというレビューがあったので、オイスターソースを抜いて作りました。そうすると、さっぱりした味になります。 それぞれの具材の食感が楽しい一品でした。
    • こんいち
      クセになる食感😋コレ好き❣️ 皆さんの「味が濃い」を参考にオイスターソース抜きで味付けしたら美味しかったです。切り干し大根は高齢の母には固いと思い、水に戻したあと少し茹でました。
    • Jmom
      しょっぱいと言うコメントがあったので、塩を少々にして、ウチでは減塩醤油を使っているので、それで大匙1、オイスターソースは2分の1位にして作ってみました。 薄味の好きな私は、それでちょうど良かったです。 切り干し大根の食感が、クセになりますね。おいしかったです。
    • 猫のしっぽ
      春雨と切り干しは、カットしてあれば手間が省けます。
  • 「ホタテの中華風マヨサラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    ホタテの中華風マヨサラダ

    4.4

    (

    19件
    )

    いつものマヨネーズの味つけにほんのひと工夫♪ ホタテの甘み引き立つ! おつまみにいかがでしょうか ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      900前後

    ベビーホタテ(ボイル) きゅうり ツナ缶[水煮] しょうゆ マヨネーズ ごま油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      前回初めて作って美味しかったのでリピ。 十分に味が付いてるので塩コショウはなくても美味しいです。 きゅうり半分では少なく感じるので今回も1本分使用。 ホタテでボリュームアップするので満足感のある副菜です。
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。冷蔵庫にキュウリが2本あまっていたので使いきりました。味付けは倍量、美味しく出来ました!
    • el
      good
    • せなパパ
      いやぁ…こりゃうめぇじゃ!!
  • 「新玉ねぎとハムの中華サラダ」のレシピ動画

    お手軽レシピ♪
    新玉ねぎとハムの中華サラダ

    4.6

    (

    16件
    )

    新玉ねぎのみずみずしい甘さをいかしたサラダのご紹介です。ドレッシングにごまの風味をプラスすることで、副菜だけでなくお酒のお供にもおすすめの一品に大変身!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      100前後

    ハム 新玉ねぎ 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くみ
      簡単ですぐにでたも作れそう。 こういうメニューが一番助かる❗️
    • さなや
      いりごまがなかったので、すりごまを使いました。10分も待てなかったので、早めに上げてしまいましたけれど、味はうまくできました。簡単で、また作ってみたいです。
    • のの
      このサラダは、2回目です!子供たちも美味しいと言ってリピ決定していました!玉ねぎを沢山食べたいので、調味料は倍にして作りました。
    • ちかつん
      簡単に作れてお手軽
  • 「アスパラとサラダチキンの中華サラダ」のレシピ動画

    さっと作れる♪
    アスパラとサラダチキンの中華サラダ

    4.2

    (

    17件
    )

    サラダチキンを使って作る簡単サラダのご紹介♪ごま油の風味が効いています。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。味がしっかりとなじむよう、サラダチキンを細かく割くのがポイントです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダチキン アスパラ しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒月影
      ミニトマト残ってたので4つに切って足しました! めちゃ簡単で美味しかったです! ありがとうございました!
    • あいりだお♡
      サラダチキンが大好きなので お気に入りのレシピです! アスパラガスは冷凍のものを使用したのですが シャキっとしていて美味しかったです♡
  • 「黒酢で春雨サラダ」のレシピ動画

    風味豊かな!
    黒酢で春雨サラダ

    4.2

    (

    15件
    )

    黒酢を使うことで、コクのある味わいのサラダに仕上げました。さっぱりとした後味は後引くおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 かにかまぼこ きゅうり 卵 酒 砂糖 サラダ油 砂糖 黒酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      酸っぱめが好きなので、レシピより黒酢足しました。 さっぱり、するんといただきました。
    • ゆきだるま
      ごま油の風味と黒酢のさっぱり感、その中にほんのり玉子の甘さがアクセントになってて、暑い日には美味しい一品でした❗️ 蒸したササミも入れましたが、それも合いますよ。
    • ねこむすめ
      卵無しでつくったので、簡単でした。
    • れあそん
      簡単で良い
  • 「マロニーの中華サラダ」のレシピ動画

    あっさり食べやすい♪
    マロニーの中華サラダ

    4.0

    (

    18件
    )

    パパッと簡単に作れる!マロニーがおいしく食べられるサラダレシピをご紹介します。あと一品欲しい時にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      -

    マロニー ハム きゅうり にんじん 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジル
      前回 2倍の材料と調味料で作ったら 味が薄かってたので 今回は 2倍の材料と3倍の調味料で作ってみました。我が家には この味付けが合っていたようで 家族からも好評でした。
    • おま
      にんじんが高かったので、きゅうりを倍にしてハムも多めにしました。調味料は表示の1.5倍程でちょうど良かったです
    • ちま
      味が薄いとコメントがあったので、私も3倍の調味料に胡麻油も少し加えました。 美味しかったです。
    • チョビすけ
      ウインナーで作りました。さっぱり美味しかったです!
  • 「トマトときゅうりの中華風ツナサラダ」のレシピ動画

    さっぱり副菜♪
    トマトときゅうりの中華風ツナサラダ

    4.3

    (

    14件
    )

    トマトときゅうりおいしく食べられる!ツナを合わせた簡単副菜レシピをご紹介します♪お酒のおつまみや箸休めにもぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶(オイル漬け) トマト きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彩りも良く手軽で嬉しい。
    • るる
      自宅で採れたミニトマト15コ キュウリ1本 ツナ缶 1缶 調味料2倍で作りました! 簡単でとても美味しい、あと1品欲しい時に良いかも?
    • もも
      夫の感想「⭐︎6!」だそうです。さっぱりとしていて食べやすく、おいしかった。
    • ゆうまま
      2倍量で作りました。トマトや、きゅうり、ツナの汁はしっかり捨てないと、味が薄くなるので、いつも注意しています。
  • 「カリカリ豚となすの中華風サラダ」のレシピ動画

    肉も野菜も一度にとれる!
    カリカリ豚となすの中華風サラダ

    4.6

    (

    15件
    )

    揚げなすとカリカリ豚バラを水菜にのせて♪がっつりとしたおかずサラダの完成です!肉も野菜もこれ一皿でとれる嬉しい一品をぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 なす 水菜 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 長ねぎ 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きく
      ナスが売っていなくてマイタケと余っていたパプリカを使いました。 お肉のカリカリが美味しかったです。また作ります。
    • yos
      片栗粉をまぶして揚げ焼きがこんなにおいしいと知らなかった、本当においしかった、ナスと豚肉を横着してまとめて炒めたが分けるべきだった、お肉をまんべんなくカリカリにするためにはナスがじゃまだった、ドレッシングと肉と野菜が本当にぴったりあっていた、時短のためネギはみじん切りではなく小口切りした、問題ない 追記 カリカリに焼きすぎるよりも前回のようにある程度の柔らかさがあるほうがおいしかった、表面カリカリにするくらいでよい、水菜の代わりにトマトを添えたが水菜がよかった、お肉に合うのだとわかった
    • さかな
      水菜と揚げナス・お肉のバランスが思った以上に合っていました。味はしっかり、でも水菜でサッパリと食べられるメニューでした。ネギの香味ソースも美味しかったです!トッピングに大葉を乗せてみたら、なかなか良かったです。
    • くまのおうち🐻
      ネギがなかったのて、小ネギを使いました! 彩りも良く、味付けも夏にぴったりのサッパリ系で とっても美味しかったです! 主人からも大好評🙆🏼‍♀️
  • 「水菜とささみの中華サラダ」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    水菜とささみの中華サラダ

    4.3

    (

    12件
    )

    ささみはレンジで酒蒸しにし、余熱を使ってしっとりやわらかく仕上げます。水菜のみずみずしさとシャキシャキ感がおいしく、ピリ辛ダレがやみつきに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ 水菜 酒 塩 砂糖 酢 しょうゆ 豆板醤 ささみの蒸し汁 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      結構辛かったです。
    • シャチ
      ピリ辛でさっぱりして美味しかったです! 夏の時期にたくさん食べたくなる味だと思いました。 トッピングに唐辛子を少し足しました。
    • ぴなお
      レンジでできるので簡単でした! 豆板醤の効いたタレがアクセントとなり、美味しい中華サラダです🥗
  • 「きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ」のレシピ動画

    10分で完成!
    きゅうりとかにかまぼこの中華サラダ

    4.0

    (

    14件
    )

    ごまがきいた風味豊かなドレッシングと、かにかまぼこの旨味があわさり、箸がとまらなくなる美味しさです。パパッと簡単にできるので、お酒のお供にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり かにかまぼこ 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • my
      簡単で美味しいです! きゅうりの水分が取り切れていなかったのか、味が薄く感じたので、醤油だけ少し追加しました。
    • しゅがー
      材料の調味料の他にタシダを足して作ってみました。さっぱりしてておつまみにもいいかもしれません。
    • 麻婆豆腐
      簡単でめちゃくちゃ美味しい!きゅうり3本、カニカマ10本、調味料3倍でたくさん作りおきしてます。
    • ちゃん
      あっという間にでき、美味しかったです!カニカマはあまりがちなので、使い切りたい時に良いレシピです!
  • 「新玉ねぎとかにかまぼこの中華サラダ」のレシピ動画

    パパッとお手軽!
    新玉ねぎとかにかまぼこの中華サラダ

    4.5

    (

    11件
    )

    玉ねぎのシャキシャキ食感がクセになるサラダレシピをご紹介!ごま油の風味が香ばしいドレッシングをかけてお召し上がりください。今日の一品にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      100前後

    かにかまぼこ 新玉ねぎ 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さくもも
      自宅で採れた新玉ねぎで作りました。とても簡単につくれました。さっぱりしてますがカニカマの旨味もあり、美味しかったです。彩りにかいわれ大根や水菜を少し入れても良さそうです。
    • まり
      弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
    • ちぃ
      家で新たまねきが獲れたので作りました 新たま美味しかったです
    • K
      簡単で超美味しいです。具材がちょっと多かったので味付けも足しました。