少ない油でジューシー!
ささみの揚げ焼きチキン南蛮
【2019年3月レシピリニューアル】揚げ物でも油少なめで済ましたい…というときに使えるレシピを紹介します! 濃厚な手作りタルタルソースとささみのサクサク食感がたまりません♪ ささみを使うのでヘルシーです!
カロリー
599kcal
炭水化物
32.8g
脂質
31.1g
たんぱく質
42.3g
糖質
32.5g
塩分
3.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ささみに塩こしょうをする。
2
【つけダレ】ボウルに★を入れて混ぜる。
3
【衣】ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。水を加えて混ぜ、薄力粉、片栗粉をいれてダマがなくなるまで混ぜる。
4
ささみに3をくぐらせる。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、4を入れ揚げ焼きにする。こんがりと焼き色がついたら取り出して軽く油を切る。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
6
6を冷めないうちに、つけダレにからませる。
7
【タルタルソース】耐熱容器に卵を割り入れて溶きほぐし、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。粗熱をとり、フォークで細かく潰す。
8
7にマヨネーズ、レモン汁、パセリ、塩こしょうを加え、混ぜる。
9
器に5を盛り、タルタルソースをかける。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 凄く美味しかった〜😊 これはリピしたいです😊
バービー
簡単で美味しかったですが、衣が剥がれてしまいました。タルタルソースはもう少しマヨネーズを足してゆるめにしました。ひーちゃん
たれにつけずに火を止め ささみが入ったフライパンへ たれを入れたら時短です 美味しかった😀ヲカ玉
特にタルタルがおいしかったです! 少ない油で作れる所も魅力的でお気に入りです。 タレの砂糖は半量に減らしてしまいましたが、それでもおいしかったです。
もっと見る
みーあ