作り方
1.
かぶは皮をむき、底は安定するように平らにする。
2.
かぶの頭の部分を切り、中身をスプーンでくり抜く。
TIPS
かぶのくり抜いた中身は今回使いませんが、サラダなどにして美味しくいただきましょう。
3.
しいたけは薄切りにする。三つ葉は1cm幅に切る。
4.
えびはあれば背わたをとる。
5.
ボウルに卵を割り入れてしっかり混ぜ、☆を加えさらによく混ぜる。
TIPS
ここでザルで一度たまご液をこすと口当たりが滑らかになります。
6.
かぶにしいたけを入れ、卵液を流し込む。
7.
フライパンに★を入れて混ぜる。
8.
かぶをそっと入れて火にかけ煮立ったらふたをし、15分ごく弱火で蒸す。
9.
えびをのせて再びふたをし、5分程蒸す。
TIPS
鍋底からゆっくりと空気が上がってくる程度の弱火で加熱してください。
10.
竹串で卵液の部分を刺して、中まで火が通っていたら鍋から取り出す。
TIPS
竹串をさして透明な液が出てきたら蒸しあがりです。
11.
残った汁に水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで1分程加熱してたれを作る。
12.
器に盛り、たれをかけて三つ葉を添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう