年末年始の疲れた胃に!
旬野菜とワンタンのしゃぶしゃぶ
北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! シャキシャキとした野菜と、ワンタンで包まれた魚のすり身が 年末年始疲れた胃をホッとさせてくれます♪ しゃぶしゃぶしながら、食感を楽しんで!
- 調理時間 約20分
カロリー
267kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は骨の周りに包丁を入れ開き、火を通りやすくさせる。
2.
鍋の中に水、昆布、1の鶏肉を入れ、中火で加熱する。沸いてきたら昆布を引き上げ、アクを丁寧にとり、酒、しょうゆ、みりんで味付けをする。
3.
セリは根の部分を水につけて置き、砂や汚れを取り除く。セリと小松菜は5cm幅に切る。
TIPS
セリは根の部分が美味しいので捨てない。
4.
レタスはお好みの量を、大きめに切る。えのきは石づきを切り落とし、分けておく。
5.
ワンタン皮の中心にすり身をスプーンで少量のせパタンと二つ折り(三角)にして包む。
TIPS
長く入れるとドロドロになってしまうので注意。
6.
野菜、ワンタンを食べる直前に入れ、火が通ったら完成。