カレーの香りが食欲そそる♪
ごぼうと豆腐の落とし揚げ
調理時間
約30分
カロリー
279kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごぼうがシャキシャキ♪ 中はふわふわ♪外はカリカリ♪ ごはんのおかずにもおつまみにも喜ばれるメニューです!
材料 【2人分】
手順
1
ごぼうはささがきにして水にさらして水気を切り、片栗粉をまぶす
2
豆腐はキッチンパーパーで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとる
3
ボウルに豆腐、鶏ひき肉、☆を入れて混ぜる。ごぼうを加えて混ぜる
4
鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱する。3をスプーンで落とし入れてきつね色になるまで揚げる
5
器に盛り、ケチャップ、レモンを添える
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆腐一丁、胸肉270g、ごぼう大1本。カレー粉小1と塩コショウ。焼き揚げ。
さくら
とてもふわふわしていて、ケチャップとレモンがよく合いました。今度はカレー粉の分量を増やし、カレー味を際立たせたいです。biscotte
大人向けには、ケチャップではなく七味唐辛子でも良いかも?と思いました。 ヘルシー豆腐と食物繊維たっぷりのごぼうで、身体に嬉しい一品です!
んまんま