ご飯に合う味付け!
豚ロースの赤みそ焼き
調理時間
約90分
カロリー
530kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ジューシーで食べ応えあるお肉♪ みそだれつけて焼くだけの簡単レシピ♪ ぜひ作ってみてください!
手順
1
豚肉は赤身と脂身の間に数カ所切り込みを入れ、筋切りする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
保存袋に豚肉と☆を入れて揉む。冷蔵庫で1時間ほどおく。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて焼き色がついたら、裏に返し、ふたをして弱火で3分焼く。
5
食べやすい大きさに切って器に盛る。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、はちみつで作るのがおすすめです。はちみつ特有のコクや照りは出ないのであっさりとした味わいに仕上がります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初心者でも、簡単にできました! 1時間浸け置きが出来ず、30分浸け置きしただけでも 味がしみていました! とても美味しく出来上がったので、また作ろうと思います!
ソース・アメリケーヌ
赤みそと豚ロースいいですね。赤みその濃厚な味がおいしいです。この様な料理とても好きです。
あっちゃん