パンチが効いてる♪
豚肉と長芋のにんにく醤油焼き
調理時間
約15分
カロリー
465kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ジューシーに焼き上げた豚肉と長芋に、にんにく醤油を絡めてごはんがすすむ一品に♪長芋は薄力粉をふって焼くことでもっちり食感に!
材料 【2人分】
- 豚ロース肉[とんかつ用] 200g
- 長芋 200g
- 塩こしょう少々
- 薄力粉大さじ2
- サラダ油大さじ1
- ☆調味料
- おろしにんにく小さじ1/2
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ1と1/2
手順
1
豚肉は1cm幅に切り、塩こしょうをふり、半量の薄力粉(大さじ1)をまぶす。
2
長芋は皮をむき、長さを半分に切る。縦半分に切って切り口を下にして3〜4等分の放射状に切り分ける。残りの薄力粉(大さじ1)をまぶす。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れてふちに焼き色がつくまで弱めの中火で両面を焼く。
5
豚肉を端に寄せ、長芋を加えて表面に焼き色がつくまで両面焼く。
6
☆を加えて煮詰めながらからめる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おかずにもなり、お酒のおつまみにもなり、旦那さんの評判もバッチリでした。 ニンニクをチューブを使わずに生ニンニクをすりおろすと、パンチが更にUPして美味しいです!また作ります!
ここあ
豚の厚切り肉が無かったのでコマ肉でやりましたがとても美味しく出来ました。 ご飯が進むおかずです。あっこ
下味の塩コショウを少なめで作りましたが、厚切り肉なので、しっかり塩コショウしても良かったと思いました。 ニンニクが好きな方は増やしていいと思います。 タレにからめて食べると美味しいです。 材料、調味料が手頃なので、また作りたいです。なっちゃん
ニンニクが効いていてとても美味しかったです!
もっと見る
まぁ〜ちゃん★