とろける食感♪
抹茶テリーヌ
ほろ苦抹茶の濃厚テリーヌレシピです♪ とろけていく食感がたまりません! また作って食べたくなっちゃうこと間違いなし♡
- 調理時間 約60分
カロリー
425kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分にした場合)
作り方
1.
鍋に生クリームを入れて弱火で熱し、鍋のまわりに小さな泡が立ってきたら火を止める。ホワイトチョコレートを割りながら加えて混ぜて溶かし、無塩バターを加えてゆっくり混ぜて溶かす。
2.
ボウルの底に湯煎を当て、溶き卵をこしながら入れ、砂糖を加えて砂糖のジャリジャリ感がなくなるまで混ぜる。
TIPS
泡だてない程度に、空気が入らないように注意!
3.
別のボウルにチョコレート液を入れ、2.の卵液を3回に分けて加えてその都度混ぜ、抹茶、コーンスターチをふるって加えて混ぜてこす。
4.
クッキングシートを敷いた型に、生地を流し入れて3cm高さから2~3回落として空気を抜く。さらに竹串などで、小さな泡を消す。
5.
バットに型を乗せ、湯(分量外:適量)を底から1cm程度の高さまで注ぐ。170℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。粗熱が取れたら、冷蔵庫で5時間以上冷やす。
TIPS
指で表面を触り、何もついてこなければOK
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(6件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- にゃん。とても簡単なのにこの美味しさは凄いです♥レベルがとても高い!
- お砂糖fam18cm×7.5cm×5.4cmのパウンドケーキ型で作りました🥮チョコレートが分離した際に生クリーム小さじ2をプラスしています🥄高さのある天板のオーブンなので湯煎焼きの際は天板に直接ふつふつとさせたお湯を張りました( *´ο`* )焼き上がりの確認は竹串を刺してサラサラとした生地がついてこないことを確認しています💡大成功でとっても嬉しいです🥳ごちそうさまでした🍵❤︎