さくっ!もちっ!
ほうれん草のチーズおやき
調理時間
約90分
カロリー
165kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
香ばしい、おやきを簡単に作れます!袋の中で揉み込むことで手を汚さずお手軽♡できたての絶品食感を是非お試しください!
手順
1
保存袋に薄力粉、強力粉、塩を入れてふり混ぜる。
2
ぬるま湯を加えて、なめらかになるまでもみこみ、1時間ほどおく。
3
ほうれん草は洗い、食べやすい大きさに切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。水にさらして水気をしぼる。
4
2を4等分にしてまるくのばし、ほうれん草、ピザ用チーズをのせて包み、形をととのえる。
ポイント
閉じ目はしっかりとつまんで閉じましょう。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、4を並べて中火で両面に焼き色がつくまで焼く。
6
水を加えてふたをし、5分ほど蒸し焼きにする。ふたを開けて水気をとばす。
よくある質問
- Q
ホットケーキミックスを使っても作れますか?
Aホットケーキミックスを使用してお作りしたおやきのレシピがございますのでぜひお試しください♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生地が伸びにくいとのコメントから、2〜3滴程度のほんの少しサラダ油をいれました。モチモチ食感とチーズの塩味がきいて美味しかったです♪
km
生地が伸びにくいって人は、こねるのが足りないかも? 伸びにくいの嫌だなあと思って結構多めにこねたらめちゃくちゃ伸びて包みやすかったです。SK
生地が硬くあまり伸びず、包むのが大変でした。げんげ
皮がしっかりしてるので包むとき破れにくくてめっちゃやりやすかったです!カリカリモチモチで美味しい!!
もっと見る
ミヤコ