
【厚揚げの煮物レシピ】人気の甘辛煮も!簡単じゅわ旨アレンジ35選
作成日: 2023/08/29
更新日: 2025/09/09
厚揚げを使った煮物レシピを35種類ご紹介!野菜や肉、きのこなど、さまざまな具材と組み合わせたレシピが勢揃い。和風はもちろん、洋風や中華、韓国風のアレンジも楽しめます。じゅわっと染み込んだ旨味がクセになる、簡単で美味しい煮物は、お酒のおつまみやご飯のおかずにもぴったり◎どのレシピも手軽に作れるので、忙しい日でも安心して取り入れられます♪
お気に入りを見つけて、食卓に新しい風を吹かせてください!
【人気!】
冷やしてもおいしい!
厚揚げとなすのみぞれ煮東海テレビ「スイッチ!」で紹介!食材は大きめに切って食べ応えを出すのがポイント!なすは揚げ焼きにして仕上げます♪大葉やみょうがを添えると風味が加わり、おすすめです。
ボリューム満点!
厚揚げと豚こまの簡単煮厚揚げを使うことで煮崩れ気にせず! 煮込み時間も短縮♪ 急ぎたい時におすすめレシピです。
簡単ボリュームおかず♪
鶏肉と厚揚げのとろとろ煮低コストで満足感がある鶏むね肉と厚揚げを使った、身体があったまるとろとろであつあつのおかずレシピをご紹介します!甘辛い味が染みてご飯が止まらない!ぜひ一度お試しください♪
あったかおかず!
大根と厚揚げのとろとろ煮東海テレビ「スイッチ!」で紹介!身体あったまるとろとろであつあつの煮物です。甘辛い味が染みてご飯が止まらない!ぜひ一度お試しください♪
ほっとあたたまる♪
ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮シンプルな具材、包丁いらずで簡単おかずの出来上がり!厚揚げは手でちぎって加えることで、とろとろのあんがたっぷり絡んでおいしいです。こく旨なのに味付け簡単♪お腹も心もポカポカになる一品です!
【めんつゆで簡単味付け】
めんつゆで簡単♪
青梗菜と厚揚げの煮びたし冷たくてもおいしい煮びたしです。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをすることで味が染みやすくなります。
旨味がしみこむ!
里芋と厚揚げのめんつゆ煮里芋と厚揚げを使った煮物のご紹介です。弱火で煮ることで味がしみこんでおいしくなります♪めんつゆを使って少ない調味料で作れるのもポイント!ぜひお試しください。
とろとろ絶品!
玉ねぎと厚揚げのそぼろ煮大きく存在感のある厚揚げや玉ねぎに、とろみのあるそぼろあんがよくからむ、ほっとする味わいの煮物です。厚揚げは手でちぎって加えることで煮汁がからみやすく口あたりも良く仕上がります。
食べ応えバッチリ!
肉詰め厚揚げのみぞれ煮ふっくらボリュームのある厚揚げに肉だねを詰めて、ほっと温まるみぞれ煮に♪肉だねはビニール袋の中で混ぜれば、洗い物が少なく済みます♪
味も馴染む♪
もやしと厚揚げのとろみ煮もやしをさっと煮ただけでも、とろみがついているので味も絡みます。仕上げにねぎをちらして、風味をアップ!満足感のある副菜なので、主菜のボリュームが足りない時の献立にご活用ください。主菜として作る場合はめんつゆの量は増やしてお作りくださいね。
簡単レシピ!
厚揚げとしめじのみぞれ煮厚揚げを使って揚げ出し豆腐風のレシピをご紹介! だしが厚揚げにしみて絶品! しょうが効果で体があったまる♪
【定番の和風】
旨味がじんわり♪
なめこと厚揚げのさっと煮さっとできる簡単おかず! なめこを入れてつるっと美味しく仕上がります♪ あと1品欲しい!という時にぜひ!
シンプルでおいしい♪
厚揚げと大根の煮物厚揚げと大根を使った煮物のご紹介です。厚揚げの旨味が大根に染み込み絶品♪ごはんにもぴったりな味付けです。ぜひお試しください!
ジュワッと味がしみてる!
厚揚げの筑前煮お肉の代わりに厚揚げで旨味を出してます! 野菜にも厚揚げにも味が染み込んでいます♪ いつもの筑前煮をアレンジ!
とろっと優しい味わい♪
白菜と厚揚げのうま煮煮汁がしみこんだジューシーな厚揚げと、とろっとやわらかな白菜が相性抜群♪しょうがが香り、ほっこり温まる一品です。お好みでひき肉やツナを入れたり、あんかけ仕立てにしたり、隠し味でオイスターソースを入れても良いですね。
やさしい味わい♪
小松菜と厚揚げの煮浸し献立の一品に使える便利な副菜レシピをご紹介します♪このレシピのポイントは、厚揚げを先に煮て味を染み込ませてから小松菜は歯ざわりよく仕上げるためさっと煮ます。シンプルな味わいで飽きのこない一品です。30分ほどおくと味がなじんでより美味しくなります。
めんつゆで簡単!
しいたけと厚揚げの梅煮めんつゆの味付けだとワンパターンになりがちな煮物も 梅干しをプラスすることで一味違った味わいに! 具材は大きめに切って、満足のいく1品に仕上げました!
ジュワッと美味しい!
かぶと厚揚げのさっと煮厚揚げでボリュームアップ! さっと作れる簡単煮物! 食材も少ないので夜ご飯にもおすすめです!
甘辛い味付けに♪
スナップエンドウと厚揚げのそぼろ煮食感の良いスナップエンドウをごはんにぴったりなそぼろ煮にしました。厚揚げも入ってボリュームも満点です!
ピリッと美味しい♪
厚揚げとこんにゃくの炒り煮厚揚げに甘辛い味が染み込んでたまらない♪しっかりめに味をつけてご飯のおかずにもなります♪
味付け簡単♪
ししとうと厚揚げの煮物さっと煮るだけで簡単においしい煮物の出来上がります♪煮込み時間も少なく味付けもシンプルで優しい味わいに!厚揚げから出たコクがお出汁に溶け出し、ほろ苦いししとうと相性抜群です!
染みわたる味わい♪
切り干し大根と厚揚げの煮物いつもの切り干し大根煮より、うまみがアップした食べ応えのある一品です!だしのきいた甘辛い煮汁が切り干し大根に染み込みじんわりおいしい♪是非お試しください!
缶詰活用レシピ!
サバと厚揚げのごまみそ煮サバのみそ煮缶を缶汁ごと使ってさっと作れるおかずです♪すりごまのコクがごはんにぴったりです!
あったまる♪
厚揚げと豚ひき肉のとろとろ煮厚揚げにとろ〜りひき肉あんが絡んで◎ほんのりしょうが風味がアクセント!ご飯にかけて食べても美味しく召し上がれます♪
【洋風】
お鍋でコトコト♪
肉詰め厚揚げのトマト煮厚揚げにひき肉を詰めてお鍋でコトコト♪ ボリューム満点で食べ応え抜群! トマト味が染み込んでおいしい!
ほっこり心温まる♪
厚揚げと白菜のクリーム煮食べ応えのある厚揚げのクリーム煮♪ 野菜の旨味が出た、ほっこり心温まる味付けです! 白菜とクリームのとろとろがたまりません♪
【中華風・韓国風】
後ひくおいしさ!
厚揚げと大根の旨辛炒め煮いつもの煮物と一味違う、旨辛味の煮物はいかがでしょうか。コチュジャンの辛味と旨味を大根と厚揚げが吸って、ごはんにもよく合う一品です。あつあつでも冷めても美味しい!
ごはんがすすむ!
家常豆腐(ジャアジャンドウフ)中国で定番の家庭料理、家常豆腐をご紹介します。家常豆腐とは、揚げた豆腐と野菜や肉を炒めた料理です。オイスターソースや豆板醤などがアクセントになり、しっかりとした味付けなので、丼のようにして食べるのもおすすめ!今回は厚揚げを使ってお手軽に作れるレシピです。今晩の献立のメインにいかがでしょうか♪
ご飯によく合う!
鶏ひき肉と厚揚げのキムチ煮めんつゆを使って簡単に味をつけた一品をご紹介♪キムチを入れることで調味料も少なく作ることができます。ぜひお試し下さい。
コリコリ食感!
厚揚げとエリンギのオイスター煮込みコリコリした歯ごたえのエリンギはまるで貝の食感!? 食べ応えのある厚揚げにオイスタソースが絡んで ご飯にぴったりな中華おかずです!