彩りもきれい♪
ブロッコリーとツナのマヨごまサラダ
調理時間
約15分
カロリー
214kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジを使って蒸せば簡単に副菜の出来上がり!コーンの甘みとツナの旨味がアクセントになった一品♪もう一品欲しい時にさっと出来るサラダレシピです♪
手順
1
ブロッコリーは小房に切り、芯はまわりの固い部分を切り落として食べやすい大きさに切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分30秒加熱して水気を切り、粗熱をとる。
2
にんじんは千切りにする。ボウルに入れ、塩をふって揉み込み、10分おいて水気をしぼる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、ブロッコリー、にんじん、ツナ、コーンを加えてあえる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- すりごまとマヨネーズが味を決めてくれています 初回で作った時はにんじんは生でしたが、2回目からはにんじんと冷凍ブロッコリーをレンジ加熱して作りました ツナとコーンは丸ごと入れています 塩こしょうを醤油に変えても美味しくなりそうです
レイン
簡単で美味しかったです。ここ
私は生人参は好きじゃないので、人参に大さじ1の水をいれレンジで2分40~3分チンして水気をきって使いました!とてもおいしかったです。また作りたいと思いました!!森のくまさん
もりもり食べられてすごく美味しかったです! 彩りもきれいで、野菜もしっかり取れます!
もっと見る
mist