ごま油の香りで食欲そそる!
切り干し大根のピリ辛炒め
ポリポリ食感が楽しい♪切り干し大根のピリ辛炒めのご紹介です。下味に片栗粉を使うことでお肉が柔らかく仕上がります!ピリ辛な味付けが食欲を引き立て、ごはんによく合う一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
363kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚こま切れ肉 150g
- 切り干し大根 30g
- ニラ 4本
- しいたけ 2個
- ごま油大さじ1
- 白いりごま小さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 片栗粉大さじ1
- ★合わせ調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- コチュジャン小さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- 水50cc
作り方
1.
切り干し大根は軽く洗い、水(分量外:適量)に15分ほど浸して水気をしぼる。ニラは4cm幅に切る。しいたけは軸を切り落とし、5mm幅に切る。
2.
ボウルに豚肉、☆を入れて揉み込む。
3.
別のボウルに★を入れて混ぜる。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。切り干し大根、しいたけを加えて油がまわるまで炒める。
5.
★を加えて汁気がなくなるまで炒め、ニラを加えてさっと炒める。
6.
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ばあちゃん弁当のおかずです。切り干し大根は、生大根の皮を干し、カブの茎を青みに使いました。