優しい味わい♪
がんもどきと豚バラの煮物
じっくりことこと煮込むことで豚肉の旨味ががんもどきや大根にしみ込みます♪お酒のお供にもぴったりの一品です!
カロリー
401kcal
炭水化物
19.2g
脂質
27g
たんぱく質
15.5g
糖質
16.8g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
大根は縦半分に切り、2cm幅に切る(半月切り)。
2
豚肉は食べやすい大きさに切る。
3
鍋にサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で火が通るまで炒める。余分な脂をキッチンペーパーでふきとり、がんもどき、大根を加えて全体に脂がなじむまで炒め合わせる。
4
3に☆、しょうがを加えて煮立たせアクを取る。ふたをして弱火で10分煮込む。
5
4にしょうゆを加えて再度ふたをし弱火で7分煮る。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです! 煮物だけど、お肉入ってるからちょっと嬉しい♡ がんもは一口サイズのものを12個 大根はがんもの大きさに合わせていちょう切り レンチンしてから入れたので時短&味染み抜群! また作ります☺
hiroka
にんじんも加えました。お肉が入ることでボリュームが出て、子供も喜んで食べていました。みゆゆ
簡単に作れました!作った後、他の料理をしている間30分程度冷ましました。 しょうゆを後入れすることにより、大根はえぐみがなく柔らかいです。がんもはつゆがしみっしみです☆ またリピしたいと思います(^^)都川
美味しかったです!練り物をいくつか足し、はんぺんも入れ、おでんみたいにしました。大根はおでん用に茹でられているものを買ってきて煮汁ごとイン。普通のおでんだと淡白な感じがしますが、豚肉のおかげで好きな味でした。
もっと見る
M2