ボリュームたっぷり!
もやしと鶏肉の具だくさんスープ
調理時間
約15分
カロリー
167kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しっかり食べられるスープです。主菜のボリュームが少ない時にもおすすめです。お好きな野菜を入れてもおいしくできます。
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
2
小松菜は根元の先を切り落とし、3cm幅に切る。
3
鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。☆を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5~6分煮る。
4
3にもやし、小松菜を加えてさっと混ぜ、2分煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 私も旦那も味が薄いと思いました! 次作ることがあれば鶏がらは倍入れようと思います。
さー
少し薄味の気がしましたが、ごま油がアクセントになって美味しくいただきました。また作ります。 他のコメントを参考に、鶏ガラスープの素は倍量にしました。さきシゲまま
急に寒くなったので暖かいものと思い此方を作りました。全て倍量で作ったので肉体労働の主人と大食漢の息子は大満足でした。旨かった❗又作って‼️と言われました。美味しいレシピ有り難う御座います(^o^)ちゅら
冷凍の鶏団子を常備しているので鶏肉はそれを入れています。鶏もも肉を入れたほうが美味しいとは思いますが、気軽に作れるのでよくこちらのレシピにお世話になっています。次はレシピ通りの鶏肉を入れてつくってみたいです。
もっと見る
なんやっけ