コクのある酸味でいただく♪
鶏肉の黒酢照り焼きソテー
調理時間
約20分
カロリー
449kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
黒酢を使うことで味に深みとコクが出ます!甘酸っぱさが食欲そそる味わいです。ご飯のお供に是非いかがでしょうか?
手順
1
鶏肉は皮目を下にして横長におき、両端に縦に浅く切り込みを入れて、筋を切る。塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。裏に返し、ふたをして7〜8分鶏肉に火が通るまで弱めの中火で焼く。☆を加えてからめながら中火で焼く。食べやすい大きさに切る。
3
器に鶏肉を盛り、ベビーリーフを添える。フライパンに残ったタレをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- タレは醤油が強く甘味が足りない。次は醤油を大さじ1にし、砂糖を加えたい。
サワちゃん
甘めにしたかったので砂糖を大さじ半分位入れました。醤油の味はしっかり目だったので、我が家の味に微調整必要ですが、なかなか美味しく出来ました!付け合せはジャガイモ、ニンジン、ズッキーニのソテー。塩コショウでサッパリして合いますよさやか
簡単でおいしかったー!マルブレ
確かに甘みがもう少し欲しいのと、醤油味が強いと思いました。 砂糖を控えてる人にはいいと思います。
もっと見る
ウナ