簡単副菜!
もやしとツナの塩昆布和え
調理時間
約10分
カロリー
101kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで加熱してあえるだけの簡単副菜をご紹介♪塩昆布に塩気があるため少ない調味料でもおいしい!ぜひ作ってみてください!
手順
1
もやしは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし600Wで2分加熱する。水にさらして水気をしぼる。
2
ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。
ポイント
ツナは缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 🌱memo ・ツナの味が強いので塩昆布を足してもいいかも ・水が出るのでもやしはしっかり水切りする ・レンジだけで簡単に副菜ができて便利
トイプードル
レンジで調理出来るのが本当に助かります!味付けも塩昆布だけで決まるし本当に簡単!ごま油を少し足すと更に美味しい😋FMK☆彡
とても簡単で美味しかったです♪ 油を切ったツナの、残った油分で十分な油があり、ツナと塩昆布の旨味も生きています。 意外だったのが、ネギ。とても良い役割をしており、しっかりと味を引き締めてくれるので、是非省かずに作って欲しいです。ちゃん
よく作りますが水っぽくなってしまうのです、、、
もっと見る
ゆぴ