トマトジュースを使って!
ワンパン!トマトパスタ
調理時間
約15分
カロリー
672kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具材の旨味が凝縮♪フライパンひとつでお手軽に作れるので、洗い物も少なく済みます。お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです。
手順
1
しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは薄切りにする。
2
ベーコンは1cm幅に切る。
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったらベーコン、しめじ、玉ねぎを加えてしんなりするまで中火で炒める。
4
☆を加えて混ぜながら煮立たせ、スパゲティを半分に折って加え、混ぜる。ふたをして弱めの中火にかけ、時々混ぜながらスパゲティの袋の表示時間通り加熱する。
5
器に盛り、粉チーズ、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 玉ねぎがなかったのでピーマンと野沢菜漬け(少々)を入れました。 二人前に対してトマトジュース400mlと水200mlで料理しました。あとはレシピ通りでやったらレストラン並みに美味しくなりました。 ありがとうございます😊
ユキ
舞茸とひき肉で応用しましたが、美味しくできました!belle
本当に手軽にできて、美味しかったです。Tomo
ひらたけで作りました!細いパスタを使ったからか、少し置いただけで伸びてしまいました😅でも、味はトマト感が強くて美味しかったです😋
もっと見る
Alexandre PA