お肉なしで!
しらすのおろしそ豆腐ハンバーグ
調理時間
約30分
カロリー
309kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
水切りした豆腐に旨味のあるしらすを加えて柔らかいハンバーグを作ります。大根おろしと大葉でさっぱりと召し上がれます。
手順
1
豆腐は耐熱皿にのせてキッチンペーパーに包み、ラップをせずに600Wのレンジで3分加熱して水気を切る。大根はすりおろして水気を切る。
2
ボウルにはんぺんをちぎりながら入れ、1の豆腐を崩しながら加えてつぶしながら混ぜる。しらす、溶き卵、片栗粉、酒、塩こしょうを加えて混ぜる。4等分にする。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の1/4量ずつを小判形に形をととのえて並べる。中火で焼き色がつくまで2分程焼き、裏返してふたをして弱火で2〜3分程加熱し、中まで火を通す。
4
器に3をのせ、大葉、大根おろしをのせてしょうゆをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆腐とはんぺんだけなのに結構ボリュームがありました😃しらすと大葉も具の中に入れ香りも良くおろしポン酢で美味しく食べました😋🍴💕
しとっぺ
大葉は抜きでポン酢かけて食べました。ボリュームはあるけどヘルシーなレシピで美味しかったです。Towa
とっても簡単でした♪ フワッフワで美味しかったです!マルブレ
ハンバーグというよりフワフワの卵焼きみたいな感じでした。 ボリュームがありましたが、軽いのでペロリと食べられます。 おいしかったです(*´ー`)ノ
けつこ