フライパンで簡単!
大根とツナのトマトパスタ
調理時間
約20分
カロリー
616kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
1人分でも作りやすい、簡単にできるパスタです!ツナを使っているので旨味もしっかり!大根の食感もアクセントになります。
材料 【1人分】
手順
1
大根は茎を切り分ける。茎は1cm幅に切り、残りは細切りにする。
2
フライパンに水(分量外:適量)を入れて沸騰させ、スパゲティを半分に折って入れ、表示時間より1分短くゆでて水気を切り、フライパンにスパゲティを戻す。
3
2にオリーブオイル、唐辛子、大根を加えてしんなりするまで中火で炒める。ツナ、大根の葉、ケチャップ、塩、こしょうを加えてさっと炒める。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
コトリ