後を引くおいしさ♪
もやしとツナのラー油あえ
もやしのシャキっとした食感とラー油のピリッとした辛さでついつい箸が止まらなくなるおいしさです♪にんじんとピーマンをプラスして彩りも鮮やかに仕上げましょう!ツナは旨味の強いオイル缶を使うのがおすすめです。
- 調理時間 約5分
カロリー
155kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- もやし 1袋(200g)
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 2個(60g)
- ☆調味料
- 砂糖小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- ラー油小さじ1/2
作り方
1.
にんじんは千切りにする。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除く。横に細切りにする。
2.
耐熱容器にもやし、にんじん、ピーマンを入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分30秒ほど加熱する。水気を切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、2、ツナ缶を加えて混ぜる。
TIPS
ツナ缶の缶汁は切る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう