おつまみにぴったり♪
一口ふわとろ明太春巻き
調理時間
約30分
カロリー
55kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
サクサク食感の皮とふわふわ食感のフィリングがやみつき!明太子の塩気と大葉の爽やかな風味がアクセントになります。ビールのおつまみにはもちろん、お弁当のおかずとしてもおすすめの一品です。
手順
1
大葉は軸を切り落とし縦3等分に切る。
2
明太子は切り込みを入れて中身を取り出す。
3
春巻きの皮は3等分に切る。
4
ポリ袋に明太子、ピザ用チーズ、はんぺんを入れてなめらかになるまでつぶしながらよくもみ込む(明太はんぺん)。
5
春巻きの皮1枚に大葉1枚をのせ、4の袋の先端を切り落とし、1/12量の明太はんぺんをしぼり出す。斜めに3回折りたたみ、残りの余白に水溶き薄力粉をぬってさらに折りたたむ。同様に計12個作る。
6
フライパンにサラダ油を底から1cmの高さまで入れて160℃に熱する。5を入れて上下を返しながら全体がきつね色になるまで3分ほど揚げる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました★ スライスチーズを細かく切って入れました! また作りたいと思います★
くまたん
味のバランスもちょうど良く、とてもおいしかったです。mano!
揚げ焼きにしましたが 簡単に出来て美味しかったです。 また作りたいです!あみ
美味しかったのでまた作ります♪
もっと見る
フェンディ