ほっと温まる♪
キムチーズリゾット弁当
調理時間
約5分
カロリー
397kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包丁いらずの簡単ジャーレシピをご紹介します!朝は食欲ないけど、出先で小腹が空いたときにぴったりな一品です。ピリッとしたキムチの辛みとコクがおいしい♪食べたらほっと温まります。
材料 【1人分(300cc容量のスープジャー使用)】
手順
1
スープジャーに熱湯(分量外:適量)を内側のラインより1cm下まで注ぎ、あたためる。
2
耐熱容器にキムチを入れて食べやすい大きさにキッチンバサミで切る。ごはん、塩、牛乳、ごま油を加えてほぐしながら混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱する。
3
スープジャーの湯を捨て、2、とろけるスライスチーズをちぎりながら加え、白いりごま、細ねぎを順に加える。ふたを閉め、60分〜90分保温する。
ポイント
今回は容量300ccの保温ポットを使用しています。容量が少ないと温度が下がりやすいため、分量は容器の大きさに合わせてお作りください。時間経過とともにリゾットが水分をより含むので1時間30分までを目安になるべく早めにお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできました!
キャサリン
前作って美味しかったのでまた弁当に作りました。キムチで辛かったですがチーズとキムチが混ぜあって美味しいです。
はる