簡単副菜♪
里芋のさっぱり和え
素材一つで作れる副菜のご紹介!レンジ加熱した里芋に調味料を和えるだけ!白だしとお酢で味付けが簡単に決まります。里芋のおいしさがシンプルに味わえる一品をぜひお楽しみください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
87kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
里芋は両端を切り落として皮をむき、横に2〜3等分に切る。ボウルに里芋、塩(分量外:大さじ1/2)を入れてもみ込み、水洗いをしてぬめりを取り除き、水気を切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分ほど竹串がすっと通るまで加熱する。
TIPS
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2.
水気を切り、温かいうちに☆を加えてフォークで粗くつぶしながら混ぜる。
3.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう