食欲そそる♪
里芋の揚げ出し
調理時間
約30分
カロリー
220kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
冷凍の里芋で作る、揚げ出しのご紹介です。ホクホクねっとりとした濃厚な味わいの里芋にだしが染み込んだほっとする一品!おかずやおつまみにいかがですか♪
材料 【2人分】
手順
1
里芋はキッチンペーパーで水気をふきとり、片栗粉をまぶす。大根はすりおろして軽く水気を切る(大根おろし)。
ポイント
里芋は解凍しておきましょう。
2
鍋の底から2cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱する。里芋を入れ、全体がきつね色になるまで5分ほど揚げる。
3
別の鍋に☆を入れて中火で煮立たせる(だし)。
4
器に2の里芋、大根おろしを盛り、だしをかける。細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
生の里芋でも作れますか?
Aこちらの工程1〜3を参考にして里芋を揚げていただき、だしをかけてお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍里芋を使って作りました(*^^*) 味にうるさいダンナにも好評で必ずリピします~(^з^)-♡ 大根がなかったからチューブの大根おろしをのせたら見た目は…( i _ i ) 味が良かったからまっいっかw
琴雪
めちゃ美味しくできました 里芋が気持ち薄味なので、汁は濃いめが良いかも 大根、ネギに加えて海苔とか入れるとなお美味しい
coko