爽やかな辛味♪
いんげんとちくわのわさび和え
調理時間
約5分
カロリー
122kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ささっと作れる、いんげんの簡単副菜レシピをご紹介します。わさびの爽やかな辛味とちくわの旨味がいんげんとよく合います。箸休めにはもちろん、お酒にも合うのでおつまみにもぴったりな一品です。
手順
1
いんげんはへたを切り落とし、食べやすい大きさに斜め切りにして耐熱容器に入れる。水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱して水気を切り、粗熱をとる。
2
ちくわは縦半分に切り、切り口を下にして5mm幅の斜め切りにする。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、いんげん、ちくわを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- わさびの効いたさわやかな味。箸休め・おつまみとしても活躍しそうです。食材、調味料等半分の量で作りました。
ゆぴ
🌱memo ・わさび感が欲しい場合は多めに入れたほうがよい ・いんげんとちくわの食感のギャップが好きですたびたび
簡単。お弁当のおかずに。プリン
冷凍いんげん、ゆですぎたー(^o^;)わさび、辛いといやなので少しづつ足して醤油とバランスできめました!美味しかったです!
もっと見る
babachan