たこの代わりに!
こんにゃく入りたこ焼き風
たこの代わりにこんにゃくを使ったたこ焼き風のレシピです。こんにゃくは炒めることで弾力がアップ!歯応えが出て食べ応えも抜群です♪ぜひお試しください。
- 調理時間 約30分
カロリー
424kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分(16個分)
作り方
1.
紅生姜はみじん切りにする。こんにゃくはキッチンペーパーで水気をふきとり、1cm角に切る。
2.
フライパンにサラダ油1/4量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、こんにゃくを入れて表面に焼き色がつくまで転がしながら炒める。
3.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、水を加えて混ぜる。たこ焼き粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる(生地)。
4.
たこ焼き器に残りのサラダ油(大さじ1と1/2)をキッチンペーパーでのばし、高温に熱して生地を流し入れる。2のこんにゃくをのせ、細ねぎ、紅生姜、揚げ玉をそれぞれちらし、まわりが固まりはじめたらはみ出た生地をよせ、さらに1〜2分ほど焼く。竹串を使って生地を押し込みながら転がし、焼き色がつくまで転がしながら焼く。
5.
器に盛り、たこ焼きソースをぬり、かつお節、青のりをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう