ごはんがすすむ!
白菜ともやしのとろみ炒め
調理時間
約20分
カロリー
194kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オイスターソースの香りが食欲をそそる、白菜ともやしのとろみ炒めをご紹介します。白菜ともやしは炒めすぎずに食感を残すのがポイント!今夜の晩ごはんにいかがですか?
材料 【2人分】
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切り、葉と芯に分ける。
2
ボウルに豚肉を入れて塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。白菜の芯を加えて1分ほど炒める。
4
白菜の葉、もやしを加えて1分ほど炒める。☆を加えてとろみがつくまで炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 他の方のコメントみて片栗粉を大さじ一杯入れました。 量を増やすためにしめじも入れました。 美味しかったです。 家族も美味しいと言って完食しました。 リピします。
おにく
白菜がシャキシャキで美味しいです!多少のとろみがつくのがまた合います。きのこ類を入れてもいいかも。ブリリアント
コメントを見たらとろみ弱めのようだったので大さじ1の片栗粉を水に混ぜたところ、ちょっととろみが強めになっちゃいましたが味は美味しかったです。 ナルトが余ってたので彩りに追加しちゃいました。えりち
思ったほどのとろみはなかったですが、濃すぎない味で美味しかったです!シャキシャキ食感が堪りません!
もっと見る
タッチ