白菜大量消費おかず!
白菜と春雨のとろとろ煮
白菜を鍋以外でたくさん使えるレシピをご紹介♪豚ひき肉の旨味があんに広がり、とろとろの白菜と春雨にからめていだたきます!お財布にも優しいのが嬉しいポイントです。
- 調理時間 約15分
カロリー
320kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
白菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
2.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉、おろししょうが、おろしにんにくを入れて色が変わるまで中火で炒める。
3.
☆、春雨を加えてひたし、煮立ったら白菜をのせてふたをし、弱火で7分ほど煮る。
TIPS
今回ショートサイズの春雨を使用しました。長い場合は食べやすい大きさにキッチンバサミで切りながら加えましょう。
4.
水溶き片栗粉を加えて中火にし、とろみがつくまで混ぜる。
レビュー
(71件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- LUCA人参、ピーマン、厚揚げを少しプラスで(*´ω`*)美味しく出来ました
- ニャンコ先生牛豚ミンチを利用し、ニンニクを多めに使い、味付けも少し分量を増やし、しっかり濃い目にしたら、ごはんに合う、おかずになりました。
- マロン材料の肉を使うのを、ウィンナーで代用して、最後溶き卵も使って作ってみました。 とろみ加減もよく、美味しかったです♬
- まゆゆゆ簡単でおいしい! 白菜が安い時またやります♡