寒い日に食べたい♪
鮭と帆立のみそ鍋
調理時間
約15分
カロリー
259kcal
費用目安
1100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鮭とホタテの旨みが溶け出したみそ仕立ての鍋です。お好きな野菜や具材でアレンジしてお作りください♪締めはうどんや中華麺がおすすめです!
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとり、長い辺を2cm幅に切る。
2
鮭は食べやすい大きさに切る。
3
鍋に☆、水を入れて混ぜて中火で熱し、煮立ったら具材を加えて火が通るまで煮る。みそを溶き入れ、あたためる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味噌は赤だしで作りました。(写真は、赤だしを溶き入れる前) あと、えのきも入れました。 とっても美味しかった。鮭とホタテの旨味が野菜にしっかり染みて、味噌の風味が際立っていました。 家族にも好評。また、作りたいです。
ゆー
具沢山で美味しく食べ応えがありましたことり
訪問先で温めて直して、うどんすきにする為に作りました。 とても良い出汁で美味しいく、喜んで貰いました。 うどんを入れるのであれば、赤味噌を入れても良かったと思いました。レオ
鍋の時期なので作ってみました。 すごい美味しかったです。 家族にも喜ばれました。 また作ります。
もっと見る
くまきち