DELISH KITCHEN

つみれがほくほく♪

いわしのつみれ汁

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    207kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

いわしの濃厚な旨味が絶品!人気のレシピをご紹介します。いわしは小骨が多い魚ですので、滑らかになるまでしっかりフードプロセッサーにかけましょう。簡単に下処理できますよ。つみれはスプーンを毎回水にぬらしながら作っていくと作業しやすいです。お好みで生姜を加えて香りを足したり、ゴボウを入れて食感を出したりとアレンジも様々です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め薄切りにする。

  2. 2

    イワシは中骨、皮を取り除き食べやすい大きさに切る。フードプロセッサーにイワシ、☆を入れて滑らかになるまで攪拌する(つみれ)。

  3. 3

    鍋に水を入れて熱し、つみれをスプーンで一口大にすくって入れる。煮立ったらアクを取り、弱めの中火で5~6分煮る。白菜、ねぎを加えてふたをして3分煮る。

  4. 4

    みそを溶かし入れ、あたためる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • にゃんにゃむニーナ

    おはようございます。今日も大好き。 18日朝ご飯は、ごはんがすすむ、豚こま大根のとろとろ煮 濃い味でごはんがすすむ、里芋のみそバター焼きバター無し りんご、柿です。 いただきます。 主菜には、旨味をまとって、豚バラ肉とキャベツのとろとろ炒め煮も合います。 今回は、つみれじゃなくて、いわしの水煮で作りました。 舞茸出汁入り、大根も入れました。しょうゆは入れませんでしたが、お味噌だけでちょうど良かったです。何度もリピートしています。レシピありがとうございます。魚を替えてこのレシピも美味しかったです。ラタトゥイユとも合います。 白菜大量消費おかず、白菜と春雨のとろとろ煮 ごはんがすすむ、豚こま大根のとろとろ煮 ポン酢だれがおいしい、豚バラキャベツのフライパン蒸し
  • pchan

    とても美味しかったです またリピしたいです
  • りり。

    市販のいわしのつみれ団子と白菜と生姜の千切り、味噌、白だしで作りました
  • まりん

    紀文のつみれを使いました!ちゃんと和風だしもいれました、生姜がきいてておいしかった

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「ねぎ」の基本

「イワシ」の基本

関連記事