ホッと染み渡る!
手羽元と白菜の中華スープ
調理時間
約30分
カロリー
224kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごろっと具材感のある手羽元を、 しょうがのきいた中華スープに仕立てました。 ごはんと一緒に食べても美味しい、おかずスープです♪
手順
1
手羽元は、塩こしょうで下味をつける。白菜は2cm幅に切り、長ねぎは白い部分は斜め切りにし、青い部分は輪切りにし、しょうがは千切りにする。
2
鍋にごま油、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にして手羽元を入れ、焼き色が付くまで焼く。
3
☆スープの材料を加え、アクを取ってふたをして弱火で10分煮る。
4
白菜、ねぎ(白い部分)を加えて、ふたをして5〜6分しんなりするまで煮る。器に盛り付け、ねぎ(青い部分)をのせて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- スープの味付けが、鶏ガラスープなしで、塩だけ?と思ったけど、手羽元から出るダシだけで最高でした。しっかり濁ったスープがコクいっぱいでおいしい! 煮込み時間は2倍くらいにしました。
パンペロ
美味しく作れました。りんご
簡単で時短兼業主夫
・ニンニク、煮干し、昆布を入れてもおいしい ・水300ccあたり、しょうゆ大さじ1追加で、しょうゆラーメンに
もっと見る
でりっしゅ