ほっこりおいしい♪
里芋とかぼちゃの煮物
優しい味わいの煮物レシピをご紹介!里芋とかぼちゃがほくほくで懐かしい気分を味わえる一品です。今日のメニューにいかがでしょうか♪
カロリー
222kcal
炭水化物
47.3g
脂質
0.5g
たんぱく質
4.8g
糖質
40.7g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。ボウルに入れ、塩(分量外:小さじ1)を加えてもむ。かぶる程度の水を加えて2〜3回水を替えながら洗い、水気を切る。かぼちゃは種とわたを取り除き、一口大に切る。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
フライパンにかぼちゃ、里芋を入れ、☆を加えて中火で熱し、煮立ったらふたをして野菜がやわらかくなるまで弱火で10分ほど煮る。
3
ふたを取り、水分が少なくなるまで煮詰める。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 豆を追加してみました。 美味しかったです。
あいばー
とても美味しい! レンコンや人参など入れても美味しかった!うさみみこ
風邪をひいてカボチャと里芋が良いと書かれていたので作りました。 里芋は高いので冷凍になりました。手間はかからなかったけど、普通の里芋のほうが美味しかっただろうな。 レシピに習って人参も加えました。人参とカボチャはレンチンしてから煮ました。 肉類が無くてもボリュームがあって美味しかったです。
トレイシー