デリッシュキッチン

ほっと温まる♪
山芋の落とし汁

4.1

調理時間

15

費用目安

200前後

お気に入りに追加

ふわふわの山芋を堪能できる汁物レシピをご紹介!すりおろした山芋はスプーンですくってだしの中に入れましょう。優しい味にほっこり気分を味わえること間違いなしの一品です♪

  • カロリー

    53kcal

  • 炭水化物

    11.5g

  • 脂質

    0.2g

  • たんぱく質

    1.8g

  • 糖質

    10.7g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり(3人分の場合)
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2〜3人分】

  • 山芋 200g
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ2
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 500cc
  • ☆調味料
  • 片栗粉大さじ1
  • 小さじ1/5
  • 仕上げ用
  • 三つ葉 1/2束

手順

  1. 1

    山芋は皮をむいてすりおろす。三つ葉は根元を切り落とし、2cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに山芋、☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    鍋に塩、しょうゆ、和風顆粒だし、水を入れて中火で熱し、煮立ったら、2をスプーンで一口大になるように落とし入れる。ふたをして弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    器に盛り、三つ葉を添える。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • まり

    簡単にできました。 美味しかったです。
  • こぶんが

    長芋の半分は形が崩れたけど味は格別! 三つ葉の代わりに小ネギを使用 トロトロっとして最高に美味しかった😃
  • ぴんくふぇありー

    1人分だけ作りました。長芋を使ったためか柔らかすぎてきちんと固まりませんでしたが、味は美味しかったです❣️だしと塩味だけのさっぱり風味でおかゆ風にいただけました😊
  • モーリス

    大好評でした

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。