ボリューム満点!
豆腐ステーキ
調理時間
約15分
カロリー
385kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりきのこ餡のかかった豆腐は、食べごたえ満点♪おつまみにも、ごはんのおともにもオススメの一品です。甘辛あんの香りが食欲をそそります!
手順
1
しめじの石づきを落とし、ほぐす。えのきの根元を切り落とし、ほぐす。
2
ベーコンを細切りにする。
3
豆腐をキッチンペーパーで包み、600Wのレンジで2分加熱する。4等分に切り、薄力粉をまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を加えて両面に焼き色がつくまで焼き、取り出す。
5
同じフライパンにバターを入れて熱し、中火でベーコンをこんがりと炒める。しめじ、えのき、水、☆を加えてひと煮立ちさせ、きのこに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
器に4を盛り、5をかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 醤油大さじ3を入れていくと、どんどん料理が真っ黒になって、案の定、味はめちゃくちゃ濃くて食べられた物では無かったです。バターも入っているので余計に塩辛かったです。ソースを半分以上捨ててお湯で割って何とか食べることができました。ある意味衝撃的な料理でした。
セル
えのきだけの代わりに椎茸で。 出来上がりの色は濃いですが、豆腐に下味をつけていないので、豆腐と一緒に食べると良い味付けでした。ぼーちゃん
ほっとする味でとても美味しかったです!また作ります。kouhi
上手いっす😋🍴💕豆腐に片栗粉は面倒なので厚揚げ使いました笑
もっと見る
バレー部