もりもり食べたい!
たっぷりキャベツの豚バラキムチ鍋
調理時間
約30分
カロリー
482kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツを1/4個使ったキャベツが主役のキムチ鍋です。キムチ鍋の素は使わず、作りやすい具材と調味料で作れるので簡単♪豚バラとキムチの相性はもちろん、そこにキャベツの甘味も加わってもりもり食べられます!ごはんにもお酒にも合う一品です。
手順
1
キャベツは芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。えのきは根元を切り落とし、ほぐす。ニラは4cm幅に切る。
2
豆腐は食べやすい大きさに切る。
3
豚肉は4cm幅に切る。
4
鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで炒める。キムチを加えてなじむまで炒める。
5
☆を加えてみそを溶かし、煮立つまで加熱する。キャベツ、えのき、豆腐を加え、再び煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。ニラを加えてさっと煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- えのきの代わりに、人参と玉ねぎを追加しました。辛さもちょうど良く美味しかったです。締めはご飯を入れてチーズをかけて、キムチチーズ雑炊にしました。
erica
簡単に出来てとても美味しかったです!柿の種
豆腐の代わりに、チンゲン菜を入れて作ってみました。辛さも丁度よくて美味しかったです この次は、エビやホタテを入れて、海鮮キムチ鍋を作りたいと思いまするるるん
キムチの消費目的で作りました!えのきとキャベツの代わりにもやしを入れましたが、簡単に作れて良かったです。
のんこ