おつまみにもぴったり!
ぎっしりキャベツ巾着
調理時間
約20分
カロリー
210kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
巾着にキャベツとツナをぎっしり詰めて焼きます。お酒にぴったりの一品♪簡単に作れるのでぜひお試しください!
材料 【2人分】
手順
1
キャベツは千切りにする。ボウルにキャベツ、塩を入れてもみ、しんなりするまでおいて水気をしぼる。油揚げは半分に切って袋状に開く。
2
ボウルにキャベツ、ツナ缶、こしょうを入れて混ぜる。
ポイント
ツナ缶の缶汁は切っておきましょう。
3
油揚げ1切れに2の具材を1/4量詰め、袋の口をつまようじでとめる。同様に計4個作る(巾着)。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、巾着を入れて焼き色がつくまで焼く。裏返し、3分ほど焼き色がつくまで焼く。
5
別のボウルに☆を入れて混ぜる(ポン酢だれ)。
6
器に盛り、ポン酢だれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 ビールにも合いそうです。 薄揚げに味がついてないので ポン酢たれかけてより美味しくなって 完成という感じです。 中にとけるチーズ入れても美味しいんじゃないかと思います。 薄揚げもカリッとするくらいよく焼いた方が美味しかったです。
mi
鯖缶使用、溶けるチーズも入れた。 ポン酢はごま油等混ぜずポン酢のままで。 子供も喜んで完食
あん