
【ささみ×卵】今日の献立に♪丼物やスープなど極旨レシピ30選
作成日: 2023/06/28
更新日: 2024/03/26
ささみと卵を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。ささみのタルタル南蛮や舞茸の卵とじ、茶碗蒸しといったおかずのレシピから、冷麺や親子丼といった主食に卵スープまで、幅広い30本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【主菜】ささみと卵で作る料理のレシピ

ごはんのおともに!
ささみとほうれん草の卵とじふんわり卵でささみとほうれん草を閉じるだけで簡単に作れます♪ごはんにのせて、丼にするのもおすすめです!

揚げ焼きで作る!
ささみのフライドチキン揚げ焼きなので、揚げ物初心者の方でも簡単に作れます♪スティック状なので食べやすく、お酒のおつまみにもおすすめです!

バターの風味♪
鶏ささみのピカタバターの風味が豊かな「鶏ささみのピカタ」はいかがでしょう。火を通すと固くぱさつきがちな鶏のささみですが、卵液にくぐらせて焼くと柔らかくふっくらと仕上がります。冷めても美味しいので、ケチャップを添えてお弁当にもどうぞ♪

ポン酢でさっぱり♪
大判ささみのタルタル南蛮風手で叩いてビッグサイズにしたささみを少ない油で揚げ焼きにします♪ポン酢だれをからめて、タルタルソースをかければ、ごはんと相性抜群のおかずが完成します。

おつまみにもオススメ♪
ささみの梅しそチーズフライさっぱりとした梅しそとチーズのコクがたまらない絶品おかず!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです♪ぜひお試しください!

ささみも入ってボリューム満点!
舞茸と玉ねぎの卵とじ舞茸と玉ねぎに味が染みて、ふんわり卵がごはんにぴったり!丼にして食べるのもおすすめです!今晩のおかずにいかがですか?

とろっとチーズがおいしい♪
ささみチーズカツささみとスライスチーズのシンプルなカツの作り方をご紹介!あっさりと食べやすいささみがジューシーに仕上がります。とろっとしたチーズとのバランスに箸が止まらないので献立のレパートリーにも♪ささみは鶏むね肉や鶏もも肉と比べて揚げ時間が短く済むので、比較的作りやすいのがおすすめのポイントです。

チーズをダブル使い♪
ささみのチーズピカタやわらかいささみの食感ととろけるチーズの味わいがクセになるレシピをご紹介します。ささみは叩く事でチーズを包みやすくするだけでなく、やわらかな食感に仕上げます。おつまみにもぴったりの一品です。

少ない油でジューシー!
ささみの揚げ焼きチキン南蛮【2019年3月レシピリニューアル】揚げ物でも油少なめで済ましたい…というときに使えるレシピを紹介します! 濃厚な手作りタルタルソースとささみのサクサク食感がたまりません♪ ささみを使うのでヘルシーです!

カレーソースでいただく♪
ささみのチーズインスティックチーズの入ったささみフライとカレー味のディップソースのレシピをご紹介します♪スパイスの効いた甘めのカレー味がやみつきになります。お酒のおつまみとしてもおすすめです。

お弁当にもおすすめ!
ささみの大葉チーズフライ淡白なささみとコクのあるチーズは相性バッチリ♪大葉の香りが味のアクセントに!たたくことで、ぱさつきやすいささみもやわらかく仕上がります。チーズの塩気でおつまみにもぴったりです♪
【副菜】ささみと卵で作る料理のレシピ

味付け簡単♪
白だし茶碗蒸し味付けは白だしだけ!手軽に作れる人気レシピのご紹介です。フライパンで蒸すので、蒸し器がなくても簡単にお作りいただけます。ほっとする美味しさをお楽しみください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

時短&簡単!
レンジ茶碗蒸しレンジで作る茶碗蒸しのご紹介!蒸し器を使わずに手軽作れるので、忙しい平日の夕食にもおすすめです♪入れる具材はお好みのきのこやえびなどにアレンジしていただいてもおいしく仕上がります。和風顆粒だしと薄口しょうゆの代わりに白だしを使ってもおいしくできます!

蒸し器がなくても!
フライパンで茶碗蒸しフライパンで手軽に作れる茶碗蒸しのご紹介です。蒸し器がなくてもなめらかに仕上がります。火加減がポイントです♪

つるっとなめらか食感!
基本の茶碗蒸しお家でも簡単に作れる人気の茶碗蒸しをご紹介します。お好きな具材でアレンジも可能!つるんとしたのどごしで食べやすく美味しいので、お子さんがいるご家庭にもぴったりです。あともう一品欲しいときにも試してみてはいかがでしょうか。
【主食】ささみと卵で作る料理のレシピ

さっぱり&ヘルシー♪
糸こんにゃくの冷麺風糸こんにゃくは下ゆですることでプリプリ食感に♪トッピングはお好みでアレンジ自在!スープも混ぜるだけのお手軽レシピです!配合を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年7月

アレンジレシピ♪
ささみで親子丼親子丼をさっぱり食べたい方必見!だしの旨みを楽しめるどんぶりです!さっと作れるのも嬉しいポイント♪

さっと作れて本格派!
辛旨ビビン麺ビビン麺とは蕎麦粉を使った麺で作られている韓国の混ぜ(ビビン)麺料理で、コチュジャンベースのタレと絡めて食べるのが一般的です。日本の麺ではそうめんが似ているので、今回はそうめんを使ったレシピをご紹介していきます。ごま油の香りと絶妙な配合の合わせ調味料が食欲をそそるのが人気の秘訣♪コチュジャンを使えば簡単に本格的な味わいが再現できるのでぜひお試しください♪※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。

韓国風!
ささみのコチュジャン親子丼定番メニュー親子丼のアレンジレシピ! コチュジャンのピリッと旨辛な味付けでご飯が進みます♪ あっという間にできるので忙しい時にオススメです!

火を使わない!
ささみのコチュマヨ丼レンジでふっくらしっとり仕上げたささみを使って、特製ダレと和えるだけのお手軽丼です♪こってり食べたい時にオススメの一品です。

野菜たっぷり!
ヘルシービビンバ混ぜて食べるご飯なしのビビンバです! 夜食やおつまみ、サラダの代わりにもおすすめです♪ もちろんご飯にのせても美味しいですよ!

ガッツリなのに後味さっぱり!
にんにく塩だれそうめんにんにくの効いた冷やしスープが絶妙なおいしさ!そうめんの麺にスープがよくからみ、つるつると食べられます♪暑い日の昼食におすすめです!ぜひ一度お試しください♪ よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年11月

あったかくてホッとする♪
水菜の鶏雑炊優しい味わいの雑炊レシピのご紹介です!ささみを煮ることでささみの旨味が溶け出したコクのある味わいに仕上げました。水菜を加えてシャキシャキ食感をプラスしました!夜食にもおすすめな一品です。

サラダなのにボリューム感!
ゴマだれラーメンサラダさっぱりしたものが食べたいけど満腹感もほしい、そんなときはこのラーメンサラダを作ってみましょう。麺は半人分でも、ささみやゆで卵など食べ応えのある具材も入っているので、しっかりお腹にたまります。具材のアレンジとしてキャベツやもやしを入れても美味しいですよ♪

暑い日にぴったり!
キムチとささみの豆乳そうめんピリ辛のキムチが食欲をそそります♪ごまが香る豆乳スープとの相性も抜群!さっぱりといただける一品です。
【汁物】ささみと卵で作る料理のレシピ

トロッと温まる!
キャベツとささみの卵とじスープとろみのあるスープに卵を流し入れてふんわりととじれば、彩り豊かに大変身!ささみの旨味とキャベツの甘みがたまりません。

トロトロ〜♪
白菜とささみの卵スープじっくり煮込んで白菜がトロトロに! ささみから出ただしがスープにしみ出て◎ ご飯を加えておかゆにしてもおいしいです!

さっと作れる♪
トマトとささみのにんにく卵スープトマトを使ったお手軽スープレシピのご紹介♪シンプルな味わいににんにくの風味が効いた一品です。パサつきがちなささみは片栗粉を揉み込んでしっとりとした食感に仕上がります♪

ふんわり卵入り♪
ささみとコーンの中華風スープとろみのある中華風コーンスープのご紹介です!コーンのほのかな甘みがほっこりとする味わいです。卵は細く流し入れるのがポイントです♪

さっと簡単♪
ブロッコリーとささみの卵スープブロッコリーがゴロゴロ入って食べごたえ満点♪短時間で火が通る食材で作るので、忙しい朝にぴったりです。
