
お手軽食材♪ささみと卵を使った人気レシピ30選
作成日: 2023/06/28
ささみと卵を使ったレシピを簡単動画でご紹介。大判ささみのタルタル南蛮風や、ささみのフライドチキンなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ポン酢でさっぱり♪大判ささみのタルタル南蛮風
- 揚げ焼きで作る!ささみのフライドチキン
- バターの風味♪鶏ささみのピカタ
- 時短調理がうれしい♪レンジ茶碗蒸し
- 味付け簡単♪白だし茶碗蒸し
- トロッと温まる!キャベツとささみの卵とじスープ
- トロトロ〜♪白菜とささみの卵スープ
- さっぱり&ヘルシー♪糸こんにゃくの冷麺風
- おつまみにもオススメ♪ささみの梅しそチーズフライ
- アレンジレシピ♪ささみで親子丼
- 蒸し器がなくても!フライパンで茶碗蒸し
- ごはんのおともに!ささみとほうれん草の卵とじ
- つるっとなめらか食感!基本の茶碗蒸し
- ささみも入ってボリューム満点!舞茸と玉ねぎの卵とじ
- さっと作れる♪トマトとささみのにんにく卵スープ
- ふんわり卵入り♪ささみとコーンの中華風スープ
- さっと作れて本格派!辛旨ビビン麺
- さっと簡単♪ブロッコリーとささみの卵スープ
- 韓国風!ささみのコチュジャン親子丼
- 少ない油でジューシー!ささみの揚げ焼きチキン南蛮
- ガッツリなのに後味さっぱり!にんにく塩だれそうめん
- 火を使わない!ささみのコチュマヨ丼
- チーズをダブル使い♪ささみのチーズピカタ
- 野菜たっぷり!ヘルシービビンバ
- とろっとチーズがおいしい♪ささみチーズカツ
- あったかくてホッとする♪水菜の鶏雑炊
- カレーソースでいただく♪ささみのチーズインスティック
- お弁当にもおすすめ!ささみの大葉チーズフライ
- 暑い日にぴったり!キムチとささみの豆乳そうめん
- サラダなのにボリューム感!ゴマだれラーメンサラダ
ポン酢でさっぱり♪
大判ささみのタルタル南蛮風4.6
(
109件)手で叩いてビッグサイズにしたささみを少ない油で揚げ焼きにします♪ポン酢だれをからめて、タルタルソースをかければ、ごはんと相性抜群のおかずが完成します。
調理時間
約20分
カロリー
547kcal
費用目安
500円前後
ささみ[筋なし] ゆで卵 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 溶き卵 片栗粉 ポン酢しょうゆ 砂糖 塩こしょう マヨネーズ 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おみポン酢と砂糖でおいしい南蛮になりました♬ 極度のズボラなので大きめのフライパンの上でささみを押し広げ、塩胡椒をして、ささみと片栗粉を袋に入れてふりふり!溶き卵もその袋に入れて揉み込んだ後フライパンに移し、片栗粉を再度まぶしました!その時点での見栄えはぐちゃぐちゃになりますが、素早くキッチンペーパーでいらない片栗粉と溶き卵を拭えば問題ありませんでした!キッチンが狭くいろんなお皿を出して後片付け大変より、少し焼き具合が劣るかもしれませんがこの方が楽でした★実際、味は抜群でした〜!
- コンチキ父さん料理無知な40代男性です。 こんな私でも手軽に美味しく出来ました。家族にも好評でした。 リピ確定です!
- ぬぅ子南蛮酢がポン酢!と思わないぐらい美味しかったです!ササミも柔らかくてまたリピートしたいと思います!タルタルは自己流にしましたが美味しかったです!
- 紅のコックこりゃ美味いですね〜
調理時間
約20分
カロリー
228kcal
費用目安
600円前後
ささみ[筋なし] 薄力粉 片栗粉 サラダ油 溶き卵 酒 マヨネーズ おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヲカ玉オリーブオイルで揚げたので、ナゲットのようになってしまいましたが、それでもおいしかったです。 揚げ物は苦手でしたが、これなら次もできそうです!
- yrnmk5子供達が喜んで食べてくれました! 味もしっかり付いていて美味しかったです。 また作ります♪
- Reila柔らかくおいしいです。1歳半のベジタリアンがささみ1本食べてくれたのでリピートしました。 前回作ったとき、卵液がいっぱい余ったのがもったいなくて焼いて炒り卵にしました。が炒り卵おいしくなかった・・・(笑) 今回はささみの量を増やしてレシピの分量の卵液にまるまる1パック、14.3本(0.3本相当の小さいかけらがあった)漬け込みました。 卵液の分量はちょうどよかったですが、超薄味になってしまいました。子どもはパクパク1、5本食べました。大人はチリマヨソースをつけて食べました。おいしかったです。 次は卵1つはそのまま。マヨネーズ、にんにく塩コショウだけ分量を増やして漬け込みます。
- やまみご飯が進む味で子どもがめっちゃ食べてくれました⭐
バターの風味♪
鶏ささみのピカタ4.3
(
150件)バターの風味が豊かな「鶏ささみのピカタ」はいかがでしょう。火を通すと固くぱさつきがちな鶏のささみですが、卵液にくぐらせて焼くと柔らかくふっくらと仕上がります。冷めても美味しいので、ケチャップを添えてお弁当にもどうぞ♪
調理時間
約20分
カロリー
199kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] 有塩バター 塩こしょう 卵 粉チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちータンパク質たっぷりですね!罪悪感もないです! 粉チーズがなかったので、ピザ用チーズで代用しましたが、とても美味しかったです☺️
- salt簡単で美味しい! お弁当に入ってたらうれしい。 今日は疲れたなぁって時に出しても手抜き感は伝わらなさそう! 私はケチャップが大好きなので沢山つけました。
- MYM子どもも喜ぶしおつまみとしてビールにも合うし簡単だしで、我が家では大好評でした。
- うさみ間違いないおいしさでした! しっとりふっくらのささみに粉チーズの風味が効いていて、パンにもごはんにも合います。
時短調理がうれしい♪
レンジ茶碗蒸し3.9
(
144件)レンジで作る茶碗蒸しのご紹介!蒸し器を使わずに手軽作れるので、忙しい平日の夕食にもおすすめです♪入れる具材はお好みのきのこやえびなどにアレンジしていただいてもおいしく仕上がります。和風顆粒だしと薄口しょうゆの代わりに白だしを使ってもおいしくできます!
調理時間
約15分
カロリー
87kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] かまぼこ しいたけ 三つ葉 卵 水 和風顆粒だし 薄口しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご初めてレンジで茶碗蒸しを作りました。手軽でいいですね。また作りたいです。
- もー1度目は500Wで5分くらいで作りましたが、吹きこぼれてしまいました。 2度目は200Wで12分くらいで、ちょうどよくとろとろにできあがりました。 200Wの方が吹きこぼれませんでした! 手軽なのに味も美味しくできました。
- つなみ自分用 濃口醤油→小さじ1/3 水120ccくらい! レンジ3分 ◎
- 高校デビュー簡単!お手軽! でも【しょうゆ小さじ2】は「間違ってるんじゃないか?」と思うぐらい、濃い!
味付け簡単♪
白だし茶碗蒸し4.6
(
148件)味付けは白だしだけ!手軽に作れる人気レシピのご紹介です。フライパンで蒸すので、蒸し器がなくても簡単にお作りいただけます。ほっとする美味しさをお楽しみください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約50分
カロリー
99kcal
費用目安
400円前後
卵 無頭えび ささみ[筋なし] しいたけ 三つ葉 白だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごっち倍量でカップ4個分作りました! 卵二個、水300、白だし大さじ二。 エビやササミは無くても充分美味しいです。 シイタケと三つ葉だけならお手軽コスパ良し!
- アンリ具材が全然無かったので中身はナルトとかショボいけど味はとても美味しかった✨ 茶碗蒸しって難しいイメージだったけどこれなら自分も作れた! 家族にも好評だったのでまた作りたい
- お家大好きお店の様なフワフワの茶碗蒸しができました。白だしも効いて美味しかったです。家族にも好評でした。
- シルパス今まで茶碗蒸しをするときは、蒸し器をひっぱりだし気合いを入れなければできませんでしたが、これなら気軽に作ることができます。トロトロで美味しいものが簡単にできました。感謝!
レビュー
- ♡あい♡ささみは片栗粉にまぶした後、先ゆでした方がいいですね。その方が柔らかいです。 先ゆでする時、ささみは水から入れるといいです♡
- あメモ 4人分 水 800 鶏がら 大さじ2 しょうゆ大さじ1追加
- マカロン少ない材料で簡単にできてよかったです! ごま油がちょっと多いかなと感じたので少し少なめにして作ってみてもいいかなと思いました!
- のんごま油が少し多いな思ったので少し減らして作りました。 それでも少しごま油が効いてたけど、美味しかったです。
レビュー
- ポン介思ったよりも簡単に作れる
- ゆぴ🌱memo ・冬にぴったりの身体温まるスープ ・生姜とかを入れても美味しいかも ・個人的には少し味が薄かったので塩を足しました
- マカロン味付けの調味料が少なかったので大丈夫かなと思いましたが、優しい味でとても美味しかったです! ヘルシーなので夜食などにもいいかなと思いました! また作りたいと思います♪
- ねりぃなんとなく味付けが足りないような気がしてましたが、作ってみると鳥のダシが出るのかレシピ通りで美味しく作れました。白菜が美味しく食べられました^_^
さっぱり&ヘルシー♪
糸こんにゃくの冷麺風4.6
(
106件)糸こんにゃくは下ゆですることでプリプリ食感に♪トッピングはお好みでアレンジ自在!スープも混ぜるだけのお手軽レシピです!配合を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年7月
調理時間
約10分
カロリー
240kcal
費用目安
400円前後
糸こんにゃく ささみ ゆで卵 きゅうり キムチ 酒 白いりごま 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひまわりスッゴいおいしい😋🍴💕 これは、冷麺です✨ 酢入れたら、さらにおいしい きゅうりの🥒代わりに、オクラを入れてみました
- ひ・低カロリーだけどお腹に溜まる ・スープに氷を入れたいので、水を少し減らす
- M酸っぱいのが好みなので、お酢を多めに入れて食べました。 つゆも普通の冷麺と変わらないのでは?!と思うくらいには似ていて麺もしらたきでヘルシーなので沢山食べても罪悪感が無くよかったです。 しらたきはよく茹でれば独特な臭さは無くなるので問題ありませんでした。
- 炭水化物LOVE夏らしさ満載! 糸こんにゃくの使い道に困っていたので助かりました。これだけでお腹いっぱいになれます😊
おつまみにもオススメ♪
ささみの梅しそチーズフライ4.6
(
106件)さっぱりとした梅しそとチーズのコクがたまらない絶品おかず!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです♪ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
500円前後
ささみ 大葉 梅干し ピザ用チーズ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 レモン パセリ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひっくん最後にささみを巻くので、中身が出ないようにきれいに巻く為には、ささみをよく伸ばすのがコツです。 家族の評判が良かったです。
- ひかるちょっと手間はかかるけど主人に大好評でした。ささみをしっかり伸ばすと巻きやすい&すぐに火が通ってパサパサになりにくいと思います。何もかけなくてもとっても美味しい。
- ninoささみを開くのに失敗してしまい、あんまり薄く伸ばせませんでした😭なのでものすごく大きくなってしまい、そのせいで中心部が生焼けに……きちんと薄く伸ばしたほうが良いです!
- cyapiボリューム満点o(〃>ω<)o でもミックスチーズ無くて、スライスチーズで作ったけど、巻きやすいがチーズもう少し欲しかったかもwww 今度は是非ミックスで(*´v`*)و 味はウマウマでしたよぉ♪
調理時間
約15分
カロリー
607kcal
費用目安
600円前後
ささみ(筋なし) 玉ねぎ 卵 三つ葉 ごはん みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- aya_315ササミ肉だったのでヘルシーに頂けました。 お出汁の味もシッカリ目でした。
- yup普通の親子丼 ささみを使ったからか、ちょっと何か物足りない気がした
- ぱんだ茹でたささみでやりましたが、美味しかったです
- mkc何度も作っています!もも肉は脂っこいし下処理が面倒なので、ささみで美味しく簡単に作れるのが嬉しいです。 最近は☆の調味料を、4倍濃縮のめんつゆと水を1:3の割合で計180mlになるようにして使っています。計量が減ってさらに楽です。
レビュー
- ちべすなとても簡単に作れました。 鶏ささみ以外の具を変えて作りましたが、とても美味しかったです! ただ、書いてある分量の調味料だと味が薄めなので二回目はほんのりだしとお塩を足しました。 茶碗蒸し大好きなので、我が家のレパートリーの一つになりそうです!
- shinob濃いめが好みのため、少しずつ調味料はプラスしました。 あとはメニュー通りで完璧な仕上がりです。
- ポテトサラダ我が家は4人家族なので分量を倍にして作りましたが水が多いのか、卵が全然固まらずバシャバシャな状態で食べることに····· 味は良かったのですが、倍にした時の水は少なめで作らないといけないですね····· 家族は味は美味しいと言ってくれました。。
- レレレレシピ通りに作ってみたけど、濃い味が好きなのでちょっと物足りなさを感じた。濃い味が好きな人はプラスで白だしか薄口醤油を入れるなりプラスした方がが良いかも…
つるっとなめらか食感!
基本の茶碗蒸し4.4
(
74件)お家でも簡単に作れる人気の茶碗蒸しをご紹介します。お好きな具材でアレンジも可能!つるんとしたのどごしで食べやすく美味しいので、お子さんがいるご家庭にもぴったりです。あともう一品欲しいときにも試してみてはいかがでしょうか。
調理時間
約30分
カロリー
101kcal
費用目安
200円前後
卵 鶏ささみ かまぼこ しいたけ(薄切り) むきえび だし汁 三つ葉 酒 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- だるだる初めてスの入らない茶碗蒸しが作れましたありがとうございます🥰
- とらママ寒い時期にはかなり作るレシピですそんなに手が込んでそうに見えてもわりと簡単にできます。
- 土日だけのシェフ ムック&プリンサッパリとした味でした。 お袋の米寿のお祝いにチャレンジしてみました。 大好評でした。 明日が濃いのが好きな人は醤油を少し多めにしてもいいと思います。
- ひろぴよ茶碗蒸しは面倒と思い、いつも既製品。このレシピだと簡単に美味しい!!リピ決定です。
さっと作れる♪
トマトとささみのにんにく卵スープ4.4
(
61件)トマトを使ったお手軽スープレシピのご紹介♪シンプルな味わいににんにくの風味が効いた一品です。パサつきがちなささみは片栗粉を揉み込んでしっとりとした食感に仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
162kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 溶き卵 トマト にんにく オリーブオイル 酒 塩こしょう 片栗粉 水 塩 こしょう コンソメ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K簡単だしにんにくがいい感じにきいてて美味しかったです(^^)
- スナイデルレシピ通りに簡単にできました! ささみは切ったときと大きさがあまり変わらないので、小さめの一口サイズでよいと思います。
- シュウニンニクはいくら入れても美味しいですね。 メニューの3倍くらい入れてしまいました。 ささみが余ってしまった時はこれ作るようにしようかなと思います!
- ゆのダイエットに最適なスープです
調理時間
約10分
カロリー
149kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] 溶き卵 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう クリームコーン缶 水 ささみの蒸し汁 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がうつま大好きな一品です。ささみは入れなくても十分美味しくできます。
- めぐっぴーレシピ通りの分量のつもりだったのですが、ささ身が大きかっのか、1本でも良かったかな、という感じでした。味付けは美味しかったです。これを出すだけでお店みたいな雰囲気になり、メインが中華の時は、ピッタリな汁物だと思います。
- けみササミ無し。 鶏がらスープ、塩を少し足す。 味見して、トゲトゲしてる感じあったら砂糖ほんのちょびっと入れる。
- はる♡レンジ時、爆発してたので時間短めました!コーンクリーム缶がなかったので本来の味とは全然違う様になってしまいましたが、これはこれで美味しかったです!
さっと作れて本格派!
辛旨ビビン麺4.4
(
41件)ビビン麺とは蕎麦粉を使った麺で作られている韓国の混ぜ(ビビン)麺料理で、コチュジャンベースのタレと絡めて食べるのが一般的です。日本の麺ではそうめんが似ているので、今回はそうめんを使ったレシピをご紹介していきます。ごま油の香りと絶妙な配合の合わせ調味料が食欲をそそるのが人気の秘訣♪コチュジャンを使えば簡単に本格的な味わいが再現できるのでぜひお試しください♪※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。
調理時間
約30分
カロリー
476kcal
費用目安
400円前後
そうめん ささみ(筋なし) きゅうり ゆで卵 塩 酒 ごま油 コチュジャン しょうゆ 砂糖 酢 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アボカド美味しい
- まい美味しいし簡単です。具材はキムチとかのせてもいいとおもいます。
- ともキムチとミニトマトも加えて、さっぱりと頂きました。
- pchanお酢が入るので、中華麺寄りの味だと思います 卵は温玉にしました さっぱりしてとても美味しかったです またリピしたいです
調理時間
約15分
カロリー
122kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] ブロッコリー 溶き卵 酒 塩 片栗粉 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆずといく大きなブロッコリーを頂いたので、一品に作りました。とても簡単に美味しく出来ました🖤男性にもさっぱりしてて美味しいと好評でした。
- ぴんくふぇありー時間かけすぎたかな?スープの量が減ってしまい、あんかけみたいになってしまいました💦ささみは細かく切るので、1本でも良いかな?美味しかったです❣️
- はーりー冷凍の具材で作りました。ささみ1本しか解凍出来てなかったのでソーセージ加えて、ブロッコリーは大きめに切りました。食感があってよかったです!鶏がらスープの素がなかったので、コンソメを代用しました。
- まりささみではなく鶏もも肉で作りました。簡単で美味しかったです。
レビュー
- xxlsandy美味しかったです。鶏肉2本じゃ物足りないので、3本にして調味料を1.5倍にした。
- えつ親子丼にコチュジャン?ってと思って作りましたがとても美味しく出来ました♪レシピ通りすぐ出来ます。息子のランチにしました。きざみのりをプラスで
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 妊婦なので、辛さは控えめにしたのですが すごい美味しかったです♩¨̮ また作りたいです !!
- あすぱらめっちゃ美味しい 私はのりちぎって上にかけました これめっちゃリピしてます
少ない油でジューシー!
ささみの揚げ焼きチキン南蛮4.5
(
26件)【2019年3月レシピリニューアル】揚げ物でも油少なめで済ましたい…というときに使えるレシピを紹介します! 濃厚な手作りタルタルソースとささみのサクサク食感がたまりません♪ ささみを使うのでヘルシーです!
調理時間
約10分
カロリー
599kcal
費用目安
400円前後
ささみ 塩こしょう サラダ油 卵 水 薄力粉 片栗粉 しょうゆ 酢 砂糖 卵 マヨネーズ レモン汁 パセリ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 作るの ヘタクソ初心者の私にも、簡単なところがよかったです!
- バービー簡単で美味しかったですが、衣が剥がれてしまいました。タルタルソースはもう少しマヨネーズを足してゆるめにしました。
- ゆきレンジでタルタルが作れるなんて! 安いし時短だし助かります
- ももタルタルソースが美味しかったです!
ガッツリなのに後味さっぱり!
にんにく塩だれそうめん4.3
(
25件)にんにくの効いた冷やしスープが絶妙なおいしさ!そうめんの麺にスープがよくからみ、つるつると食べられます♪暑い日の昼食におすすめです!ぜひ一度お試しください♪ よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2019年11月
調理時間
約20分
カロリー
432kcal
費用目安
300円前後
そうめん ささみ ゆで卵 きゅうり 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレさっぱりしていましたが、今ひとつ何か物足りない感じでした。 塩味だから、しょうがないのかな。。。
- まめのすけスープの味見をした時は塩辛く感じましたが、そうめんにかけてみると あっさりした薄味でした。 ささみがなかったのでシーチキンにしました。
- あんころもち絶対薄味になるだろうなと思って水を入れましたがやはり薄かったです😅次は水少なめで作ります!!
- saooそうめんはいつも麺つゆで食べていたのでアレンジレシピは助かります❣️ いつもと違った食べ方に満足感があります!
調理時間
約20分
カロリー
730kcal
費用目安
800円前後
ごはん ささみ[筋なし] 酒 卵黄 マヨネーズ コチュジャン 豆板醤 ほうれん草 しょうゆ おろしにんにく ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Alexandre PA激うまでした‼️ 感謝です^_^ いつしか誰かに食べさせたいなと、食いながら思うこの頃でした^_^
- Tournesol少しマヨネーズが多いと思った。次からは少なめで作りたいと思った。電子レンジで簡単!ほうれん草のナムルが美味しかったです。
- まりぽよ2歳半娘とのお昼ご飯に。辛くはできないので、コチュジャン&甜麺醤にしました。ささみにマヨを入れすぎた&ほうれん草にごま油を入れすぎて、ちょっとオイリーになりすぎてしまいました。次回は分量を調節したいと思います。
- ぴよレンジで簡単に作れました! ちょっとしっかり食べたいときのお昼にぴったりです
チーズをダブル使い♪
ささみのチーズピカタ3.7
(
25件)やわらかいささみの食感ととろけるチーズの味わいがクセになるレシピをご紹介します。ささみは叩く事でチーズを包みやすくするだけでなく、やわらかな食感に仕上げます。おつまみにもぴったりの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
384kcal
費用目安
700円前後
ささみ[筋なし] スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 卵 粉チーズ ベビーリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしよしスライスチーズが少しまきづらかったので一枚ではなくて二分の一枚でも節約をかねて良いと思いました。ボリュームはコストから考えるとあると思います。
- シャケ(減塩努力)ボリュームがありました。ササミで巻くのは2本で断念してしまい、残りは絡ませて上からのせましたが美味しかったです。 卵液に刻んだパセリを入れました。他のハーブでも合うかも。
- ぴな丸スライスチーズがなかったので、ピザ用チーズを薄く伸ばしたささみの上に載せて焼きました。巻くのは上手くできず。。 チーズの風味が濃厚でおいしかったです。ケチャップをつけるとさらにおいしい。卵の衣でボリュームアップして満足でした。ささみ6本使いました。
- ゆうままチーズはみ出しまくり。
調理時間
約15分
カロリー
628kcal
費用目安
700円前後
木綿豆腐 キムチ 韓国のり 温泉卵 ごま油 コチュジャン おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう もやし にんじん ごま油 塩こしょう 小松菜 ささみ 酒 ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなたろナムルは単体でも美味しく (ちょっと味見しました) コチュジャンベースのタレは少しニンニクとしょうが多めにしました。 こちらでは豆腐にかけてますが、 昼ごはんという事でうどんにかけて頂きました! ツルツルのうどんに濃いめのビビンバ風! とても美味しく頂きました。 また、作りたいです。
- モーリス大好評でした。
- Risamaru我が家は豆腐ではなく 普通にご飯にしましたが美味しかった! ナムルのごま油は少なめで 大さじ2→大さじ1~1.5ぐらいが ちょうどいいかもです。
- JAVAziggささみが苦手なのでツナで代用しました。 手順は少し多めですが、その分具沢山で豪華に仕上がります。ヘルシーで美味しいのですがとうふから水が出てしまう点が少し気になりました。美味しさだけ見たらお米の方がおすすめです(*^^*)
とろっとチーズがおいしい♪
ささみチーズカツ4.2
(
24件)ささみとスライスチーズのシンプルなカツの作り方をご紹介!あっさりと食べやすいささみがジューシーに仕上がります。とろっとしたチーズとのバランスに箸が止まらないので献立のレパートリーにも♪ささみは鶏むね肉や鶏もも肉と比べて揚げ時間が短く済むので、比較的作りやすいのがおすすめのポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
436kcal
費用目安
500円前後
ささみ スライスチーズ 塩 こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉 カット野菜[キャベツ・千切り] ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポポロンとてもヘルシーで罪悪感少なくおいしかったです
- ♡Rina♡中にチーズが、入ってて…ささみとの相性抜群🐔。万人受け。オススメです。🥢
- ねこ鍋チーズの包み方が難しかったです。どこまで薄く叩けばきれいに巻けるのかなどもう少し詳しく手順書いてほしかったですね…。
- みーみー初めてでも簡単に作れて、自信になりました!
あったかくてホッとする♪
水菜の鶏雑炊4.1
(
21件)優しい味わいの雑炊レシピのご紹介です!ささみを煮ることでささみの旨味が溶け出したコクのある味わいに仕上げました。水菜を加えてシャキシャキ食感をプラスしました!夜食にもおすすめな一品です。
調理時間
約30分
カロリー
374kcal
費用目安
300円前後
白ごはん ささみ 水菜 しいたけ 卵 しょうが(薄切り) 酒 水 塩 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ何だろう。何かが足りない感じでした(o´・ω・`o)
- め味がうすい
- あにゃんしょうがは、そのまま? 暖まるし、美味しいですよ。 私的には、味が薄いので、しょうがと一緒にしいたけを入れて出しとりし、卵を掛けた後、醤油で味付けしてます。
カレーソースでいただく♪
ささみのチーズインスティック4.6
(
19件)チーズの入ったささみフライとカレー味のディップソースのレシピをご紹介します♪スパイスの効いた甘めのカレー味がやみつきになります。お酒のおつまみとしてもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
464kcal
費用目安
600円前後
ささみ[筋なし] ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 パン粉 ケチャップ 中濃ソース 牛乳 カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あきぱん上手にササミを開けなかったけど、何とか形になりました!子供達も柔らかくてチーズも入ってるのでバクバク食べてくれました!
- ごとううますぎ!!
- 料理ハマりつつあるおじさん中のチーズがとろけて、カレーのソースもまろやかでとても美味しくてお酒のつまみに最適な逸品でした! ささみを動画のように薄くは出来ませんでしたが叩き棒で叩く前のひと、ふた周り程伸ばしてそのあとしっかり衣をつければ多少はみ出るのもありましたが出来ました! もし焼け加減が心配ならあらかじめ半分に切ってもいいかもです!それか1回全体的に揚げた後に半分に切ってもう1回揚げなおしてもいいと思います!
- ホーリー美味しいです、カレーのソースが子ども達にイマイチだったらしくソースつけて食べてました
お弁当にもおすすめ!
ささみの大葉チーズフライ4.5
(
19件)淡白なささみとコクのあるチーズは相性バッチリ♪大葉の香りが味のアクセントに!たたくことで、ぱさつきやすいささみもやわらかく仕上がります。チーズの塩気でおつまみにもぴったりです♪
調理時間
約20分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
ささみ スライスチーズ 大葉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きゅん❤️想像通りに美味しかったです❣️
- 粗忽の料理人美味しかったし、鶏肉の巻物はこうして作るのかと勉強にもなりました。ニンジン、インゲン、梅干し、何でも応用出来そうで、有難いレシピです。 娘は弁当にいれていって、おー、と言われたとのことでした。
- フェンディいつも作ってます★ アブラカレイとエリンギの唐揚げも一緒に♪︎ 巻き終わりを下に油に入れると 形が崩れにくいと思います(●´ω`●)
- トミーマン大葉に梅干しの身を塗りつぶしたのを塗って作ってみました。残った大葉はクルクル丸めて一緒に揚げました。美味しいですよー!
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
500円前後
そうめん ささみ(筋なし) キムチ 細ねぎ(刻み) ゆで卵 酒 白いりごま 無調整豆乳 水 めんつゆ(3倍濃縮) 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mirising暑い日の昼ごはんに。 簡単に出来て沢山食べられちゃいます! 美味しかったです♪
- ばとっても美味しかったです!!キムチとササミと豆乳・ごま油の相性抜群です。大葉を散らしてみましたが彩り良くなったのでオススメです!簡単なのに満足感あり、夏にピッタリ!またリピートしたいです!!
- るるすご〜く美味しかったです! 暑い夏に最高でした。ただお水の量は半分でいいんじゃないかと思いました。 また何回も作ると思います。
- よー美味しかった! 卵がなかった!
サラダなのにボリューム感!
ゴマだれラーメンサラダ4.5
(
18件)さっぱりしたものが食べたいけど満腹感もほしい、そんなときはこのラーメンサラダを作ってみましょう。麺は半人分でも、ささみやゆで卵など食べ応えのある具材も入っているので、しっかりお腹にたまります。具材のアレンジとしてキャベツやもやしを入れても美味しいですよ♪
調理時間
約30分
カロリー
585kcal
費用目安
600円前後
中華麺 鶏ささみ ゆで卵 かいわれ レタス トマト 酒 マヨネーズ ごま油 すりごま しょうゆ 砂糖 酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みなみラーサラ大好き道民です。 今まで手作りしたごまドレの中で断トツ美味しいです。醤油がいいアクセントになってクドくありません。ささみの代わりにハムでも美味しかったです。
- ヤックモックレタスきゅうりブロッコリースプラウトハムトマト味玉で作りました。美味しい〜夏にぴったり✨結構しっかりした味付けだから、もっと野菜入れても大丈夫だったかも。少し豆板醤入れました!
- モコ中華麺が余ったので作ってみました。レビューを参考にハムを2枚入れてみました。簡単でおいしかったです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです