とろっとチーズがおいしい♪
ささみチーズカツ
ささみとスライスチーズのシンプルなカツの作り方をご紹介!あっさりと食べやすいささみがジューシーに仕上がります。とろっとしたチーズとのバランスに箸が止まらないので献立のレパートリーにも♪ささみは鶏むね肉や鶏もも肉と比べて揚げ時間が短く済むので、比較的作りやすいのがおすすめのポイントです。
カロリー
436kcal
炭水化物
17.4g
脂質
25.9g
たんぱく質
30.9g
糖質
15.7g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
スライスチーズは縦半分に切る。
2
ささみは筋を取り除き、中央に切り込みを入れて左右に開き(観音開き)、ラップをかぶせて手の付け根で軽く叩いてのばす。残りも同様に叩いてのばす。塩、こしょうをふる。
3
ささみ1本分に対してスライスチーズ1切れ分を縦に折ってのせる。ささみを内側にたたんで包み、密着させるように軽く握る。薄力粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶす。
4
鍋に底から3cmほどの高さまでサラダ油を入れ、170℃に熱する。3のささみを入れてこんがりと色づくまで2〜3分ほど揚げる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- とてもヘルシーで罪悪感少なくおいしかったです
pchan
とても美味しかったです またリピしたいですエルマ
ささみが柔らかくて、子供も喜んでたべてくれました!べー
ちょっと時間がかかったけど、とても美味しく出来ました!家族も美味しいと言ってくれました(^^)大葉も入れました。
もっと見る
ポポロン