
食欲そそる味わい!牛肉とセロリを使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/07/01
牛肉とセロリを使ったレシピを簡単動画でご紹介。牛肉とセロリのオイスターソース炒めや、牛バラ肉のトマト煮込みなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ご飯がすすむおかず!牛肉とセロリのオイスターソース炒め
- 旨味たっぷり!牛バラ肉のトマト煮込み
- ソースがポイント♪ローストビーフグレイビーソースがけ
- 胃袋をつかまれる!牛肉のラグーソースパスタ
- 食欲そそる味わい!牛肉とセロリのにんにく炒め
- ごま油が香ばしい♪セロリと牛肉のあんかけ焼きそば
- おもてなしにおすすめ!牛肉のバルサミコ煮込み
- かんたん中華風!セロリと牛肉の細切り炒め
- 旨味が凝縮している♪牛ほほ肉の赤ワイン煮
- チョコレートが隠し味♪牛肉と野菜の赤ワイン煮込み
- 本格的!牛すね肉のポトフ
- 旨味がギュッと!ハラミのトマトソース煮
- 市販のルウで作る!欧風カレー
- にんにくが効いてる♪牛肉とセロリのピリ辛炒め
- ボリューム満点!牛切り落とし肉と野菜のトマト煮
- 野菜たっぷり!ラグマン風うどん
- 贅沢な味わい!牛肉のポトフ
- ホロホロすね肉を使って贅沢に!牛すね肉のマスタードサラダ
- 食欲そそる!牛肉とセロリのチャーハン
- アレンジ自在♪自家製コンビーフ
- ほっこりしみじみ♪牛肉と大根のポトフ
- 皮から作る♪ジューシーお祝い蒸し餃子
- 食べ応えもバッチリ♪牛肉とセロリのエスニックサラダ
- 風味豊か♪牛すじのトマト煮
- おつまみにもおすすめ!牛肉とセロリのきんぴら
- 香り豊か♪にんじんと牛肉のカレー炒め
- コトコト煮込みシェフで作る!コトコトビーフシチュー
- シャキッと食感がおいしい!牛肉とセロリのカレー炒め
- ご飯のお供に!牛タンとセロリのオイスター炒め
- おもてなしに!ベッコフ
調理時間
約15分
カロリー
279kcal
費用目安
500円前後
牛肉切り落とし セロリ にんじん サラダ油 しょうゆ 酒 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えぬえむセロリは残されるのを覚悟で多めにしたけどレシピ通りの味付けで問題なく食べてもらえました。 オイスターソースこれからもっと使ってみます。
- 都川おいしかったです。牛肉についてきた牛脂で炒めました。椎茸も追加。セロリの葉もインしました。片栗粉は入れませんでした。
- ゆここ簡単でした。 セロリがシャキシャキで美味しかったです。
- ぴんくふぇありーセロリの葉も余すことなく全部使いました❣️牛肉得意ではオイスターソースは合いますね👍作る工程も超簡単で言うことなしです😊
調理時間
約40分
カロリー
671kcal
費用目安
1400円前後
牛バラブロック肉 玉ねぎ セロリ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 塩 パセリ(刻み) カットトマト缶 おろしにんにく 赤ワイン 水
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ☆木蓮☆我が家は、トマト好きなので、トマト缶を400gすべて投入!子供がいるのでワインの風味よりトマトを前に出した感じです。プラス、コンソメ一個、ローレル一枚、オレガノ(乾燥)、バジル(乾燥)入れると、子供が大喜びです(╹◡╹) トマト缶の味によっては、ケチャップもプラスします。
- つぶあんこのレシピで作ったら酸味が強かったため、砂糖を少し加えたら良くなりました🙋🏻♀️
- パンペロ美味しく作れました。
- シュウレシピと違うお肉で作ってしまったのですが、美味しかったです。コンソメと砂糖を少し加えました。
ソースがポイント♪
ローストビーフグレイビーソースがけ4.4
(
15件)パーティー料理にもぴったり♪牛ブロック肉を使ったローストビーフのご紹介です。お肉の表面にこんがり焼き目をつけてうまみアップ!肉汁にはおいしさがたっぷり詰まっているので、余すところなくソースに使いましょう。
調理時間
約50分
カロリー
327kcal
費用目安
1800円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ[葉付き] 塩こしょう サラダ油 クレソン 赤ワイン 水 有塩バター 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまおいしかったですがお肉の味付けが少し薄めです。 【追記】ハーブソースを焼きながら振りかけるとソースなしでもおいしくいただくことができました。 オーブンで焼くとじんわりと熱が入ってジューシーな仕上がりになります。
- ゆめかおいしかったです
- ♡Rina♡個人的に…ローストビーフ大好きなので、オススメです🐄。おつまみにも、ぴったり。🍽️
胃袋をつかまれる!
牛肉のラグーソースパスタ3.8
(
9件)牛ひき肉をトマトで煮込んだラグーソースをペンネにからめた一品です。牛肉の強い旨味を感じ、トマトを合わせることで旨味がより引き立ちます。牛ひき肉はごろっと大きめにほぐすのがおすすめです!乾燥パセリをバジルで代用するとより風味豊かに仕上がります♪
調理時間
約40分
カロリー
767kcal
費用目安
900円前後
ペンネ 牛ひき肉 玉ねぎ にんじん セロリ にんにく オリーブオイル パセリ[乾燥] カットトマト缶 赤ワイン 塩 こしょう ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ2匹アメリカでは牛ひき肉が手に入りやすく、このレシピは何度もリピートしています。
- ♑︎バジルがとっても合います。激うま!SOOO GOOD JUST LIKE IN ITALY
- ミーココ味は良いと思うのですが、ペンネの量が150gくらいで充分かな?ソースも足りない気がするし、2人で食べたら量が多すぎてしまいました。
旨味が凝縮している♪
牛ほほ肉の赤ワイン煮4.0
(
4件)おもてなしにもおすすめの牛ほほ肉の赤ワイン煮のレシピをご紹介します♪圧力鍋を使わずじっくり煮込みました。牛肉がほろほろと柔らかく、とろっと煮詰められたソースとの相性は絶品です。
調理時間
180分〜
カロリー
457kcal
費用目安
-
牛ほほ肉 玉ねぎ にんじん セロリ 赤ワイン オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 塩こしょう 塩 こしょう ローリエ
- ※1人分あたり(3人分として)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
チョコレートが隠し味♪
牛肉と野菜の赤ワイン煮込み4.3
(
3件)隠し味にチョコレートが入った、イベントにもぴったりな赤ワイン煮です。ゆっくり煮込んで旨味たっぷりに仕上げます♪盛り付けも楽しんでください!
調理時間
約120分
カロリー
559kcal
費用目安
1200円前後
牛肉[カレー用] 玉ねぎ セロリ マッシュルーム にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 赤ワイン トマトジュース[無塩] ローリエ 塩 ミルクチョコレート 砂糖 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシブロックの牛肉がなかったので焼肉用の肉で作りましたが、その他は材料、工程などレシピ通りにしました。味的には自分の好みの味ではなかったですが、普通でしょうか。。
市販のルウで作る!
欧風カレー4.0
(
3件)欧風カレーとは日本生まれのカレーで、スパイシーさの中に甘味を感じ、まろやかで味わい深いのが特徴です。ペーストにした野菜や果物の甘味と、肉から出る旨味を使って煮込みます。喫茶店や洋食屋さんで出てくるような、ワンランク上のカレーをぜひお試しください♪
調理時間
約60分
カロリー
815kcal
費用目安
1900円前後
ごはん 牛肉[カレー用] 玉ねぎ 有塩バター 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 赤ワイン 水 ローリエ カレールウ 生クリーム にんじん セロリ[葉付き] にんにく しょうが 白桃缶[固形量]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- aya-ka美味しかったです。 ちょっとニンニクが強い感じありましたが、 主人が野菜嫌いなので ペーストだと沢山取れるのでよかったです。 ウズラ卵トッピングしました。
ボリューム満点!
牛切り落とし肉と野菜のトマト煮4.2
(
4件)牛肉と野菜のうま味が溶けこんだトマト煮のご紹介です。牛切り落とし肉を使って煮込み時間を短縮しています。中濃ソースを隠し味で入れることでスパイスとコクがプラスされ、味わい深くなります♪
調理時間
約20分
カロリー
368kcal
費用目安
800円前後
牛切り落とし肉 玉ねぎ セロリ[葉付き] しめじ にんにく 塩こしょう オリーブオイル 水 カットトマト缶 塩 コンソメ ケチャップ 中濃ソース パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星手軽に作れてがっつり食べられます ケチャプと中濃ソースで野菜の旨みが足されます
野菜たっぷり!
ラグマン風うどん-
(
1件)ラグマンとはウズベキスタンやカザフスタンなど、中央アジアのシルクロード一帯で食べられるうどんに似た料理です。食べる直前に手打ちした麺を羊肉や牛肉、トマトをベースにした具沢山のスープでいただきます。今回はご家庭で手軽に作れるように、冷凍うどんでアレンジしました!ぜひお試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
498kcal
費用目安
800円前後
冷凍うどん[稲庭風] 牛こま切れ肉 玉ねぎ じゃがいも セロリ 赤パプリカ パクチー にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) クミン[ホール] カットトマト缶 牛スープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうみゃーーー。 ラグマン風とトムヤンクン。あとはお芋。お芋はさつまいも。 かさましで千切りキャベツを両方とも入れました。 ラグマン風は、 麺の他に牛肉、赤パプリカの代わりにトマト、じゃがいも、セロリ、玉ねぎと色々お野菜あって、食べててあきないです。 代わりに少しバジルソルトを入れたのが良かったかもしれません。 トムヤンクンは、 赤味噌と長野県の美味しいお味噌を半分くらいで混ぜました。スキムミルクと。エビは1個しかないの。みんなは2個。食べすぎるといけないから。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。 きっと行くこともない場所のご飯だけれど、名古屋と長野県とカザフスタンと、コラボできて嬉しいです。 珍しい知らない料理のレシピを教えてくださってありがとうございます。
アレンジ自在♪
自家製コンビーフ-
(
2件)自家製コンビーフのレシピをご紹介します。手作りは別格!スパイスと香味野菜を一緒に漬けて煮込むことで本格的に仕上がります♪サンドイッチにしたり、サラダやごはんと一緒に食べたりと食べ方は自由自在です。ワインと一緒におつまみとして食べるのもおすすめです。
調理時間
約1日
カロリー
226kcal
費用目安
1800円前後
牛ももブロック肉 玉ねぎ セロリ 砂糖 塩 こしょう オールスパイス ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
皮から作る♪
ジューシーお祝い蒸し餃子-
(
0件)RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 食べ応えのある手作りのもちもち生地が美味しい♪セロリの食感とハーブの香りたくさんの餃子にヨーグルトソースが相性抜群♪
調理時間
60分〜
カロリー
-
費用目安
-
強力粉 薄力粉 熱湯 溶き卵 塩 牛ひき肉 玉ねぎ セロリ セロリの葉 キャベツの葉 クミンシード 塩 ヨーグルト ディルなどのハーブ 塩 にんにくすりおろし オリーブオイル 一味唐辛子 紫玉ねぎ ミックスリーフ トマト オリーブの実 オリーブオイル 塩 あらびき黒胡椒 レモン汁
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
コトコト煮込みシェフで作る!
コトコトビーフシチュー-
(
0件)切って入れるだけのお手軽レシピですが、コトコト煮込みシェフに入れれば、旨味をしっかりととじこめてくれます♪おもてなしメニューにもオススメの一品です。
調理時間
約半日
カロリー
510kcal
費用目安
1100円前後
牛すね肉 有塩バター 生クリーム 玉ねぎ にんじん セロリ マッシュルーム 水 デミグラスソース缶 ウスターソース 塩 こしょう 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしに!
ベッコフ-
(
0件)フランス、アルザス地方の郷土料理『ベッコフ』をご家庭で再現!お肉をワインに一晩漬け込み、野菜と共に鍋ごとオーブンに入れてじっくり煮込みます。パーティーやおもてなしにぜひお試しください♪
調理時間
約1日
カロリー
509kcal
費用目安
-
牛ももブロック肉 豚肩ロース[とんかつ用] ラム肉(厚切り肉) じゃがいも 玉ねぎ にんじん セロリ 塩こしょう 薄力粉(肉用) 溶かしバター(有塩) サラダ油 にんにく 白ワイン ローリエ タイム 塩 黒こしょう 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません