【手羽肉】豪快にかぶりつく♪骨つき肉料理の人気レシピ30選
作成日: 2023/07/02
更新日: 2024/12/26
手羽肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。手羽元、手羽中、手羽先を使った30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【人気上昇!】手羽肉を使ったレシピ
韓国の人気料理♪
本格ヤンニョムチキン韓国で幅広い世代から愛されているヤンニョムチキンのレシピをご紹介♪!ヤンニョムチキンとは、カリカリに揚げたフライドチキンに甘辛いコチュジャンタレで味付けした韓国のソウルフードです。より辛い味ががお好みの方は、粉唐辛子を追加してお作りください。作り方をマスターしてお家で韓国気分を味わいましょう!
甘辛さがやみつき!
鶏手羽元の照り焼きフライパンで蒸し焼きにしてふっくらジューシーな仕上がりに♪ごはんが進む人気のレシピです。お好みで、煮る際に唐辛子を入れて辛味を加えたり、仕上げに白いりごまをちらしたりしても良いですね!
手がとまらない!
塩焼き手羽先しっかり塩味にレモンがほんのり香る、さっぱりとした塩焼き手羽先をご紹介!少ない調味料で簡単においしく作れます♪フライパン1つで外はパリパリ、中はジューシーな手羽先が作れます。おつまみにおすすめです♪
ほろほろやわらか〜♪
基本の手羽元の酢煮しっかり煮ることで箸でほぐれるやわらかさに!ゆで卵は半熟に仕上げるのがおすすめです♪煮汁は煮詰めてかけるとさらにコクがアップします♪
【レビュー多数!】手羽肉を使ったレシピ
箸が止まらない!
手羽元と大根の照り煮ごはんがすすむ甘辛味の主菜です♪大根に手羽元のうまみが染み込んでじゅわっとおいしさが広がります!おつまみにもおすすめです。
ごはんがすすむ!
やみつきチキン焼いてからめるだけの簡単主菜をご紹介!名古屋風の甘辛味でご飯もお酒もすすみます。リピートおかずになること間違いなし! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月
炊飯器でつくる!
鶏肉と大根のとろとろ煮炊飯器でつくれる鶏肉と大根のとろとろ煮!じっくり味の染み込んだ煮物に、ほっぺたがとろけそう♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
【韓国風】手羽肉を使ったレシピ
ビールのおつまみにおすすめ♪
揚げずにヤンニョムチキン韓国風ヤンニョムチキンを揚げ焼きで簡単に作るレシピをご紹介!甘辛くてやみつきになる味付けで、ごはんはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。
少ない油で簡単♪
手羽先の韓国風甘辛唐揚げカラッと揚げ焼きした手羽先の唐揚げにコチュジャンが効いた甘辛味がクセになるタレをからめていただきます♪ごはんとの相性も抜群!もちろんおつまみにもおすすめです!手羽元や鶏もも肉、むね肉で代用も可能です!
【中華風】手羽肉を使ったレシピ
ごはんが進む!
鶏手羽中のオイスターソース煮オイスターソースのコク、鶏肉の旨味がつまった濃厚だれでご飯が進むこと間違いなし! ちんげん菜とゆで卵でいろどりも鮮やかな煮物です! がっつり食べたい夕飯にいかがですか?
【洋風】手羽肉を使ったレシピ
さわやかな風味!
手羽中のガーリックレモンバターバターが入ってコクがある味わいに、レモンを効かせたお酒にぴったりな1品です!バーベキューにもおすすめです♪
鍋1つで簡単おかず!
手羽先とじゃがいものオイル蒸しシンプルな味付けながら、コクのある味わいに♪ 鍋一つでできるので洗い物も少なくてすみます! 簡単で美味しいオイル蒸し、ぜひ作ってみてください!
【和風】手羽肉を使ったレシピ
コクうまごちそう♡
手羽元と半熟卵の甘辛煮コクのある手羽元とトロリとした半熟卵のレシピをご紹介!はちみつを入れることでコクのある味わいに♪ちょっと豪華なごちそうとしてぜひお試しください!
ほろほろ柔らかい!
手羽元と大根のやわらかポン酢煮味しみしみの大根と柔らかい手羽元の後味がさっぱりするレシピをご紹介します。大根をじっくり煮てからポン酢を加えることで味がしっかり染み込むのが美味しさの秘訣♪手羽先や手羽中で代用したり、ゆで卵を足す、柚子で風味を足すなどのアレンジも人気です。
煮込むだけの簡単レシピ!
手羽元の甘酢煮酢を加えて甘辛く煮詰めることで、鶏手羽元がさっぱりと食べられます!お酒のお供にも最適な味わい♪お好みでゆで卵を一緒に煮込むのもおすすめです。
しっとりやわらかく仕上がる♪
大根と手羽元のさっぱり煮大根と手羽元を使ったさっぱり煮のご紹介です。弱火でじっくり煮ることでお肉はやわらかい仕上がりに♪大根にもうまみがしみこみ、絶品です。ぜひお試しください。
スパイシーな味わい!
手羽元とねぎの黒こしょう炒めたっぷりの黒こしょうでスパイシーさを! 味付けはシンプルに! ビールが進むうまさです!
ごはんがすすむ味わい!
手羽先の煮物シンプルな調味料で作る手羽先だけの煮物です。甘辛味でごはんがすすむ味わい。しょうがをにんにくに変えてもおいしいです。塩ゆでしたインゲンや小松菜などを彩りで添えるのもおすすめ!鍋の代わりにフライパンでも同様にお作りいただけます。
やみつきになる味わい!
照り焼き手羽先甘辛い味付けでついつい手がのびる!あっという間にできる簡単レシピです♪お酒のおつまみにもぴったり♪
ごはんのおかずにぴったり!
手羽先とじゃがいもの照り煮手羽先とじゃがいもを合わせて、つやのある煮物を作ります♪食べ応えのある手羽先とホクホクとしたじゃがいもは味がしみて、お箸が止まらないおいしさです。今晩のおかずにいかがでしょうか?
圧力鍋を使って♪
手羽元のさっぱり甘酢煮込みお酢を加えることで程よいさっぱりさ&しっかり煮込むことでほろほろ食感のお肉が食欲そそります!おかずとしてもお酒のお供にもおすすめの一品です♪ 製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
あったか鍋♪
博多風水炊き手羽元と鶏もも肉を使った鍋のご紹介です!野菜にも鶏の出汁がしみておいしいです♪お好みのポン酢しょうゆを合わせてお召し上がりください。
こっくり味がたまらない!
手羽元と新じゃがのてりってり煮手羽元と新じゃがをてりってりに煮た、食欲そそる一品です。にんにくやバターの風味もプラスして食べ応えも抜群!今日からお家の定番おかずに決定です♪
こってり味♪
里芋と手羽先の煮物鶏の旨みと里芋のネットリ感がクセになる!おかずにもおつまみにもなる一品。「早いかな?」というタイミングで火を止め余熱で仕上げながら一度冷ます、調味料を「さしすせそ」の順に加えていくという2点を意識すると味がよく染み込みます。
さっぱり味で食欲そそる♪
手羽元となすの梅照り煮梅の酸味としょうゆの風味がこってりしすぎず、白ごはんがよく進みます。暑い日やジメジメしている季節にもオススメの一品です。野菜や肉はお好みのものにアレンジいただけます。
【DELISH KITCHEN おすすめ】手羽肉を使ったレシピ
香ばしい!
ピリ辛手羽先辛さがやみつきに!ついついお酒が飲みたくなる!豆板醤の量を調整してお好みの辛さでお作りください♪
ビールにぴったり!
手羽中の塩唐揚げ黒こしょう風味食べ応えのある手羽中をカラっと唐揚げに。塩味がベースなのであっさり。仕上げにたっぷりの黒こしょうをまぶしてピリッと仕上げます。
炊飯器でラクラク♪
白菜と鶏肉の蒸し煮あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 炊飯器で手羽元が柔らかく仕上がります♪ 白菜から旨味と甘みが出るのでスープまで美味しいです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
漬けて焼くだけ♪
手羽元ヨーグルト味噌グリルヨーグルトみそに浸けてまろやかでしっとりした焼き上がりに♪野菜も一緒に焼いて段取りよく作りましょう!じゃがいもやパプリカ、ズッキーニなどお好きな野菜でアレンジを楽しんでください♪
やみつき味!
手羽先の甘辛唐揚げカリッとした手羽先の唐揚げに甘辛だれをからめた、やみつきおかずをご紹介します♪フライパンを使って少ない油で揚げ焼きにするので、手間がかからず後片付けラクラク!甘じょっぱいたれがクセになるおいしさで、おつまみやごはんのおかずにぴったりです。